ココ
くうた
MEMO【夜明けのララ】KP:グミャ杉 PL:くうた
前回の竹トルで情緒がぶっ壊れてしまい、二人の関係も限りなく終わりを迎え、ここから入れる保険あるのか?と思いながら通過したけど、あった...😭
えーん、もう、本当に柘榴が大好きだよ。
これからも隣にいて。
✦✦✦
MEMOまたコピー本になってしまったけど、前回は8ページだったので12ページに増えたのは成長と言えるかもしれない脳内整理用のメモ
⚫︎綾人の泣き顔が描きたい、でも感情が昂って泣くところを描きたいわけじゃない…と考えると、わたしの浅い引き出しにはもう「玉ねぎ」しか残っていなかった
⚫︎綾人に関しては前回と比べるとかなり表現したい印象に近づけた気がする(当主然としていて余裕がある、本心をはかりかねる、けれどトーマに対して真摯でいようとする気持ちはある)
⚫︎前回は「綾人に一発かますトーマ」だったので今回は逆パターンを描いてみたかった
⚫︎あえて「涙を流した"記憶はない"(≠泣いていない)」という台詞にしたのは綾人にちょっと卑怯な言い回しをさせたかったから(と言いつつも本当に泣いたことはなさそうだけど)
⚫︎ネームを切った段階では深く考えてなかったけど、この話の2人はあくまで友人・主従の関係であって恋人同士ではないイメージ
⚫︎なのでトーマが綾人を抱きしめた理由としては「愛しい人が泣いているから」というより「焦燥感に駆られたから」
⚫︎前回のメモで「『友人・主従の枠内にギリ収まるが、友人・主従にしては距離感がバグっている』くらいのラインがいちばん萌える」と書いたけど、今回もそういうテイストを目指したので自分のトマ人のサビってここなのかも(普通に考えれば目上の成人男性の涙を見て慰める手段が「抱きしめる」になることはそうそうない)
⚫︎友人で主従で幼馴染だけど、それだけじゃない、それ以外に確かに2人の間にある「名前をつけることが難しい"何か"」を匂わせるような話が描きたい
⚫︎それはそれとしてイチャイチャしてる2人も大好きなので明日には違うこと言ってるかもしれない 4
houji_TeaRPG
INFOCoC『ファウストとショコラ』作¦待機™様
⟡⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡
KP:ほうじ茶
PL:(※HO順)
ふぁいちゃん / レオン・サントーレ
あおのさん / ココ
⟡⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡
▷END「ティラミス」 両生還
#houji_Teactivity
Nightingale0616
DONEWEB展示本「巽瑛一を黙らせる方法」全文『星明かりの交響曲 第5楽章』2025/6/15~16で展示したものです。
パスワード:当方の誕生日4桁
(Xの当方プロフ欄に記載がありフォロワー様にのみ表示されます)
新作短編「巽瑛一を黙らせる方法」以外はWEB再録ですが、ブライダルイラスト、林檎1コマは現在ここにのみ展示中です。
WEBイベ公開を優先したので荒い部分もあります~!特に表紙 20
mille_ows
MAIKING半年前くらいに書きかけてほっぽってたやつ発掘したら普通に面白かった()のであげますここからどう展開させようとしてたのか思い出せない
小さい時のことはあまり覚えていない。
いや、思い出すのをやめた、と言った方が正しいかもしれない。
確か僕にも普通の子供のように、褒められれば喜び、親や友達を失えば泣き叫ぶような情緒はあった。だけどいつからか、世界から色が薄れていくようになって、感情の動きが鈍くなって、もう、両親の顔すらわからなくなってしまった。
もっとも、年端もいかない子供を怪しい宗教組織に売り飛ばすような親だ。きっと碌な家庭じゃなかったんだろう。別に、そのことを恨んでるわけじゃない。柊に売られようが売られまいが、そう大層な人生にはならないことは変わりない。興味もない。全部がどうだっていいから。
一瀬グレンの話を初めて聞いたのはいつだったか。
5120いや、思い出すのをやめた、と言った方が正しいかもしれない。
確か僕にも普通の子供のように、褒められれば喜び、親や友達を失えば泣き叫ぶような情緒はあった。だけどいつからか、世界から色が薄れていくようになって、感情の動きが鈍くなって、もう、両親の顔すらわからなくなってしまった。
もっとも、年端もいかない子供を怪しい宗教組織に売り飛ばすような親だ。きっと碌な家庭じゃなかったんだろう。別に、そのことを恨んでるわけじゃない。柊に売られようが売られまいが、そう大層な人生にはならないことは変わりない。興味もない。全部がどうだっていいから。
一瀬グレンの話を初めて聞いたのはいつだったか。
もなか
DONE【星明かり5】朝日奈が朔夜への気持ちを自覚してあたふたする話。
朝日奈はオケ内恋愛禁止っていう自分ルールがある前提です。
【あとがき的な反省文】
本編もキャラストも完結してるのに、なんか内容が周回遅れだな〜と思いつつ、でも朔唯ってここらへんから始めたくない?という気持ちで描きました。
朔唯の絆を過信しすぎて目で会話させまくっちゃいましたがお許しください。ご都合主義すまん! 12
× × ×
DONEとようめさんちの「カットの神様」ここが好き漫画(勝デ)
※2025.7.16更新
※私の脳内垂れ流し漫画となってます。なんでも許せる方のみお進みください。
カットの神様 | とようめ
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23654462
私とようめさんのこちらのお話のカットのかっちゃんがごっつい好きでして!
おさななじゃないおさななの絶妙な距離とやりとりにもだもだして終始にこにこして読めるぴゅあなお話です。描くにあたって穴があくほど読み返してたんですが、心理描写が動作からも滲み出る感じ、たまんねぇなと思いながら描きました。
すごく素敵な勝デを本当にありがとうございますのきもちを込めて。 19
Rune
DONEとりのこ10「水族館に行こう!」
炎ホ 🦅が子供を拾ってくる話
冬美の家に預けられることになったそら。いとこ(?)の雄太と、🍰たちと一緒に水族館へ遊びにいくことになる。
炎もホも一切でてこない…超絶つまんない回だが、ここを経なければ先へ進めないので、読み飛ばしたい人は、最後の31pに要約書いとくんで、そこ読んでください。 31
para_da_ice
MOURNINGふつーに上げるの躊躇うネタのため、密かに供養。ここに気付いた相互さんのみこっそりDMください。こっそりパスワード送ります。
因みにPW自体は変わってないので、すでに知ってる方はそのままどうぞ😌 15
しの/字書き
DONEオスブラ版深夜の創作一本勝負第21回
【お題】・雨降り
ここから恋になっていくオスブラ
***
あいにくの雨だな、と窓越しに空を見上げる。
湿気を纏った空気の重さを感じるような空だが、室内は賑やかだ。
キッズスペースの遊具の移動を頼まれて、作業を終えて立ち上がれば、女の子が2人、俺を見上げていた。
年齢はわからない。子供の年齢、というのがどの部分から判断したらいいのかわからないからかもしれない。
2人はコソコソとお互い話をした後。
「オスカーさんの好きな人は誰?」
と俺に聞いて来た。
物怖じしないその様子に、屈んで話すべきかと頭を掠めて、ゆっくりとその場に腰を落とす。
女の子達は少しだけ怯んだように一歩下がったが、その視線は俺から外れていない。
そう、返事をしなければ。
好きな人。
「ブラッドさまだ」
1141あいにくの雨だな、と窓越しに空を見上げる。
湿気を纏った空気の重さを感じるような空だが、室内は賑やかだ。
キッズスペースの遊具の移動を頼まれて、作業を終えて立ち上がれば、女の子が2人、俺を見上げていた。
年齢はわからない。子供の年齢、というのがどの部分から判断したらいいのかわからないからかもしれない。
2人はコソコソとお互い話をした後。
「オスカーさんの好きな人は誰?」
と俺に聞いて来た。
物怖じしないその様子に、屈んで話すべきかと頭を掠めて、ゆっくりとその場に腰を落とす。
女の子達は少しだけ怯んだように一歩下がったが、その視線は俺から外れていない。
そう、返事をしなければ。
好きな人。
「ブラッドさまだ」
あずみ
PROGRESSここの台詞でせんく~ちゃん実はずっと手を握っててくれたんですよ…って気づいて頂けるだろうか…?(さりげない愛情ポイント🫶)前振りは一応あるけど、ゲ目線なので突っ込む訳にもいかず…笑 この後色んな事があるのでここにメモっておく(何)二人きりの空間を作るため穴開けるか…💣💥とか言ってた(存在しない)洞窟の奥にやっとたどり着きました。ここから本題です😂
G9heKb
DOODLE2025/6/14お絵描きアカウント作って、呟きアカウントとどっちものびのびできてる
でもいつもいいねしてくれてた方から反応いただけなくなってしょぼんとしてしまう
ここも見てもらえなくなったなぁー
私の絵に興味ある方は思った以上に少ないんだなぁ
そんなふうにすぐ落ち込む自分が情けないです
まあそう落ち込みつつも描くし「おかあさん見て見てこんなん描けたよ」とアップするんですけど
ひめむら
DOODLEアルエル最高SSのここ好きかなり演出盛ってしまった 許してください
一応アレなので成人済みの方のみyesで
エルマさんの唇を"そういうもの"だと意識してしまいだいぶくらくらきてるのに理性を保って一回お断りするけど煽られてなし崩しになっちゃう英雄さん…🫵
ミチはむちゃん
PROGRESS同人誌の導入部分です。ここは過去にPixivへ投稿したのを描き直しただけなので公開しちゃう。
https://www.pixiv.net/artworks/112528786