シンク
8kun_kawaii
DOODLE異世界シンクロニシティ2開催おめでとうございました!!展示してたエンエイギャグより1Pネタ3枚です!!
とても楽しかったーーー!!!ぬ🦀は最高だぜ…!!!
見てくださった皆様ありがとうございます!! 3
ReiZxXx
DONE「異世界シンクロニシティ2nd」開催おめでとうございます!ささやかな賑やかしですがエンエイが少しでも盛り上がれば!という気持で描かせていただきました
※02.26 15:00 →1枚展示追加しました!
(直接的なネタバレはありませんが聖夜エンテンふれあい部屋の内容を前提にしています) 2
直江八千(なおえやち)
SPOILER【妄想】「ヤマノテクライシス」273ページのらくがきです。感想を描くために再読したら、背景がまったく違うことに気づきましたが、直せるはずもなく。すみません。
ハヤトがアブトくんとシンくんのやり取りを見ていたとしたら、きっと過去のことを思い出すんじゃないかなと思って描きました。
ハヤトが自分的に「最高に男前」に描けたのがすごく嬉しかったです。
greynoneko
DOODLEイラストと関係ないのですが、進撃ミュージカル行ってきました。組み立てられた舞台装置や生身の演者さんらと、投影された映像を組み合わせた凝った作りになってて、しかも歌うわ踊るわいろんな要素でめちゃくちゃ濃厚な舞台で面白かったです。こんだけ作り込まれてて東京と大阪のみの公演で本当に終わりなんですかね。兵長の俳優さんよかったです。いわゆる2.5に抵抗ある人の気持ちがわかるんですけど、実際に見に行くと兵長を目で追ってしまうので仕方ないね。割と粗雑な感じに聞こえるサバサバした話し方が個人的に自分の中の兵長と合致しました。どの役柄もキャスティングはオタクも満足のシンクロ率だったんではないですかね。
ミュージカル用感想用の絵を描こうと思って描けなくて疲れた…。絵を描いてて疲れてアップする頃に何もかもどうでもよくなる現象はしょっちゅうなのですが、折角のミュージカルの感想が…。
ケツで語るRPGみたいなゲームの広告がしょっちゅう出てくるんですけど、しょうもないフェチをハイクオリティで追求した潔さと、キャラデザの良さがツボで気になる。それを意識してケツイラストを描きたかったんですけど、描けないまま諦めたかっちゃん。バックショットがかっこいい絵を描きたい欲があるのでまたチャレンジしたい。
兵長の絵は誕生祭絵のアイデアがなくて唸ってたやつ。兵長こんな顔してないんだよね。生誕祭スノードームの素敵なイラスト描かれてた方いましたね。
諫山さんのNYインタビューで兵長のサイドストーリーが頭にあるみたいなの読んだんですけど、これなんとかならないですかね。読ましてくれ!! 3
Rlain_1017
MEMOルートごとの関係性設定(仮)野郎同士のクソデカ感情は美味…私の偏見と性癖が入った関係性故、数ある世界線の一つと思って。時期や状況で多少変化有。
※推しのいろんな可能性考えたいので、stctも入れてみた。サトシ攻苦手な方は四枚目スルーしてね。
BL軸にてサトシが攻めに転じる可能性は低確率だと思ってます。
攻め自覚する前に気が付いたら、受にされてるイメージ。ゲコさんとシンクロしたし素質はあると思てる 4
えすてら
DOODLE常勤服のシャツでかれぴシャツもいいんだけど、普通の白のTシャツもいいんでない??うっすらとレーナさんの肌が透けるのですよ。ピンク色のTKBも透けるのですよ。眼福じゃない??
パンツ履かせるかどうかで悩んだので両方あげる(悩むな)
1.10 あまりにもスケスケでシンくんに怒られそうなので修正版あげました🤣 3
puniponi69
DOODLEすまいるびでお時代から見てた推したちがラジオに出演したので、リアタイ視聴しながら描いてました。素体だけは元々描いてたので顔のバランス練習というかなんというか…いや今見るとバランス皆無……!
ちなみにはせべとうさ耳ちびシンくんはラジオ終わってからようつべの方のらじお動画流しながら描きました。
かわいいはせべにするつもりがドヤべになってしまった…
坊ちゃん以外のキャラ選はランダムです 5
yun0427
SPOILER小説ネタバレあり。自分が帰った翌日に手紙を届くように出しておくシンくんはいると思ってます。意外と策略家。好き。
碓氷のポエムです()
「今度のGWそっちに帰るよ!」
シンからのメッセージに、速攻で既読が付いた。
たまにしか稼働しなかったグループトークが一斉に沸き立った。「何日から帰ってくるのか」「何日間いるのか」「集まれる日はあるか」などなど。
流れるような速さでメッセージが蓄積していく中、丁寧にシンが答えている。四月の末からほんの数日間だが、会う時間はとれる、と。
「この日はどうかな?」シンが提示した日にちに、皆から即答でOKが出た。新生活が始まって、皆それぞれに忙しいが、シンに会いたい気持ちは強いみたいだ。
さすがはオレのシン、と誇らしい気持ちと、数ヶ月ぶりのシンに我慢できるか少しだけ不安な気持ちが過った。
最後にシンに会ったのは四月の頭だ。メキシコ行きを数日後に控えたある日、突然家にやって来た。オレには知らされていなかったけど、母さんは知っていたようで驚きもしない。いつものように笑って出迎えて、料理を振舞っていた。父さんも交えて和やかな夕飯だった。
3269シンからのメッセージに、速攻で既読が付いた。
たまにしか稼働しなかったグループトークが一斉に沸き立った。「何日から帰ってくるのか」「何日間いるのか」「集まれる日はあるか」などなど。
流れるような速さでメッセージが蓄積していく中、丁寧にシンが答えている。四月の末からほんの数日間だが、会う時間はとれる、と。
「この日はどうかな?」シンが提示した日にちに、皆から即答でOKが出た。新生活が始まって、皆それぞれに忙しいが、シンに会いたい気持ちは強いみたいだ。
さすがはオレのシン、と誇らしい気持ちと、数ヶ月ぶりのシンに我慢できるか少しだけ不安な気持ちが過った。
最後にシンに会ったのは四月の頭だ。メキシコ行きを数日後に控えたある日、突然家にやって来た。オレには知らされていなかったけど、母さんは知っていたようで驚きもしない。いつものように笑って出迎えて、料理を振舞っていた。父さんも交えて和やかな夕飯だった。
さくみ
DOODLEシンクのモヤモヤな超小話嵌らないピース────なんでなんだよあの人…
「シンク聞いてんのかー?」
「うるさい!何の用」
横からガンガンギャンギャン吼えるように呼びかけて来るルークにウンザリしながら、聴いていたイヤホンを外した。
(なんでこうなる…)
学年が違うから対応したくないのに、どれだけ追い払っても全く懲りないルークはまたしてもシンクに近寄る。自分のパーソナルスペースにグイグイ入って来て正直面倒臭いはずなのに、でも何故か無下に扱えないのがルーク。
「聞いてるかって!んでさぁ、アッシュがグチグチ言うんだよな、マジ面倒でかったりぃってーの!」
「僕からすればアンタの方が面倒でかったるいタイプなんだけど?毎回毎回何?いくらトモダチ作る根性はないくせに僕に来る根性は何なの?」
1480「シンク聞いてんのかー?」
「うるさい!何の用」
横からガンガンギャンギャン吼えるように呼びかけて来るルークにウンザリしながら、聴いていたイヤホンを外した。
(なんでこうなる…)
学年が違うから対応したくないのに、どれだけ追い払っても全く懲りないルークはまたしてもシンクに近寄る。自分のパーソナルスペースにグイグイ入って来て正直面倒臭いはずなのに、でも何故か無下に扱えないのがルーク。
「聞いてるかって!んでさぁ、アッシュがグチグチ言うんだよな、マジ面倒でかったりぃってーの!」
「僕からすればアンタの方が面倒でかったるいタイプなんだけど?毎回毎回何?いくらトモダチ作る根性はないくせに僕に来る根性は何なの?」
ごった煮ミソスープ
DOODLE⚠️⚠️軽度の流血表現あり⚠️⚠️ハロパロの海賊と吸血鬼
そこそこに不利な状況なのに冗談をかます感じの、なんかそういうやつめちゃくちゃ好き(語彙力無)
⚓⚓️⚓️補足⚓️⚓️⚓️
シンくん
・人間、海賊
・世界の謎に挑むために海に出た
アブト
・人間と吸血鬼のハーフ
・父親に対してプチ反抗期
・人間の外見を維持するために人間の血を摂取している(父への反抗心)
さくみ
MOURNINGシンクとルークの学パロ超小話。おや?シンクのようすが…
雨降って地は半ナマ※TOA後転生現学パロ
手を突然動かされた先にあった朱色。
────パクッ
「は…?」
食堂で、お待ちかねの食後のフルーツを食べようとしたシンクだったがそれは叶わなかった。あろうことか、ルークに喰われてしまったのだ。空中に浮いたように、フォークを掴んでいる手は行き場を無くした。
「ん~やっすいイチゴ使ってやがんなうちのガッコー。全然甘くねぇわ」
「ちょ、何してんのバカじゃないの普通人のデザート取る悪趣味にも程があるんだけど!」
「誰が悪趣味だ!テーブルに置いたままいつまでも食わねえから食ってやろうとしたんじゃねぇか!」
「僕はねぇっ、フルーツは食後って決まってんのバッカじゃん人の食べるとか卑しすぎアンタ貴族出身でしょ人の物は食べちゃダメも教わって無いわけ」
1761手を突然動かされた先にあった朱色。
────パクッ
「は…?」
食堂で、お待ちかねの食後のフルーツを食べようとしたシンクだったがそれは叶わなかった。あろうことか、ルークに喰われてしまったのだ。空中に浮いたように、フォークを掴んでいる手は行き場を無くした。
「ん~やっすいイチゴ使ってやがんなうちのガッコー。全然甘くねぇわ」
「ちょ、何してんのバカじゃないの普通人のデザート取る悪趣味にも程があるんだけど!」
「誰が悪趣味だ!テーブルに置いたままいつまでも食わねえから食ってやろうとしたんじゃねぇか!」
「僕はねぇっ、フルーツは食後って決まってんのバッカじゃん人の食べるとか卑しすぎアンタ貴族出身でしょ人の物は食べちゃダメも教わって無いわけ」
しちに
DOODLEはにかみショタ妊婦おとのしんくん。おれの子を孕んでくれているっ!ショタ母乳ちゅばちゅばしたいよおおっ!おしりが大きいのもち♡びの色がちょっと濃くなってるのもettiだっ!だいすきだっ!さくみ
MOURNINGシンクとルークの転生学パロもの。BL感は全くありません笑目が離せない※TOAから転生現学パロ設定
「どわぁぁぁ」
図書室で必要な本を取りに行き、台座に上がって手を伸ばしてあと少しで背表紙に届くって時にお約束。載っていた台座から転がり落ちた。身長はそんな低くないけど高くもない。男としては、欲を言えばもう少し欲しい171cm。ルークは落ちた時に後頭部をぶつけたので、のたうち回った。
「チクショー…ガイもジェイドも今すぐ20cm縮んじまえばいいのに…」
背の高さが目立つ今いない親友と世話になってる実家の家庭教師へ恨みを込めて呟くと、転がっている自身を上から見下ろす緑色がそこで呆れ顔。
「…何してんの?1人で何ごっこか知らないケド、図書室ではお静かに、キホンでしょ。叫び声うるさい」
1543「どわぁぁぁ」
図書室で必要な本を取りに行き、台座に上がって手を伸ばしてあと少しで背表紙に届くって時にお約束。載っていた台座から転がり落ちた。身長はそんな低くないけど高くもない。男としては、欲を言えばもう少し欲しい171cm。ルークは落ちた時に後頭部をぶつけたので、のたうち回った。
「チクショー…ガイもジェイドも今すぐ20cm縮んじまえばいいのに…」
背の高さが目立つ今いない親友と世話になってる実家の家庭教師へ恨みを込めて呟くと、転がっている自身を上から見下ろす緑色がそこで呆れ顔。
「…何してんの?1人で何ごっこか知らないケド、図書室ではお静かに、キホンでしょ。叫び声うるさい」
yun0427
DOODLE帰還後両片思いのアブシン。朝ツイしたやつ書きました。好きだから離れて欲しくなくて走って探す碓氷と、好きだからこそそっと離れてしまったシンくんの話です。京都鉄博の路面電車、私はまだ乗ったことありません😑
アブトが帰ってきた。
激闘の末アラバキの脅威も去った。
残ったのは、消化しきれなかったこの思いだけだ。
戦う相手がいなくなったとはいえ、いつ何があるかわからない。戦いの感覚を忘れない為のシュミレーションも、コミュニケーションを深めるための懇親会も、定期的に行われていた。
以前は運転士との交流を一歩引いて見ていたアブトだけれど、帰ってきてからはむしろ積極的に交流しようとしている。
ぶつからなければわからないこともあるって、学んだんだろう。大人ぶって涼しい表情で立っているより、年相応に表情豊かに鉄道愛を語る姿は楽しそうの一言に尽きる。
その変化はとても喜ばしいものだ。勉強したのにそれでも半分以上わからない鉄道用語に顔を引き攣らせたこともあるけど、でもやっぱりアブトが楽しそうなのが嬉しい。
3563激闘の末アラバキの脅威も去った。
残ったのは、消化しきれなかったこの思いだけだ。
戦う相手がいなくなったとはいえ、いつ何があるかわからない。戦いの感覚を忘れない為のシュミレーションも、コミュニケーションを深めるための懇親会も、定期的に行われていた。
以前は運転士との交流を一歩引いて見ていたアブトだけれど、帰ってきてからはむしろ積極的に交流しようとしている。
ぶつからなければわからないこともあるって、学んだんだろう。大人ぶって涼しい表情で立っているより、年相応に表情豊かに鉄道愛を語る姿は楽しそうの一言に尽きる。
その変化はとても喜ばしいものだ。勉強したのにそれでも半分以上わからない鉄道用語に顔を引き攣らせたこともあるけど、でもやっぱりアブトが楽しそうなのが嬉しい。
yun0427
DOODLE性癖シリーズのアブシンのいいふうふの日。R18です。挿入シーンはなし。前提として結婚して初めてのいいふうふの日。共働きで家事は折半してます。
シンくんはやりたい放題碓氷にされすぎて、どこ触られても感じる体にされております😌
どうせならケーキが食べたかった「今日早いか?」
「うん、いつも通り」
「わかった」
そんな会話をしたのが朝食時だ。
いつも通りの何気ない会話。でもおれは気付いている。アブトがカレンダーを確認して発言したことを。
今日十一月二十二日は祝日でもなんでもない平日だ。だけど、その語呂合わせから「いいふうふの日」と名付けられている。
ネット通販を開けば「いいふうふの日に贈るプレゼント特集!」だの「いいふうふの日には花を贈ろう」だの、なんとか消費に繋げたい商魂逞しい日本人の気質が見えた。
おれたちも結婚はしてるから確かにふうふなんだけど、共働きだし家事も折半だし、同棲してた頃と余り変わらない気もしている。
変わったのはおれの苗字と、薬指の指輪だけだ。
4552「うん、いつも通り」
「わかった」
そんな会話をしたのが朝食時だ。
いつも通りの何気ない会話。でもおれは気付いている。アブトがカレンダーを確認して発言したことを。
今日十一月二十二日は祝日でもなんでもない平日だ。だけど、その語呂合わせから「いいふうふの日」と名付けられている。
ネット通販を開けば「いいふうふの日に贈るプレゼント特集!」だの「いいふうふの日には花を贈ろう」だの、なんとか消費に繋げたい商魂逞しい日本人の気質が見えた。
おれたちも結婚はしてるから確かにふうふなんだけど、共働きだし家事も折半だし、同棲してた頃と余り変わらない気もしている。
変わったのはおれの苗字と、薬指の指輪だけだ。