ゴワス
あかり
DONE※カブミスかぶが記憶喪失になってしまうはなしです
ハピエンでごわす
なみぎわによせ「あなたはどなたでしょうか」
黒髪に青い目をした褐色の青年は、ミスルンにそう言った。
「下手な冗談だ」
「そう思われても仕方ありません。わたくしどもも、カブルー様の冗談であればどれほどよいかと……。しかし現状、このとおりです。頭を打った際に、記憶が一部失われてしまったようなのです」
横に控えていた宮廷医師と治癒魔術師がミスルンに現状を伝えようと話しかけてくる。
「どの程度だ」
「人物は……城のものは全員わかりません。王のことも。自身のことすらも。精神自体は年齢相応で、生活習慣などは覚えているようで生活するのに問題はなさそうですが……」
「技術も治癒魔術も、あらゆる方法を試しました。しかし医療でも魔術でも現状回復する手段はないのです」
4064黒髪に青い目をした褐色の青年は、ミスルンにそう言った。
「下手な冗談だ」
「そう思われても仕方ありません。わたくしどもも、カブルー様の冗談であればどれほどよいかと……。しかし現状、このとおりです。頭を打った際に、記憶が一部失われてしまったようなのです」
横に控えていた宮廷医師と治癒魔術師がミスルンに現状を伝えようと話しかけてくる。
「どの程度だ」
「人物は……城のものは全員わかりません。王のことも。自身のことすらも。精神自体は年齢相応で、生活習慣などは覚えているようで生活するのに問題はなさそうですが……」
「技術も治癒魔術も、あらゆる方法を試しました。しかし医療でも魔術でも現状回復する手段はないのです」
ごはんとたくあん
DOODLEスカ万練習落書き。もっといちゃいちゃさせたいしえっっっちなのも描きたいけど画力とか筋肉ヤ関節の理解が足りないでごわす…あと、みんなこれもっと小さいコマの中に描いてるのすごいヤバイ。
ハヤシ
MEMO薩摩GOLDを飲んだでごわす←言うと思った私は普通にビールとして美味しかったです!
相方は飲んだ後味に(邪魔にならない程度に)
芋を感じると言ってました!
黄金千貫、かなり前に焼き鳥屋さんに生の芋を
分けてもらって食べたな…
食事芋としてポテトサラダ的にして食べて
美味しかったと思います
maru
DONE花束みたいな恋をしたのスペシャルMVみてたらまた伊アオ変換した…シーンの一部微妙に変えつつまんまなんだけど(気持ち左右反転しといた) 映画見てないけど最後別れちゃうんでしょ?それは無理でごわす😭でも日常の何気ないシーンとか切ないすれ違いシーンめちゃめちゃ伊アオだった😭そんで有村架純ちゃんがもうアオイちゃんに見えてくる(病気)あの派手過ぎない可愛さとかまんまじゃ?堀北真希とか武井咲でも可🤚Priucesshanage
DONE【THEALFEE】『人気ラジオ番組NHKFM終わらない夢の冒頭の自己紹介部分でまさかのファンサービス!?坂崎幸之助で○○〇!!』#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ #ALFEE #thealfee #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #終わらない夢 #ごわす #かわいい #ファンサ 4
もるもるもいん
DOODLE従弟もごきげん所属騎士団では期待の新人の意味で・シャイニングゴワスってあだ名がついてた(いじめではない)
長柄の武器はだぁいすきだけど、甲冑描くの苦手過ぎて動かしたら気が狂ってしまうとこだった
登場させる事態にならなくてよかった 2
もるもるもいん
DOODLE恒例のダメにされる自キャラ鎧くらい脱げ
MOHエンディング作業ゆっくり進んでおりまする…!
テワちゃんも糸ちゃんもサゴくんも描きたいお話いっぱいあるのに手がおいついてなくてンエェエ!!ってなってますンエエェ
ルートはゴワスくんのお守りしてて
siromisouemon
DOODLEPrisoner Of Love https://youtu.be/6bDyqwwH4Xs聴いて「じろふどやん!!」ってなって描き殴ってた。
びっくりするぐらい手が細いんやが極端にごついか極端に華奢な手しか描いたことないんでごわす。男性向けのゲイ向けCPか、男女CPしか描いたことないんで。 2
ドーロ
MEMO調味市の水道事情が気になります。公営水道なのか意外と井戸水も使用している地域があったりするのか?硬度は?芹沢さんと霊幻さんの住んでる地域で水質が違くて、芹沢の家で頭洗うと髪ゴワゴワするんだよなぁとぼやく霊幻さんを見て学校の人に相談。トリートメントを買ってきて自然に渡し、気の利く恋人?に喜びつつちょっと寂しさも覚える霊幻さんの複雑な心境…🙂キワメ(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )
MOURNING前もピクシブにも載せたんですがセリフ適当に入れるとこんなん。素の男の子同士がキャッキャウフフしてじゃれている感じがかきたかったでごわす。後で使いまわすかも。ダグラスが作ってみていた新作ライドーアーマーをゼロが試運転してみるみたいなシーン(のつもりだった。)