シロモ
水実水果(みなみみか)
PAST2年程前、子供が漫研の部誌に出す漫画が思い付かんというので、わたしが考えたネタ。原案、ラフ→わたし 下描き→子 ペン入れ、仕上げ→わたし という、ほぼ俺が作ってんじゃねーか!!というシロモノである・・・。
「禰豆子無双」は「虚無僧」とかけています(爆)。
ギリぎゆしのっぽくなくしてるけど、描いてる人間はこの時既にぎゆしの民だったので、タグ付けておきます。※子はぎゆしの民ではありません※ 4
もつぁ
DOODLE😎「昨夜ベッドに連れてったろ?あの時のこと、覚えてるか?」🥰「?覚えてない、です…えっ、僕何かしましたか⁈」
😎「何かって言うほどのことはねえんだが…キスせがまれたくらいかな」
🥰「ええ…覚えてない…すみません」
😎「謝るな、むしろもっとせがんでくれたら嬉しい」
🥰「…じゃあ、今、キスしてください」
yuugu08
MOURNING戦場で誕生日を迎えたポルコくんをしなしなのサンドイッチでお祝いするはずだったのに、気付けばお祝い感0のシロモノに……顎を継承してから1年たってないくらいイメージなのでポ氏のメンタルがちょっと脆い。
壊れた世界で最愛を言祝ぐ「誕生日おめでとう」
「あ?」
砂と埃と瓦礫に塗れた戦地に突如降って湧いたその言葉の意味を、頭で理解するのにずいぶん苦労した。
なにせ、ついさっきまで人を殺し見知らぬ人々が暮らす家々を粉々に叩き潰してきたばかりなのだ。
事後処理を終え、ようやく徴発した施設の簡易ベッドに腰を下ろした時には疲労困憊で日付が変わっていたことにすら気がつかなかった。
生々しい感触の残る手は未だに震えている。
わずかな休息を取ったあとは後退した敵軍を追い詰めるために進軍する。
『誕生日おめでとう』
なんて間抜けな言葉だ。しかもその言葉を一番初めに告げたのは、死人よりも辛気臭いツラをしたライナー・ブラウンだった。
「ピークが…その、今日はガリアードの誕生日だから伝えておいてほしいと……」
1225「あ?」
砂と埃と瓦礫に塗れた戦地に突如降って湧いたその言葉の意味を、頭で理解するのにずいぶん苦労した。
なにせ、ついさっきまで人を殺し見知らぬ人々が暮らす家々を粉々に叩き潰してきたばかりなのだ。
事後処理を終え、ようやく徴発した施設の簡易ベッドに腰を下ろした時には疲労困憊で日付が変わっていたことにすら気がつかなかった。
生々しい感触の残る手は未だに震えている。
わずかな休息を取ったあとは後退した敵軍を追い詰めるために進軍する。
『誕生日おめでとう』
なんて間抜けな言葉だ。しかもその言葉を一番初めに告げたのは、死人よりも辛気臭いツラをしたライナー・ブラウンだった。
「ピークが…その、今日はガリアードの誕生日だから伝えておいてほしいと……」
すずめ
DOODLE旧にょつむのつもりでしたが段々自信がなくなってきたしろものですなんか女子っていうかナースとかメイドとかそういうそれっぽい女子がかきたくなったやつです
もっというとOPPAIかきたかった
ちちぶくろみをなるたけ薄くしつつ強調はするってかんじのOPPAIが理想です
この前髪どうやって色塗ったんだろう…さっきのことなのに
いつも行き当たりばったりでして、のちにつながらない頭の弱さを有しています
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE旦那とモルカーで絵チャしました2「その怪しいおじさんは何ですか?」と、間を置いて3回くらい聞いたけど答えはもらえませんでした。よって不明です。
右下のやつはシロモにしようと思ったのに怪しいおじさんに勝手に仮面をつけられてしまいました。もう何かわからない。
ほとり
MOURNINGシロモちゃんの飼い主がモルカーたちの平和を願って愚かなる人類のお掃除するっていう設定の話「な、なんなんだよお前…!そりゃ悪いことかもしれないけど、ポイ捨てぐらいで大袈裟だろっ」すっかり腰が抜け、腕の力だけで後退る男を間抜け以外になんと例えれば良いのだろうか。
街灯も届かない薄暗い路地の一角で男に標準を合わせた銃口だけが鈍く光る。
ポイ捨て以外?大袈裟?無自覚はこれだから困る。きっと丁寧に説明をしたところで、こいつとは一生分かり合えないだろう。
ならば無駄に時間をかける必要はない。どうせ先程から途切れることなく流れているこいつの涙をかき集めたところで、あの子の一粒程の価値もないのだから。
綺麗に後片付けを終えたころにはすっかり日は昇り、帰り道の商店街は朝の光景になっていた。
そういえば朝食のメニューを考えていなかった。早足で歩きながら冷蔵庫の中身の記憶を辿っていると、右から元気のいい女性の声が聞こえてきた。
「お兄さん、どうですか?今朝獲れたての新鮮なレタスですよ!」
朝露がキラキラと反射した瑞々しいレタスに思わず足を止める。そういえば冷蔵庫のものは少し萎れ始めていた気がする。
「これは立派ですね。モルカーも食べられますか?」
「はい、もちろん!うちの子も食 711
すすきちゃん
DOODLEモルカー世界の映画館がこうだったら楽しいなシロモちゃんは可愛くて泣かせてしまう…
2枚目後
飼い主「ごめんよシロモ。そうだ、口直しにこの後のITっていうのも見ようか。子供たちが主人公でピエロも出てくるからきっと面白いよ」 2