キリ
マツリ(卓報告)
MEMOCoC オジサンを助けて全生還
KP:オヅ様
PC/PL:天道 空我(てんどう くうが)/りらん様
PC/PL: 呉 泉(くれ いずみ)/マツリ
PC/PL:霧野 深浪(きりの みなみ)/向井様
るゑ🐈
SPOILERプログレ9 ネタバレらくがきクソデカ感情ぽろりシーン。あまりにも自然に言うからアスナさんと一緒にびっくりした
しかも直訳したのは私じゃなくてキリトさん(地の文)……まじで???
他2つも描いたらのちにここへ加えます。今回はポロリ多かったな……
miyamiya20211
DOODLE土尊の尊くん恋心をはっきり自覚すると途端に面倒になる子。ドイセンセはたぶん愛が重いタイプと思われ。相手に気取られないようにするけれど捕らえたら離さないおも~い愛持ってそうとかなんとかそうです全部妄想です。ドイセンセはさわやか青年だよ!!rico_coris11
DOODLE【成長きり乱】きり丸が自覚しそうでモヤモヤし出すのが四年生頃かなと…。乱太郎はみんなに優しいしそこがいいところだとわかってるはずなのに心が追いつかないみたいな思春期…描けるようになりたい😇
みそら
DOODLE色塗り練習・留三郎。完成なのか未完成なのか?色味は気に入ってるけど、ブラシの選択が分からん。目指す雰囲気を自分の中にハッキリさせとかないとな。あと、もっと時短で納得できる雰囲気を作れるようにしたい。仄暗+綺麗。ドロドロ+透明⋯とか?
2025年3月10日
袴が、ちゃんと描けてない。
2025年3月15日 2
kadohashi_
DONEきり長のお話。だけどまだ二人とも無自覚なのでカプ成立はしていないので「後のきり長である」って感じですこの気持ちがなんなのか忍術学園の放課後は、活気に満ちてそこかしこで賑やかな声が聞こえてくる。
一日の授業が終わり、夕食や風呂が始まるまでのこの限られた数刻で、生徒達は委員会活動や自主トレーニング、または趣味を満喫するために自由に過ごしている。
そんな賑やかな学園の中で、例外的に静かな場所が図書室だった。
本日の図書当番は六年生の中在家長次と一年生の摂津のきり丸の二人で、図書室内の受付カウンターに座り、テキパキと仕事をこなしていた。
主にきり丸が貸出と返却の作業を行いながら、隣に座る長次は簡単な本の補修や、延滞チェックをする。
また本を探している生徒に声を掛けられれば、図書室内の蔵書を知り尽くす長次が静かに起ち上がり、その本の置かれている本棚へ案内する。
3804一日の授業が終わり、夕食や風呂が始まるまでのこの限られた数刻で、生徒達は委員会活動や自主トレーニング、または趣味を満喫するために自由に過ごしている。
そんな賑やかな学園の中で、例外的に静かな場所が図書室だった。
本日の図書当番は六年生の中在家長次と一年生の摂津のきり丸の二人で、図書室内の受付カウンターに座り、テキパキと仕事をこなしていた。
主にきり丸が貸出と返却の作業を行いながら、隣に座る長次は簡単な本の補修や、延滞チェックをする。
また本を探している生徒に声を掛けられれば、図書室内の蔵書を知り尽くす長次が静かに起ち上がり、その本の置かれている本棚へ案内する。
グラス
MEMOCoC6th 「庭師は何を口遊む」KP:けーのすけ様
HO:PC/PL
HO1:鷹臣 静/アレンさん
HO2:甘河 雅彦/相楽さん
HO3:郡 彪雅/グラス
HO4:如月 泉/キリカさん
-エンドA 全生還-
卓報告㌧㌠
INFOCoC6th 『腹の底から声がする』KP 翔幻
HO1有名 花満 円也 // とん
HO2使命 三瞠 晴己 // ヨル
HO3解明 朝霧 灸太朗 // かさい。
HO4鳴鳴 長寿 尊命 // じんべ
┃END-B
┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋┋
「ド、ドッキリじゃない…!!!!!」
カテコールアミン
MOURNINGさされい。付き合ってないけど体の関係はあって、ささはれーさんに片想いしてるけど、それを伝えたりはしてない→ここからトリオドラパ前の行方不明音信不通期間になり、
そしてトリオドラパ後、ろしょがささのケツ蹴ったのがキッカケで、数か月ぶりに2人きりで飲むことになったささとれーさんが、飲む酒買いにコンビニにいるシーン(長い説明)
話ごと完全にボツにしたので、供養。 1560
4632_stella
MEMOCoC「人間失覚殺人癖」KP:はちみつ紅茶
PC/PL:
HO壱:縞錦柊慈/うにし
HO弐:祇名水月/冬月きり
HO参:白曼華向/白蜜ステラ
HO肆:笹頭犬子/Pepar0ni (敬称略)
エンド壱 全員読了
hathiovo
TRAINING映画に焼かれたテンション&バスの時刻表見間違えて思いっきり無駄に時間が出来て悔しいので書きました。こうやってSSSを書いて、昔のアニメ見つつ自習練して行こうと思います~!
君を迎えに来てるんだよ「タソガレドキにおいでよ、歓迎会張り切るよ」
「……6年生に軽々しく言うことじゃないですよ」
失言だったのだろう。
先程まで穏やかだった空気が一変して寒々しい空気になったことで伊作は自分が発言を過ったのだと気づいたがもう取り消せない。
この人があまりに穏やかに笑って伊作たちの元へと遊びに来るから忘れていた。
彼が、威圧するだけでその場を制圧出来る実力者であると言うことを。
いつもは穏やかに笑む雑渡が時折見せる底知れぬ、闇を思わせる瞳を伊作は恐ろしく思う。
ああ、しかし伊作が恐れているのは雑渡の実力や怒気ではない。
失望されてしまったかもしれない、或いは呆れられているかもしれないと思えばもう雑渡の顔を見上げることが出来なかった。
3880「……6年生に軽々しく言うことじゃないですよ」
失言だったのだろう。
先程まで穏やかだった空気が一変して寒々しい空気になったことで伊作は自分が発言を過ったのだと気づいたがもう取り消せない。
この人があまりに穏やかに笑って伊作たちの元へと遊びに来るから忘れていた。
彼が、威圧するだけでその場を制圧出来る実力者であると言うことを。
いつもは穏やかに笑む雑渡が時折見せる底知れぬ、闇を思わせる瞳を伊作は恐ろしく思う。
ああ、しかし伊作が恐れているのは雑渡の実力や怒気ではない。
失望されてしまったかもしれない、或いは呆れられているかもしれないと思えばもう雑渡の顔を見上げることが出来なかった。
るゑ🐈
SPOILERプログレ9 ネタバレ「古代ギリシアのキトン」風白いワンピースを着たアスナさんが、夜の湖畔、濃霧のなか小舟の上で立つ姿はさぞ綺麗だろう……と思ったら、「絵画のようだ」との表現で美を表すキリトさんさすがです