サウンド
🍣🍣🍣🍣🍣🍣
MENU2024年10月27日開催「オールヘイルセイバートロン20」の新刊です。『夜勤生漏電』18禁/B5/22P/予価500円
スタースクリーム×サウンドウェーブのアホなエロ本です。
局部の名称は界隈でよく使われてるコネクタ・レセプタにしました。
折角なんでふたなりっぽいかんじになってます。
あと画面白いです。
パスワード
18歳以上ですか?そうである場合はパスワードにyesと入力してください。 5
ereply
DONE初代ボンブシェル→サウンドウェーブ。他機の心を弄ぶことを好むボンブシェルが、サウンドウェーブに執着するまでの話。
前作とはまた別の世界線です。
退屈を終わらせろ! / 初代虫音 インセクトロンは[[rb:窮 > きゅう]]していた。
なにも今、突然に起こったことではない。彼らはいつも腹を空かせている。独自に遂げた進化によって、森を食らい、田畑を食らい、どうにかこうにか食い繋いでいるが、腹が膨れたと思い少し動くとまた腹が減るのだからどうしようもなかった。
インセクトロンに遅れてこの星へやって来たデストロン。そのトップであるメガトロンは、明らかに報酬に見合わない労働をインセクトロンに要求してくる。しかし、いつも腹を空かせているインセクトロンは、頭ではその不義理な同盟者から満足な報酬は望めないことを理解していながら、ご馳走を期待してその依頼に飛び付いてしまうのだ。
インセクトロン達は、その同盟者から提供された、ノヴァ発電所で食らったエネルギーの事が忘れられなかった。結果的には消化不良を起こしてしまったが、十二分にエネルギーを蓄えて力に満ちた機体は[[rb:溌剌 > はつらつ]]として、本来の力以上のものを発揮することが出来た。インセクトロンの機体は他の機械生命体とは違い、エネルギー残量で身体の大きさが変化する。常に腹が減っているものだから、普段の彼らは小さな[[rb:体躯 > たいく]]をしているのだ。腹が減れば力も出ない。頭も本来ほどは回らない。あの時のように腹を満たした状態でいられたら、その力でもって食べきれない程のエネルギーをかき集めることも、その頭でもって策を巡らすことも出来るはずだ。
23894なにも今、突然に起こったことではない。彼らはいつも腹を空かせている。独自に遂げた進化によって、森を食らい、田畑を食らい、どうにかこうにか食い繋いでいるが、腹が膨れたと思い少し動くとまた腹が減るのだからどうしようもなかった。
インセクトロンに遅れてこの星へやって来たデストロン。そのトップであるメガトロンは、明らかに報酬に見合わない労働をインセクトロンに要求してくる。しかし、いつも腹を空かせているインセクトロンは、頭ではその不義理な同盟者から満足な報酬は望めないことを理解していながら、ご馳走を期待してその依頼に飛び付いてしまうのだ。
インセクトロン達は、その同盟者から提供された、ノヴァ発電所で食らったエネルギーの事が忘れられなかった。結果的には消化不良を起こしてしまったが、十二分にエネルギーを蓄えて力に満ちた機体は[[rb:溌剌 > はつらつ]]として、本来の力以上のものを発揮することが出来た。インセクトロンの機体は他の機械生命体とは違い、エネルギー残量で身体の大きさが変化する。常に腹が減っているものだから、普段の彼らは小さな[[rb:体躯 > たいく]]をしているのだ。腹が減れば力も出ない。頭も本来ほどは回らない。あの時のように腹を満たした状態でいられたら、その力でもって食べきれない程のエネルギーをかき集めることも、その頭でもって策を巡らすことも出来るはずだ。
試行錯誤と落書き置き場
PASTTwitterで見かけた絵柄変遷に触発され、ざっと遡った範囲で一番古い非模写実写キャラカラー絵を発掘。ファイルの日付は2012年だった。『サウンド・オブ・ミュージック』のマリアのはず。
MCD
DOODLEウリスさん手書きログ(2024/04/23)最近死にかけてて例のスレにお邪魔できてないのでここ2ヶ月位?のウリスさん
途中にある某サウンドロップはスレに転載されてたタマの玩具案イラストがツボったので…
手癖全開なのでいくつか変ですがお許し下さい 16
はるら
MENUrsk様 楽曲My Life / 知声
ファンアート です # 無色透名祭
どんなMVがつくのか?!たのしみ。
+ + +
~に似ている って表現は
失礼かもしれない けれど
展開も サウンドも、
リアルバンドで よく聴く
音楽 と近くって うれしィ。
(シャウト、スクリーモの比率が ほど良くって
ハードなエモロック
って 言ったらいいのかナ…)
ナナシ/ムメイ
DOODLEネオゲ。終戦記念日なので急ぎでもなにかそれっぽい話を書いておきたかった。ネオゲの竜馬研究所離脱には原典知ってからずっと不思議に思っていたのでサウンドドラマからと、この辺の理由なら納得できるかなぁの穴埋め兼ねて。
原典は両作品ともこの辺とても気を使って描いていたことと、DQ11をプレイした時の「美談とするには 残酷すぎます」というあるNPC会話が印象に残っていて。
■ 同じ風が吹くじいじいと、幾つも重なる蝉の声が夏の青空の下に響く。
昇りきってはいなくとも夏の日差しは眩しく、研究所を眺める高台に立つ小さな墓標が草むらに影を落としていた。
その下には僅かばかりの機体の残骸が眠る。
五年前。武蔵はゲッター1と共に消えた。消えた、というには生温い、壮絶なゲッター炉心の爆発と共に。文字通り骨のひとかけも残さず。
彼が記憶の他に残したものは研究所に残された遺品ほどで、遺族へそれらを返せばそんなものしか残らなかった。
けれど、竜馬と隼人にはそれが一番武蔵の魂を知っているような気がした。
「よう、武蔵」
済まなかったな、しばらく顔出さなくてよ。
風呂敷包みと水の入った一升瓶を携え、竜馬がそこを訪れたのは盆も終わる頃だった。
2703昇りきってはいなくとも夏の日差しは眩しく、研究所を眺める高台に立つ小さな墓標が草むらに影を落としていた。
その下には僅かばかりの機体の残骸が眠る。
五年前。武蔵はゲッター1と共に消えた。消えた、というには生温い、壮絶なゲッター炉心の爆発と共に。文字通り骨のひとかけも残さず。
彼が記憶の他に残したものは研究所に残された遺品ほどで、遺族へそれらを返せばそんなものしか残らなかった。
けれど、竜馬と隼人にはそれが一番武蔵の魂を知っているような気がした。
「よう、武蔵」
済まなかったな、しばらく顔出さなくてよ。
風呂敷包みと水の入った一升瓶を携え、竜馬がそこを訪れたのは盆も終わる頃だった。
yusame1
SPOILERBGMは「繭期音源蒐集TRUMP」オリジナルサウンドトラックより「ライネス -theme of TRUMP-」をお借りしました。PW「ゼロに所属していた女性NPCの名字を漢字で」
はもはも
DOODLEおせいおが冬の海に行く話過去に描いたネームが良すぎたので晒します
冬の話なので描くのを見送ってた
ほんとにネームなので汚いです 推敲もしてない
iPhoneのバッググラウンドサウンドの海とか流しながら読むといい感じです 21
くりーむソーダ
PROGRESSサウンドウェーブ完成❗️バンブルビーに登場するサウンドウェーブ好きです。ちょっと、ゴツメな感じの。
胸からワンちゃん出てくるの可愛い(格好いい)
次はショックウェーブ描きます
くりーむソーダ
PROGRESSバレンタインTFシリーズ・メガトロン様完成です。何故何枚もあるか、というと…どの色も少しずつ気に入ったから。というだけですね―
結果、歌詞が入ってる絵が最終的に決定したものになります…。
お次はサウンドウェーブを塗りますよ 4
okitanakasouki
DONE🗝こちらはコスプレ展示です。よろしいですか?pass: yes
2023.3.4-5
御法川Webオンリー
-紡ぐ想いに実りあれ-
君と、隣で。③
JACKJEANNE コスプレ
御法川基絃(超おでかけver.):てんか
立花希佐(サウンドトラックver.):咲弥
photo:石井さん 23
okitanakasouki
DONE🗝こちらはコスプレ展示です。よろしいですか?pass: yes
2023.3.4-5
御法川Webオンリー
-紡ぐ想いに実りあれ-
君と、隣で。②
JACKJEANNE コスプレ
御法川基絃(超おでかけver.):てんか
立花希佐(サウンドトラックver.):咲弥 17
okitanakasouki
DONE🗝こちらはコスプレ展示です。よろしいですか?pass: yes
2023.3.4-5
御法川Webオンリー
-紡ぐ想いに実りあれ-
君と、隣で。
JACKJEANNE コスプレ
御法川基絃(超おでかけver.):てんか
立花希佐(サウンドトラックver.):咲弥
photo:石井さん 26
ナナシ/ムメイ
DOODLE東映版からのサウンドドラマでずっと書いてるリョハヤ。ハヤトのお母さんの形見の十字架はどうしたのかの話。
個人的にハヤトとミチルの関係性も好きだったのでどうしてもG終盤のあの一連の流れを無かったことにはしたくなかったし、元シナリオから読み取れた「ハヤトの愛する人」問題をどうにか解消したかった……。
ムサシの台詞は無印47話から。大全のミチル役声優さんの所感を元ネタにしている部分もあります。 5448
ゴマ田
SPOILERしばらくゲームできそうにないので先にOSTを予習しました。予備知識ほぼゼロでのBGM使用タイミング予想と感想です。
クリア後気が向いたら答え合わせします。
💿予習タイトル:ペルソナ4 オリジナル・サウンドトラック💿
(お気に入りは😄マーク付き) 5
沙弥(さや)
DONE久しぶりにI'veサウンドを聴いていたら落書きの筈が完全にやる気の殿になってしまった……そろそろ伏見も激化する時期です
伏見においての彦の言は殿の言
彦の惚れた殿はこういう……拙宅では……
toko
DONE大和さんずっといたんですが見えていました?サウンドシップの楽屋で環くんに褒められて嬉しそうだった大和さんが好きでして。三月くんとナギくんに大和さんを連れ出してもらいました。
3枚目はカウントダウンすべての下書き達です。 3
LETskyjet (レット)
DOODLEぽいぽいし忘れらくがき。劇場版のBD発売記念に描いた。「私もひかりに負けたくない」からのスーパースタァスペクタクルが、シガーロスのGlósóliの7分あたりくらいからの脳汁でまくりサウンドみたいで最高に大好きちみにぃ
PAST10年前、友人に依頼されて書いたヴィジュアルノベル用の文章の冒頭だけちょろっと公開。純粋な小説ではなく、タップ進行型サウンドノベル用に合わせて書いてるので、変な改行や空白など、小説とは違う体裁になってますが、その辺はあまり気にしないでいただければ……。
『月が満ちるまで』冒頭サンプル(?)満たされない――。
私はずっと、『何かが足りない』という空しさに支配されて生きてきた。
それはとにかく切実な感情で、何かにつけ私を苛立たせる。
足りない『何か』を求めて、がむしゃらに努力した。
勉強も、運動も、家事も――
でも、どれもこれもポッカリと心に空いた穴は埋められない。埋めてくれない。
焦燥感に駆り立てられ、走って、走って――けれど、足りない『何か』が何なのかさえわからないまま、私は十三回目の夏を迎えた。
「それじゃあ、お母さんはそろそろ仕事に行くから」
「はぁい、いってらっしゃい!」
空が白むのは季節がら早いが、山間にあるこの村に朝日が射し込むまでには、もう少し時間がいる。
1400私はずっと、『何かが足りない』という空しさに支配されて生きてきた。
それはとにかく切実な感情で、何かにつけ私を苛立たせる。
足りない『何か』を求めて、がむしゃらに努力した。
勉強も、運動も、家事も――
でも、どれもこれもポッカリと心に空いた穴は埋められない。埋めてくれない。
焦燥感に駆り立てられ、走って、走って――けれど、足りない『何か』が何なのかさえわからないまま、私は十三回目の夏を迎えた。
「それじゃあ、お母さんはそろそろ仕事に行くから」
「はぁい、いってらっしゃい!」
空が白むのは季節がら早いが、山間にあるこの村に朝日が射し込むまでには、もう少し時間がいる。