タイ
yaki_cheese__
DOODLE🐼高校生パロみたいなやつ⚠️男体化表現あり
完全に自分の世界観(モウソウと、ちょっと謎な性癖)に従って描いているので、「キャラ解釈ズレてない?」と思われるかもしれません。苦手な方はご遠慮ください🙏 😌⋯⋯⋯⋯
nicnask
DOODLE狭い所に閉じ込められる話が好きなので書きたいところだけ書きました。ハルとアレックスが両片想いっぽい話です。
心音と雨音(アレックス×ハル)納屋の扉がバタン、と閉まった瞬間、「うそだろ……」とアレックスが呟いた。
外は突然の嵐。開け放っていたドアが風にあおられ、鍵が内側から落ちた。
「大丈夫?」
「いや、閉まった。……くっそ、なんでこんな時に限って……!」
慌てて引き戸をがちゃがちゃするアレックスの後ろ姿を見て、ハルは少しだけ眉尻を下げる。
「ごめんね、こんな天気なのに手伝わせちゃって──」
「お前のせいじゃないって。俺がちゃんとドア閉めてればよかったってことなのに、
そんな、すぐ謝んなよ……」
ふたりの距離が近い。
棚と干し草の隙間、せまい納屋の片隅。体を向け合えば膝が当たるほど。
アレックスの広い肩越しに、雨の音がぽたぽたと聞こえる。
「暗くなったらまずいな。携帯持ってるか……?」
1150外は突然の嵐。開け放っていたドアが風にあおられ、鍵が内側から落ちた。
「大丈夫?」
「いや、閉まった。……くっそ、なんでこんな時に限って……!」
慌てて引き戸をがちゃがちゃするアレックスの後ろ姿を見て、ハルは少しだけ眉尻を下げる。
「ごめんね、こんな天気なのに手伝わせちゃって──」
「お前のせいじゃないって。俺がちゃんとドア閉めてればよかったってことなのに、
そんな、すぐ謝んなよ……」
ふたりの距離が近い。
棚と干し草の隙間、せまい納屋の片隅。体を向け合えば膝が当たるほど。
アレックスの広い肩越しに、雨の音がぽたぽたと聞こえる。
「暗くなったらまずいな。携帯持ってるか……?」
Sora
DONE蛙九/閉じた世界の中心に※🔑英字数字
※🐸くんの心の中のお話
※支配とか狂信とかそうゆう雰囲気です
※今回のイメージとしては、LGのBGMにある「Garden of Eden」です🙇♀
九哥の歩く道以外、どこにも行かなくてもいいという🐸くんが見たいです
いつかこうゆうお話し書けたらいいなというメモ書き程度のものです🙇♀ 2
水城@gdgd_CoC
MEMOセッション用寿々白芹、冬服。怪しい感じを保ちつついかに冬服にするか悩みました。店番の時はさすがにショールじゃなくてエプロンの上にジャンパーとか着てると思うので、これはお出かけスタイルかな。ペイズリー柄素材お借りしました。 3
xobugva
DOODLE微妙に暗い描けなすぎて肩ハレンチしたフミがリカに怒られてるみたいになってもーた
「(男もいけるか)試してるんですか?私を」
「理解もそういう人間(男もいける)だって信じてるだけだよ」
りせ.
MEMOこの前のひばのおひいさん側。続きだけど茨さんがさらっと独白した前半部分のお話です。
おひいさんは茨さんを知れば知るほど好きになると思う。
この後出先でジュンさんにまたぷにっちまいますよ~と軽口を叩かれながらも食べるおみやいっぱい買ってるおひいさんがいる。
最後に茨さんが一口だけ残していたのは、おひいさんが「タルトを食べる間だけでいいから」と言ったから。話題はないけど一緒にいたい茨さん。
「……あなたのことが、好きなんです」
Edenでの仕事の後、凪砂くんとジュンくんが別の現場に向かう為に先に帰っちゃって茨と二人きりになった。他愛のないやりとりをしながら星奏館に帰っていたら茨に告白された。
好きなものの話をしていて、ぼくは好きなものに囲まれて過ごしたいけど茨はどうなのか、そこから発展していってだったと思う。好きなものというと茨はぼくの好きなものに含まれていないからと言っていたが、茨も大事なユニットメンバーであり家族だと思っている。だから茨もぼくのそばにいてほしい人だと伝えた。
出会った頃からしばらくは何を考えているかわからない、ぼくの大事な凪砂くんやジュンくんに何かしたら許さないと警戒していたものの茨の本心、目的を聞いて茨に協力しよう、茨が『アイドル』になっていく姿を1番近くで見ていたいと思った。…それが、茨に対する気持ちが変わった瞬間だった。
3479Edenでの仕事の後、凪砂くんとジュンくんが別の現場に向かう為に先に帰っちゃって茨と二人きりになった。他愛のないやりとりをしながら星奏館に帰っていたら茨に告白された。
好きなものの話をしていて、ぼくは好きなものに囲まれて過ごしたいけど茨はどうなのか、そこから発展していってだったと思う。好きなものというと茨はぼくの好きなものに含まれていないからと言っていたが、茨も大事なユニットメンバーであり家族だと思っている。だから茨もぼくのそばにいてほしい人だと伝えた。
出会った頃からしばらくは何を考えているかわからない、ぼくの大事な凪砂くんやジュンくんに何かしたら許さないと警戒していたものの茨の本心、目的を聞いて茨に協力しよう、茨が『アイドル』になっていく姿を1番近くで見ていたいと思った。…それが、茨に対する気持ちが変わった瞬間だった。
🍏✌︎🥛
INFO⚠レグリ♀です レグリ♀初めて描いた…!?グリーンさんにょたあんまりわからなくて、やはり固まっていない感じはあるが楽しかったです。
レッドさんがグリーンさんにずっとべったりでデレデレしている!旅に出たときはグのほうが身長少し上だったのに気付いたらものすごーくレがデカくなってしまい話すとき上を見上げなきゃいけないグと目線を合わせたいから屈む癖がついて少し猫背なレとかだとかわいいです〜…。 2
m_ur_53
PASTpass 固ツイnjsで頒布したイラスト本「photography # 1」のweb再録です。(最後は無配チェキの絵)再版の予定はありません。本を手に取ってくださりありがとうございました! 13
MypjsO
DOODLE闇堕ち龍星の幕間キャプションで言いたいこと、全部書いてあるから言うことないな…
眼帯なしの龍星も良い……と思ったのでなしバージョン(+眼帯差分)
この頃はほとんど目が見えてないのも……良い……! 2
まるさ
DOODLEpixivのめっちゃ好きな「さとよし」パラレル小説のイメージこんなかな?と、私ゲームしないので調べて描いて、小説を読む自己満足。作者様には報告してないのでこっちにこっそり置いておきます。怒られたら消します。可愛い女子を見つけた遊び人、引きとめる僧侶、このパーティー終わった、てなってる勇者、早く宿屋で勇者と2人になりたい魔法使いですね。
sion_tori10
DOODLEゾスク自陣コピペまとめ許されればもっと書きたいねのやつ
ゾスク自陣コピペ
🐓:『ハッピーセットの景品がその日全部売り切れて、景品が付かなくなったらそのセットははたしてハッピーなのか』について悠滅と2人で語り明かしてたら終電逃した
🐴:重たい荷物を運ぼうとしたら詩音ちゃんに「女性がそんな重いもの持つものじゃないよ」と言われて「ちょっと待ちたまえ」と颯爽と去っていく後ろ姿に、かっこいい……と震えてたんですけども「ほら、使いたまえ」と月空くんを連れて来た瞬間吹き出しそうになりましたわ。
🐍:『しゃぼん玉』の歌詞に『しゃぼん玉とんだ 屋根までとんだ』って部分があるけど、それは「しゃぼん玉が屋根の高さまでとんだ」のか「屋根も一緒にとんだ」のかで競と乱闘寸前まで揉めたことがある。
3340🐓:『ハッピーセットの景品がその日全部売り切れて、景品が付かなくなったらそのセットははたしてハッピーなのか』について悠滅と2人で語り明かしてたら終電逃した
🐴:重たい荷物を運ぼうとしたら詩音ちゃんに「女性がそんな重いもの持つものじゃないよ」と言われて「ちょっと待ちたまえ」と颯爽と去っていく後ろ姿に、かっこいい……と震えてたんですけども「ほら、使いたまえ」と月空くんを連れて来た瞬間吹き出しそうになりましたわ。
🐍:『しゃぼん玉』の歌詞に『しゃぼん玉とんだ 屋根までとんだ』って部分があるけど、それは「しゃぼん玉が屋根の高さまでとんだ」のか「屋根も一緒にとんだ」のかで競と乱闘寸前まで揉めたことがある。
s_🍵
PROGRESS夏インテの進捗/葉くんが注目選手について色々考える話を描きたい予定です。ネーム完成はしてないけどほぼ確のところから作業をしていく
葉月としては話のその後葉月になる可能性があるくらいのほぼ無の感じです!描くぞ!! 2
6B_trpg
PROGRESS今顔周りの微修正をずっとしててもうどれが良いのかわかんなくなってきてるのはある1枚目 ベース
2枚目 頭少し小さくした
3枚目 目を描き変えたから前より少し大きくなった
4枚目 微修正してほんの少し目を小さくした
どれが良いんだろうか…多分バランス一番良いのは1、2の元の目なんだけど、女の子っぽくて可愛いのは多分4枚目なのでは…?みたいな気持ちもある 4
あきたけん🐺
DONE※パラレル、二心二体一週間限定公開です。
バク獏のつもりで書いていますが、コンビみたいなものです。
盗獏感も伝わって欲しい。
不幸な少年×新米へっぽこマジシャン子どもたちの楽しげな声が聞こえる。
住宅街の中にある簡素な公園。すべり台やブランコなどの一般的な遊具がある他は、面積がやや広いくらいが特徴のない場所。もちろん、ご多分に漏れずサッカーや野球などのボール遊びは禁止だ。
休日に賑わう程度のそこに少年はいた。一人でベンチに座り、光のない瞳を景色に向けている。年の頃は十歳を過ぎたあたり。皺だらけのシャツに痩せこけた身体。一目見ただけで親の目が行き届いてないことが分かる風貌だ。
警戒心の強い動物のように鋭い目つきをしている。まるでこの世のすべてが敵だと言わんばかり。
ぐるる、と腹が寂しげな音を鳴らした。もう一週間もまともな食事を取っていない。
母親――という彼を産み落としただけの女は、昔から在宅しているより外へ出かけている方が多かった。働きに出ているとは言っていたが、香水をぷんぷんと匂わせて着飾って出かけるので、別の理由があるに違いなかった。
8866住宅街の中にある簡素な公園。すべり台やブランコなどの一般的な遊具がある他は、面積がやや広いくらいが特徴のない場所。もちろん、ご多分に漏れずサッカーや野球などのボール遊びは禁止だ。
休日に賑わう程度のそこに少年はいた。一人でベンチに座り、光のない瞳を景色に向けている。年の頃は十歳を過ぎたあたり。皺だらけのシャツに痩せこけた身体。一目見ただけで親の目が行き届いてないことが分かる風貌だ。
警戒心の強い動物のように鋭い目つきをしている。まるでこの世のすべてが敵だと言わんばかり。
ぐるる、と腹が寂しげな音を鳴らした。もう一週間もまともな食事を取っていない。
母親――という彼を産み落としただけの女は、昔から在宅しているより外へ出かけている方が多かった。働きに出ているとは言っていたが、香水をぷんぷんと匂わせて着飾って出かけるので、別の理由があるに違いなかった。