オーブ
TJ_1o932
DONE巳年ということで描き初めはジャグナオで絶対わかんねえシチュなので補足をするとこれはナオミちゃんが敵の宇宙人に捕まって洗脳されてパーティ会場で見せびらかされてる時におジャグが助けに来たシーンです
「ちょっと、何するのよ……あれ?」ってところです
ナオミちゃんの服はオーブの女であることを強調するためにオーブモチーフの服を着せられています
yuzumoon_091
REHABILIアスランとワイドの刀の決闘です。※筆者はただアスランとワイドの刀を使った決闘を書きたかっただけなのでその他諸々の設定は適当捏造オンパレードです。
※オーブの日本刀に対する捏造設定あります。
※ワイドくんも色々設定捏造しています。
オーブの島や施設に日本神話の名前を取り入れるくらいなので日本の文化も入り交じっているのかなと勝手に思っています。
以上何でも大丈夫な方はどうぞ。 3798
かないずゆ
DOODLEミスフラと眠れない夜の話オーブンブレイクで2019年1月にやってた魔導士達の街イベントに想いを馳せているので、王国に居るクッキーたちは月の満ち欠けに影響を受けるという設定を勝手に付けた
wrNPf2MEqzbd4LJ
DONEサタブフ SS「ラル・リリテゥの夢を」
甘いほのぼの。オーブの説明を眺めていたら、良い夢を見て欲しいなと思い。リリスママのキャラストなど未読なので変な勘違いがあったらすみません。 2
999pinari
PROGRESS・フォロワーキリ番(死語)でシンリクエストをいただき、描いているやつ。軸はゼロあたり。シンがデッキブラシ終わって、怒ってるのか不機嫌なのを、笑顔で迎える○○。だれが迎えるのかは、キリ番リクエストの方に任せます。俺の妄想ではルナかレイ。・コンパス生存ifのレイシン。劇場版になり、笑顔が増えたレイと、恥ずかしいけどレイと付き合えて幸せなシン、背景の海はオーブ。 2
karama2_turu
DOODLE「その身体ほど白い物はこの世になく、その髪ほど黒い物はこの世になく、その唇ほど赤いものもこの世になかった」「おぉ、どんなに愛したことか…今でも…ヨカナーン。私はお前だけを愛している…」
(作:オスカー・ワイルド「サロメ」より抜粋)
構図参考:オーブリー・ビアズリー作サロメ挿絵 2
1000tulip
DOODLEきょうのらくがき1つ目。昨日の1枚目を整えた。
正面顔と全身という1番描くの苦手な二つが来たせいで無茶苦茶時間かかってる😇
この2人が戦うならどんな剣を使うかなーと考えて、シュラvsシンのシンの構えが剣道だったから剣道ありそうなんだよなオーブ。
でもミナ様ならフェンシングやってそうなイメージ。
アスランは剣よりナイフの方が強そうだけど剣技もなんでも絶対強い…。
林檎とハチミツ🍒
MOURNING🍏🍎バレンタインの翌日(土曜午前)くろあだ🍏黒沢視点と安達視点
🍎挿絵らくがき
黒沢の様子がおかしいけど安達が絵画すぎるから仕方ないよね…😌
私は!!今すぐオーブンに転生したい…!! 5
たまご工場
MOURNINGpixiv上げたのの没。掘り下げたらオーブの主張が出鱈目過ぎてやめた。書きたかったもの
●軍人同士の作戦後協議的な会話をするコノエ艦長とノイマンさん
●バレバレの偽名を堂々と名乗るノイマンさん
●コノエ艦長の「ここからはオフレコ」
読み返すとコノエ艦長の視点を借りて「軍人アーノルド・ノイマンがこうだといいな」という願望を、偽名という落とし所で書き連ねただけなきがする。 4661
さつき
DONESEEDFREEDOM公開1周年とアカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞おめでとうございます!カガリの暁ドレスと金縁オーブランが大好きすぎて…運命リマスターのresult EDの暁ドレスと赤服ランを半分模写(なぜ半分かと言うと完全模写難しかったからです…模写としてのクオリティ低すぎる)
2枚目にコメントなしのやつ載せます〜ごちゃごちゃ書かないほうが見やすいな… 2
1000tulip
DOODLEユウナとワイド君の妄想をつぶやいた勢いで、ずっと放置してたオーブ氏族ズの2人描き始めたのだけど、ワイド君の髪型難しすぎて練習しはじめた。髪の毛どうなってる!?そして顔も難しくて垂れ目吊り眉にしても似ない😂
最後はワイドくんのあまりの描けなさに、描き慣れてるアッス描いて心を落ち着けました。 7
いちい
DONEアレオシュ。オーブリー家から手紙が届く話。オーブリー家について良いイメージがない人が書いてます。
物凄く珍しくストレートに掛け算してる話を書きました。今とても恥ずかしい。
削ろうとして削るの忘れたので前置きも会話文もとんでもなく長いです。
最初絵で描こうとしてた話なので、文章にするには山もオチも薄い内容を書いてしまった。 17671
1000tulip
PASTむかーし描いた、某国擬人化にハマった時に描いた、オーブちゃんとミハシラちゃんをカガリとミナ様のお姿を借りて描いた謎のパロ?なやつを発掘したので晒してみる。1枚目は絵柄と塗り方を元ネタに頑張って似せて描いたやつ。
ここではオーブちゃんの方が年上。 4
あいざわ
SPOILERナエモグ村でのドキドキクエストについてのオーブリーの言及と、サニーの家にあったおもちゃについての一考察。現実のオーブリーがドロドロした恋愛劇を好んでいたのかが気になります。「よくある恋愛劇」としてそういったものをおもちゃで再現していたり…したのかも?
(サニーは自分からそういうおもちゃ遊びはしなさそう…いやするかも?思ったよりやんちゃ坊主だったっぽいので)
黒霧さん。
DONE自己投影注意 オーブ夢「あっついなー...。」
「そうだな。」
「ガイさん、一つも汗かいてないじゃないですか。」
「え?かいてるって。首のとことか。」
「そ、そうですか...。」
「ラムネ、美味いか?」
「はい。ほんと何年ぶりに飲んだんだろうって思っちゃいました。」
「そんなに飲んでなかったのか?」
「今売ってるとこ少ないですし、こういう駄菓子屋さんとかでしか見かけなくなっちゃいましたからね...。」
「そうなのか...それはちょっと寂しいな。」
「昔のものが時代が進むにつれて無くなっていく...仕方ないのかもしれませんが。」
「そうだな...だが、あったという事実はなくならないだろ?」
「...え?」
「物事には必ず歴史が存在する。その歴史は引き継いでいこうとする限りなくならない。たとえそれがなくなったって、歴史がある限りそれは続いていく。そうだろ?」
647「そうだな。」
「ガイさん、一つも汗かいてないじゃないですか。」
「え?かいてるって。首のとことか。」
「そ、そうですか...。」
「ラムネ、美味いか?」
「はい。ほんと何年ぶりに飲んだんだろうって思っちゃいました。」
「そんなに飲んでなかったのか?」
「今売ってるとこ少ないですし、こういう駄菓子屋さんとかでしか見かけなくなっちゃいましたからね...。」
「そうなのか...それはちょっと寂しいな。」
「昔のものが時代が進むにつれて無くなっていく...仕方ないのかもしれませんが。」
「そうだな...だが、あったという事実はなくならないだろ?」
「...え?」
「物事には必ず歴史が存在する。その歴史は引き継いでいこうとする限りなくならない。たとえそれがなくなったって、歴史がある限りそれは続いていく。そうだろ?」
しま時々朱
DOODLE後天的家族希望向けられた花束は無数の銃口のようだと思った。の一文が入らなかった。残念。
この技術大尉、プロポーズのために先ず故郷で結婚、子供を3人承け、成人就職を見届けて離婚(契約結婚)。設計局では後進を育て、オーブでの地盤も築き、周りを黙らせた上で、ほぼ身一つで操舵さんの元へ向かい、彼の良心に漬け込み最低限首を横に振らせない対策をしてきている。という裏話。 4
Leri_sosaku
DONECoC『同居人』KP
せいうち
PC/PL
探偵:Hugo/らい
助手:Priscilla・Lead/れり
特殊ENDにて終了です。
アンドロイドの探偵くんと、
その生みの親の科学者で行きました~
「新しいオーブンが届いたみたいね。」
1000tulip
PROGRESS晒し。少しずつ原稿は進めているのだけど、見せられるページじゃないので、この間のミナ様のターンを台詞ありで。
私の妄想だとミナ様ちょこちょこオーブ来てそうだから大変な時は助けてくれるイメージ。オーブの民のためなら柔軟に動いてくれます。でもカガリが甘っちょろいことしてるなら厳しい態度もとる。でもカガリ同様母性強めなので本気で弱ってたら甘い。カガリと対等に接してくれる人、と妄想してます。
よさき
TRAININGそろそろ焼き芋の温かみが欲しくなる季節のはずなんだけどな…というわけで(?)ノイナタトノに焼き芋を食べさせてみたくなった🍠
時期的にはヘリオポリス前で、地球かオーブあたりに任務で3人で出向いてる妄想
1000tulip
PROGRESS進捗…昨日ほんのちょっとだけ進めた。と言うのもキラが描けぬぅ!なんか色々作画もいじったせい。
キラ描くと可愛くしちゃうのと髪型が苦手すぎて😭
あと白服キラ(プラント出向)って設定無くなってないよね?ZEROは出向前か帰ってきててオーブ軍服きてるとか妄想してるのだけど。
1000tulip
SPUR ME原稿、尻叩き。メイリンもちょっと出ます。自由の髪型むっちゃ難しかった😂💦
これ描いた時は関係性を完全捏造妄想してたのですが、エピカ見る限り代表といろいろおしゃべりしてそう。
あと、彼女はオーブ軍所属でいいんよね?前に池袋の展示でオーブ軍三尉でターミナル出向と書いてあったの信じているのだけども。(それだとムウマリュが一佐になってて怪しさもある)
設定資料集ほしぃ…。 3
真田犬
MOURNINGhttps://x.com/sanadainu_seed/status/1817202202106036316オーブ軍鬼ごっこの妄想のらくがき
アスランはカガリ捕まえるときとか高いとこから追い詰めてほしい
疲れたアスランに対して楽しかったー!とはしゃぐカガリ
捕まえたご褒美でシャワーで汗を一緒に流す・・・また汗かくかもしれないけどね!!
中岡ユウ
MEMOふと思いついた話キラが家をでてからヤマト夫妻に実子(女の子、名前は仮名でハルナ)ができて、学校で問題を起こしたと聞いてキラが迎えに行く話。キラはオーブ軍に復帰してラクスは専業主婦。
苦手な方は読むのをおやめください 919
kzgrm
INFO10/27sparkにて発行予定のアスカガ小説本のサンプルです。『ケートスはもう歌わない』
A5/P76/二段組/1100円。
自由後。オーブにて行われる首相会談に向けて、不穏分子を調査中のアスランは、自分そっくりの子供の話を聞く。やがてそれらは過去に壊滅した研究所群『ケートス』に繋がっていく…な話です。
『ケートスはもう歌わない』サンプル白い扉が幾重も続く廊下を歩く。
床も壁も同じく白い。自分の着ている赤服はここでは余計に目立つだろう。
しかし通りがかる者は誰もいない。
「ここ、どこだ……」
何度目かの曲がり道、使用済みの備品が詰まった段ボール箱を抱えたシンは途方に暮れていた。
今回避難及び救護場所として選ばれたこの施設『メンカル』と呼ばれ、元はどこかの研究所だったらしい。
閉鎖されていたが、ブルーコスモスの襲撃で文字通り火の粉が降りかかり、戦闘停止後はしばらく鎮火作業に追われていた。
それも先ほど終わり、空いたスペースをちょうど良いからと救護場として使うことになったのだ。
戦闘の停止と人々の避難誘導も終えたミレニアムは、整備が終わるまでまだ時間があった。
8259床も壁も同じく白い。自分の着ている赤服はここでは余計に目立つだろう。
しかし通りがかる者は誰もいない。
「ここ、どこだ……」
何度目かの曲がり道、使用済みの備品が詰まった段ボール箱を抱えたシンは途方に暮れていた。
今回避難及び救護場所として選ばれたこの施設『メンカル』と呼ばれ、元はどこかの研究所だったらしい。
閉鎖されていたが、ブルーコスモスの襲撃で文字通り火の粉が降りかかり、戦闘停止後はしばらく鎮火作業に追われていた。
それも先ほど終わり、空いたスペースをちょうど良いからと救護場として使うことになったのだ。
戦闘の停止と人々の避難誘導も終えたミレニアムは、整備が終わるまでまだ時間があった。
すだま
DOODLE9/20は朝からオータニサンが51-51の無双だったのでなんか良い事ありそうと思っていたらミリアリアのアクリルスタンドが予約開始となりしぬのでは??と思いました😇オータニサンのキケポーズが可愛くて好きなんですがディは体幹強そう。アクスタ楽しみですね🧡
【X 過去ログ】
うれしくて3時間程熱弁したらオーブの友達S君は「……良かったね」と優しく返してくれたとの事。
2024/09/23 投稿