カエル
michi93chuu
PAST「まぎまぎ」「ハロハロ」「空にかえる」「ださださかわいこちゃん」「お花畑の君」「行ったりきたり」※現パロ、捏造設定、女体化あります。(2011/10/27〜2011/11/15 pixivより再掲) 83
2525_kirinchan
DONEイベストでカエルがかなり好きなんだ、ストーリーも衣装も!!これはカエルを食べてみようとするミミちゃんとそんなもん俺様の目の前で食うんじゃねぇと止めるボスとキャッキャする双子先生という絵
faj
DOODLE2時間ほどで殴り書いた、カエルのお話ただただ、可愛いリンゼルが書きたかった
惚れた者が負け、のお話「リンク!このツボを借りてもいいですか!?」
家の扉を開けるなり、興奮気味に入ってきたゼルダは、手に小ぶりなツボを持っていた。
それは家の外にあったもので、ゼルダはそのツボの口を、片方の手で塞いでいた。
「いいですけど…どうしたんですか?」
元々特に使用目的もなく、転がっていたものだから、ゼルダがどう使ってくれても別に良かったのだが、一応理由を聞いてみる。
すると、ゼルダはいつもより早足でこちらに近付いてきて、キラキラした瞳で言ったのだ。
「カエルを!捕まえたんです!」
いわく、村の子供達がカエルを捕まえているのに偶然出くわしたゼルダは、そのままカエル捕獲作戦に参加したらしいのだが。その時見つけたカエルが、今までに見た事がない、新種だったらしいのだ。
2875家の扉を開けるなり、興奮気味に入ってきたゼルダは、手に小ぶりなツボを持っていた。
それは家の外にあったもので、ゼルダはそのツボの口を、片方の手で塞いでいた。
「いいですけど…どうしたんですか?」
元々特に使用目的もなく、転がっていたものだから、ゼルダがどう使ってくれても別に良かったのだが、一応理由を聞いてみる。
すると、ゼルダはいつもより早足でこちらに近付いてきて、キラキラした瞳で言ったのだ。
「カエルを!捕まえたんです!」
いわく、村の子供達がカエルを捕まえているのに偶然出くわしたゼルダは、そのままカエル捕獲作戦に参加したらしいのだが。その時見つけたカエルが、今までに見た事がない、新種だったらしいのだ。
kok0ko_kok0ko
MOURNINGさっきのカエルのミス田描く前に描いたちょいネタ名前付けてもらって凄い嬉しかった蛙とそれに振り回される三篠
田沼が付ける名前が全部『ポン太』系だったら可愛いなって話が描きたかったんだ
絶対清書?しないからここに供養します(-人-)南無 2
福寿家の過去絵倉庫
PAST大量供養( ✋˘ ˘👌 )1:カッツェモス
2~4:福原 京太(フクハラ ケイタ)
5:仲の悪い京太&ノヅっさん
6:shaggyさんとイタチのシウ(人間の姿)
7:チェリ
8:天野 春子(アマノ ハルコ)
9~13:shaggyさん(毛糸カエルの姿)
14,15:綾野 美奈(アヤノ ミナ)
16,17:カポ
18:謎のオリキャラ
19:近江 笑(オウミ エミ)
20:横顔練習マルニア 11
福寿家の過去絵倉庫
PAST大学時代の独語ノート落書き集1:全く記憶に無い狼耳尻尾+私服パーカー?マルニア
2~3:全く記憶に無い謎のオリキャラ
4:アドバイスをくれるshaggyさん(毛糸カエルの姿)
5:アドバイスをくれる安倍 詩子(アベ ウタコ)
6:双子の姉のすぐ近くでアドバイスをくれる安倍 裕太(ユウタ)
7:敵側双子より小さく描かれてた化け物主人公ジョーカー
8:メンデルさん
9:ドイツと言えばの赤ずきん 9
lunatic_tigris
DONE新しい始まりへ向かえる君達へ、奇跡の贈り物を。春の夢より始まりへ「お願いがあるんだ」
目の前の糸車に対して、君影奏だったものは声を掛ける。
冠を頂いている今は個人ではなく、「皆」の為の王様になったけれど。それでも、今は酷く個人的な願いを口にする。あるべきは個我ではなくて、「どこでもなくなった」この場所に居る皆を守ろうという思考回路のはずなのに。
それでも、と願わずにはいられない。何処まで変質したとしても、結局は人間という種からは抜けられない。欲深く、利己的で、傲慢な在り方は変わらない。
だというのに、彼らはそれを良しとしてくれる。ここに居るのは理想から外れた王のはずなのに。[[rb:彼ら > ニジゲン]]のことを、彼らの物語を否定したのは人間なのに。
愛をもって応えることを選んだ、愛おしい[[rb:良き隣人 > グットフェロー]]。泣きたくなるような感情を抱えながら、一度だけ杖を振る。鈴のような、鐘のような音が響き渡った。
1348目の前の糸車に対して、君影奏だったものは声を掛ける。
冠を頂いている今は個人ではなく、「皆」の為の王様になったけれど。それでも、今は酷く個人的な願いを口にする。あるべきは個我ではなくて、「どこでもなくなった」この場所に居る皆を守ろうという思考回路のはずなのに。
それでも、と願わずにはいられない。何処まで変質したとしても、結局は人間という種からは抜けられない。欲深く、利己的で、傲慢な在り方は変わらない。
だというのに、彼らはそれを良しとしてくれる。ここに居るのは理想から外れた王のはずなのに。[[rb:彼ら > ニジゲン]]のことを、彼らの物語を否定したのは人間なのに。
愛をもって応えることを選んだ、愛おしい[[rb:良き隣人 > グットフェロー]]。泣きたくなるような感情を抱えながら、一度だけ杖を振る。鈴のような、鐘のような音が響き渡った。
ringe_duck
DOODLE次の次でやっとエロに突入できそうなケシエイ。カエルの下りは本当に必要だったのかと思うし、少しとっちらかってしまった。反省。
誰が駒鳥をXXしたか(05) 雨はまだ降り続いている。
時計もなければ太陽もなく、打たれ続ける地面を見るだけではどれだけの時間が経過したかはわからない。
突然の雨に打たれ、荷物は死守したが服は悲惨。靴の中まですっかり水浸しになり、暖かい気候とはいえ少々身体には堪える。
良かったことは、それからすぐケシーのところに辿り着いたところ。悪かったことは、ここまで探しにこなければ彼に会えなかったということ。
雨が入らぬ位置で張られたテントの中で二人きり。正確には二人と一匹だが、訂正したところでなんの意味があるのやら。
本当ならもう帰路についているところだ。
これだけ濡れてしまえば雨宿りの意味もないと、中に入ることもなく荷物を渡した手を掴まれたのは何十分前のことだろうか。
3672時計もなければ太陽もなく、打たれ続ける地面を見るだけではどれだけの時間が経過したかはわからない。
突然の雨に打たれ、荷物は死守したが服は悲惨。靴の中まですっかり水浸しになり、暖かい気候とはいえ少々身体には堪える。
良かったことは、それからすぐケシーのところに辿り着いたところ。悪かったことは、ここまで探しにこなければ彼に会えなかったということ。
雨が入らぬ位置で張られたテントの中で二人きり。正確には二人と一匹だが、訂正したところでなんの意味があるのやら。
本当ならもう帰路についているところだ。
これだけ濡れてしまえば雨宿りの意味もないと、中に入ることもなく荷物を渡した手を掴まれたのは何十分前のことだろうか。
70_blue
DOODLEコミックスの中表紙、みんな現パロ?現代編?の服を着てるじゃないですか。侍はタキシードで魔戦将軍(の半分)はレザージャケットにジーンズじゃないですか。並んでくれ兄弟……というだけの漫画。ところで19巻のマカpの回想の魔戦将軍たち(なぜか現代服)…回想なんでしょうかあれは。現代編なんでしょうかあれは!?D・Sとヨーコさんミカエル以外も転生してるのか???と謎に思っています…。
バルサミコ
DOODLE上げてなかったものです。大侵攻に備えて罠を改良した南海先生
手袋付けるときにスイッチかえる兄者 猫に膝にのられて動けなくなった不動君
もしも無双にうぐ様が出たら
ところで ポイピクのエアスケブって??? 5
salad00
PROGRESS加工で色味かえるやつ、殆どやってこなかったけど便利~~!ゴミカス色彩でもちょっとよく見える学んでいきたい
あとでけす
ヴァ~ッ人体めちゃくちゃだけどどうせみんなチラとしか見ないからもういいやの精神
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20220214。バレンタインデーってやつなのかな…。マジバケの推しカプにやってもらうぞー!カエルグミチョコは自重した。そして私の絵を見てくれた方に🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫
※わあースタンプチョコありがとうございます🥰