ガスタ
NYA-SAN
PAST「意地悪」2017.11二人が付き合い始めの頃のお話です。私の描くガスターは自分の事を好いてくれる相手に意地悪を言って揺さぶりをかけて確かめる嫌な奴なんですけど、周りに期待(憧れ?)され続けた結果こうなってしまったのかな、と思います。
今回は吹き出しを左から読んでください。 5
NYA-SAN
PAST「美しい君」2016.11モンスターは子供や若者を育てると無意識に魔法を分け与えて肉体が老いていく、という設定のもと描いております。
年齢操作にハマり、アンテキャラを老人にして遊んでいたのですが、「おじいちゃんガスターとおじいちゃんズニキっていいのでは?」と思い立ち、描いてみた漫画です。ガスターは既に死んでいるか、存在はしているが肉体が無いといった感じの設定です。 4
NYA-SAN
PAST「貴方を知りたい」2017.4若い頃のサンズの話です。ガスサンだけどサンガスです。リバーシブルです。
R18ではないですが、ちょっとスケベです。
私の描くズニキには舌は無いので(因みに性器も無い。ガスターも無い)、指とか使ってお互い試行錯誤しているんだと思います。 6
NYA-SAN
DOODLEリバガス、ガスリバ(Riverster)のまとめです。うちのリバーさんはガスターと同じ種族で、種族の最後の生き残りで、顔が瓜ふたつ、という設定で描いております。どっちもおじいちゃんです。
1〜4ページの漫画は、寂しいリバーさんをガスターが慰めるお話です。
リバーさんが寂しすぎて、友達だとは分かってはいるけどガスターにお誘いをかけてみたら「いいよ」って言ってもらえたという話。
ふたりは多分お友達なんですけど、こういう事もするお友達です。このふたりが惹かれ合うのはお互いが最後の同胞の生き残りなのもあるけど、見た目が瓜二つだからかも知れない。
自分自身を愛しているような、ナルシズムのようなものかも…という捏造。
何もかもが捏造…でも絡み合う老人はいい…絡み合う枯れ枝…
この後、何年かしてから、ガスターはサンズと出会うんだと思います。
そのうち続きも描きたいです。 11
urethane
DONEオンイベでネップリ公開した折り箱です。オンイベ何出そうかな…すごい一枚絵は描けないからネタで勝負しよう…ネップリで折り紙はどうだろうか…最近流行りのレトロな文具っぽい感じにできたらいいな、らんぷりぽなら似合いそうじゃない?という発想がスタートでした。
レトロな感じになってるかは分かりませんが、メイン2色でシンプルな図案を考えるのが難しくて楽しかったです! 3
🍞灼🍞
CAN’T MAKE※隠してるけど一応背後注意開発が進みすぎてバトル後の趙さんの汗のにおいを嗅いだだけでおしりが疼き、公衆トイレにて発散させてもらってるジュンギくんと手伝ってくれる趙さん(タイトル)
ジュンギくんのおしりが上手く描けなくて放置してる…
趙さんの袖とかレンズとかは後で描き足すつもりだったので…忘れてる訳ではないので…!!(必死)
あとカプ違いで言うのもアレですがスタンプありがとうございます!!🥺
圓 りーな
DONEめぐ直組◆相直がスタートした当日、朝礼のために向かった会議室には先にあの路線がいた。話内でそーてつさんのセリフにある「前に集まった時」のお話は↓ですが、単品でも読めます。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16141242 3
mokumokuswitch
PAST『英雄症候群-Hero Syndrome-』探索者天狐洞 響(てんこどう ひびき)
自称発明家の高校三年生。年齢のわりに幼めな言動。
地味顔で背も低いがスタイルはいい。
自分に自信がなく、対策として顔を隠すことで(フード、マスク、被り物など)明るい振る舞いをしている。 11
makoring_ori
PROGRESS※ネタバレ注意※非欲の倫理
海枯れ
ルルパ
花冷え
「クロッカスはリナリアを見ない」PCの案練りメモ
歴代別シナリオPCが普通にいるかつネタバレ要素が当たり前のようにあるので注意
「儚い女」作るぞがスタートライン 19
ひそひそ心
SPOILER【設定資料一覧:6月11日更新】P1…相関図:うちの子ver
P2…相関図:うちよそver
P3…簡易時系列(※ストーリーの転換期/★うちよそ)
P4~…キャラ設定
P13~…その他の設定および設定変更など
▼お借りしたお子さん(五十音順)
trueさん宅:ルイくん
兄さん宅:ティフブルーさん
雨寧さん宅:オーガスタさん
咲良さん宅:玄湖さん・朱莉ちゃん・桃威さん(桃ちゃん) 19
koka_tin
DOODLEタイトルそのままです。空却→←獄な空獄の短いネタがいくつか。ななこさんとの合作を含みます。
リレーは並び順に描いたわけではなく、抱き合って子どもたちに囃し立てられる漫画がスタート地点でした。笑 そこから前後にツギハギでリレーしてます。
★R18では無いですが性行為などの性的な要素有 31
katsugodon
DOODLEレヴューで弓折られても懐から短剣出てくるタイプの舞台少女ファ ステのブとのラップバトルでいつもロロロ編曲のthe star knows思い出すからさ劇版ではフィと中庭で戦ったあとセットが戦場に変わって最終的に火が燃え盛る感じになるところが胸熱なんだよな フィガロだってファウストがスタァになる未来を見たかったんだなって…
アニメ序盤のアーサーとのレヴューシーンの表情の謎が明ら(文字数) 2
コロ助
DONE「不完全な僕たちの完璧な恋」番外編スタカイでdom/subユニバース設定
最終話前ですがスタン視点の番外編。過去編です。
次こそはちゃんと最終話です。
最後はスタカイちゃんのいちゃらぶセ・・・回になるのでR18です。
宜しくお願いします。 22
@gentei_gin211
TRAININGフィルムスタディーの漫画版、まんがスタディーを始めてみたよ!1ページ4分ほどでざかざか描いてコマやセリフ配置のリズムを手に覚えさせる練習らしい。BL漫画が描きたいのでお気に入りのBL漫画を描いてるけど早く絡みのページまで行きたいわ(笑)
紫垣🐠
DONE笹仁8章後横浜にて。CP要素は薄めですがナチュラルに付き合ってます。
※仁科さんがスタオケのセカンドトップの設定です
旋律とレゾンデートル***
初冬の低い日差しが差し込む日曜昼過ぎの練習室は、十一月だというのに少し汗ばむくらいに暑かった。
この季節、札幌では考えられないくらいの気候だなと思いながら、一息ついて目の前の譜面に向き合い、ヴァイオリンを構え直す。
札幌での公演からスターライトオーケストラのレパートリーのひとつになった、バッハのヴァイオリン協奏曲第一番イ短調3楽章。セカンドヴァイオリンのパートを浚う。
星奏学院の菩提樹寮は歴史ある洋館で、中でもこの寮の天辺にある練習室は大きなガラス窓が美しい。天井が高いのでまるで小さなホールのように音も良く響くし、正統派クラシックを奏でるには雰囲気も持ってこいだ。まだこちらに来て日が浅く、慣れない横浜の地で数少ないお気に入りの場所でもあった。
9098初冬の低い日差しが差し込む日曜昼過ぎの練習室は、十一月だというのに少し汗ばむくらいに暑かった。
この季節、札幌では考えられないくらいの気候だなと思いながら、一息ついて目の前の譜面に向き合い、ヴァイオリンを構え直す。
札幌での公演からスターライトオーケストラのレパートリーのひとつになった、バッハのヴァイオリン協奏曲第一番イ短調3楽章。セカンドヴァイオリンのパートを浚う。
星奏学院の菩提樹寮は歴史ある洋館で、中でもこの寮の天辺にある練習室は大きなガラス窓が美しい。天井が高いのでまるで小さなホールのように音も良く響くし、正統派クラシックを奏でるには雰囲気も持ってこいだ。まだこちらに来て日が浅く、慣れない横浜の地で数少ないお気に入りの場所でもあった。
chobitaso
DOODLEアカシロのモーニングルーティーン。お礼のキッスしてる暇あったら身支度しろよと思うアカギさんでした笑。
シロナさんがスタイル良いのは万国共通だけど、プライベートだらしないのもワールドワイド笑。
unoooo
PROGRESS7月のささくう新刊表紙案です。迷っててどれが良いですかアンケート。微々たるものですが….
左側のタイトルの「つべこべ言わず〜」と、右側の「めし活ささ活」の組み合わせが違います。
スタンプでアンケートにご協力お願いします!
A-1:🍩ドーナツ
A-2:🍡だんご
B-1:🍰ショートケーキ
B-2:🍫チョコレート
最初4つに私がスタンプ押してるやつです。 4
圓 りーな
DONEE+N◆2022年の4月から8両編成がスタートして、ホームドアを見に来たもぐちゃんと南北ちゃんのお話。◇対のお話:
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5512064
※2015年に執筆