セカイ
シらす
DONE彰杏+冬こはWEBオンリーイベント「YOU-hollllic STREET」開催おめでとうございます!展示の冬こは小説です(全18ページ)
ある日、彰人がセカイへ行くと、なぜかクラシック曲が聞こえてきて──?
※セカイの捏造設定あり
※もし誤字やミスがありましたら、恐れ入りますが作品の特性上の問題と、もうだいぶ前のデータということもあり修正が難しいためそのままになると思います。ご了承下さい…。 19
米ドル持ってない
DOODLE新すばらしきこのせかいクリアしました。DS版からやっていて、新作が出るときいたとき急いでSwitch買った思い出…
終盤に近づくにつれて増すリンリンの魅力に完全にハマりました。続編も座して待つ…
豆球ちゃん🌿💀🌿💐🦼
PAST《何もないセカイ》イメズ(添水)の オリジナルの 世界観を 造ろうと想うと大体1P図に 移行する。添水と 真っ白な 何もないセカイと チヘイセン。ちょっと気に入っているw 3
konoha🍁
DONE百木さんお誕生日おめでとうございます🎂❤💐本当は30ページ描いて印刷してご自宅に手紙と共に送り付けるつもりだったんですけどテストと模試が邪魔してきて予定の1/10ページになりました無念過ぎてハゲ散らかしそうです迷って出遅れましたがやはり当日にどうしても見てもらいたかったので…!!中途半端ですが!!!!!
本当に本当に生まれてきて下さりありがとうございます!!!感謝!!!サンキューセカイ!!! 3
雪見/はるのみ
MAIKINGバーチャルシンガー🎈が☕の想いで出来たセカイに出てくる(仮)恋愛感情はあるけど左右はよく分からん
白黒のセカイ「今日はここで切り上げるか」
「そうだね! こはね、大丈夫そう?」
「うん! ありがとう、杏ちゃん」
「この前よりも声の伸びが良くなっていたと思う」
「確かに、着実に上達してんじゃねえの」
「本当? 青柳くんも東雲くんも、ありがとう!」
そう言って笑う小豆沢にひとつ頷いた彰人の「crase cafeに行くか」という言葉に、俺達は二つ返事で頷き、足を向ける。
「にしても、そろそろレパートリー増やしたいよな…」
「そうだな…」
「あ! ならさ、コレは?」
ピタリと足を止めて振り返った白石は、スマホを取り出したかと思えば、手早く操作して、動画サイトを開いた。
「…ん……『白井カミル』?」
「うん、ミク達とは違った感じなんだけど、バーチャルシンガーの一種、なのかな?」
2742「そうだね! こはね、大丈夫そう?」
「うん! ありがとう、杏ちゃん」
「この前よりも声の伸びが良くなっていたと思う」
「確かに、着実に上達してんじゃねえの」
「本当? 青柳くんも東雲くんも、ありがとう!」
そう言って笑う小豆沢にひとつ頷いた彰人の「crase cafeに行くか」という言葉に、俺達は二つ返事で頷き、足を向ける。
「にしても、そろそろレパートリー増やしたいよな…」
「そうだな…」
「あ! ならさ、コレは?」
ピタリと足を止めて振り返った白石は、スマホを取り出したかと思えば、手早く操作して、動画サイトを開いた。
「…ん……『白井カミル』?」
「うん、ミク達とは違った感じなんだけど、バーチャルシンガーの一種、なのかな?」
gamamamatcha
DONEすばせか4話感想遡ること14年…。私はどハマりしたゲームがあった…『すばらしきこのせかい』4月からアニメ化し、再熱真っ最中。その中で最推しのヨシュア編が4週にわたり放送されました。暴走気味のまとめで汚い。
ノイズキャンサー喜代子
DONE【dnyu/ダンユウ】おとぎばなしのほろんだせかい・捏造設定、年齢操作はないですが本編からウン十年経ったという設定です。
園架さんのがらほろエアアンソロ(https://min.togetter.com/DHdYT8Q)参加作品の代理投稿です。 9
gamamamatcha
DONE『ネク君、次はどこ行こうか?』すばらしきこのせかい、ヨシュア。
一枚目がアニメのイメージ。ホワホワマイナスイオンでてそう。二枚目が原作イメージ。なにか企んでそうなミステリアスな顔。(個人のイメージです)
どっちも良きです。早くアニメに出てきて欲しい…ちょっといるけどw 2
フォ……
TRAINING司のセカイに咲いた花お題「僕が愛した薔薇」
15分トレーニング 3
1238文字(所要時間約3分)「おや?」
神代類は、思いがけない光景に思わず小さな声を漏らした。
ワンダーランズ×ショウタイム、練習時間の合間に司のセカイを散歩していた時の事だった。
あいも変わらず派手で、にぎやかすぎるセカイ。
けれど、それが彼らしくて本当に面白く、類は少しの暇があればその場所を散歩していたのだが。
「……こんな所、前にはなかったはず……?」
類が見かけたその場所は、あまりにも小さな花壇であった。
たった一本の赤いバラの花がその中央に咲いていて、それを取り囲むようにこの世界には少しだけそぐわないようなシックな色の囲いで囲まれている。
このセカイといえば、ぬいぐるみも花も、全てがカラフルでにぎやかで、なんなら顔や感情だって持っている者たちばかりであったのに。しかしこの場所の花ときたら、それとは全く違う、しんと静かで大人のようで、ひんやりと冷えているような印象さえあるのだった。
一歩、その場所に歩んでみると、そこだけが少し陰っているようにも見えて、不思議な気持ちがする。
一瞬これが、司の抱える何かしらの闇なのかもしれないとは思ったが、この場所の変わらぬ心地よさから顧みてもみ 1287