ツアー
迅月@しゅば
SPOILERMSSP23冬ツアーライブ二日目レポその2。なにぶんMSSPライブは初だったもので。この構図、センスのいいソウルメイトが生み出した二次創作だと思ってたら公式…公式でっ…!?ってなって即死しました。ほぼ真正面からぶつけられたのもダメージ増加した一因です。迅月@しゅば
SPOILERMSSP23ツアー二日目ライブレポその1。ちまちまこんな感じで上げていきます。えおさんあなたそんな声出たんですね案件2.20追記
ワーーーーーオ!!目の前で見てしまった素敵捕食口と声の衝撃にライブレポ一発目に選んだこのシーンががまさかの動画化 すごい世界線だ………!!
68grill@keita
MEMO【※自作ぬい】🍫ムクチョコツアー2023’✨696様たちのバレンタイン🍫に思いを馳せながら旅をしてきました🎵ふたりの写真を撮りすぎてしまい、もはや選ぶことができなくなってしまったのでこちらに格納しておきます><*;いっぱいチョコ処を巡って、ふたりもだいまんぞくの様子でした^-^*(撮影全面協力:🍎ちゃん) 21
ひのち
DONE見る方を選ぶ内容なので、ワンiクッショiンしました。再掲。妓💎です。ワールドツアー見ていたら、新たな扉が😅きっとあまりいないだろうなと思いながら我得で描いただけ!
今度はワンクiッションi付きなもの
追加してしまった……😇💕 2
yuki_michi_fjs
MEMOワァルドツアーの感想です!ネタバレ配慮のためにポイに入れてますが、内容は全年齢。思いっきり内容に言及してますので、ネタバレNGの方はそっと画面を閉じてくださいませ。 2
ポケモト
DONE㊗️「君の花になる 〜Let's 8LOOM LIVE TOUR〜7人の軌跡」Blu-ray&DVD発売決定おめでとうございます!!💐嬉しくて、ツアー最終日の最初のシャッフル寸劇の個人的ハイライトを描きました…!🥰あか子 :)
DONEKIZUNAツアーの思い出❥ https://twitter.com/oisiomuraisu/status/1572238084884033536?s=20&t=1iW7yhtie1AU9k0UbKESuQ 5
ndk_ak10
MEMO@SexyZoneドームツアー大阪2日間行けてよかった…!
ダブルアンコからの怒涛の自担が仲良くしてる姿が拝めたのでハッピーです…
いつもこんな調子なのでこれからもよろしくお願いします(?)
nk_ctlh
SPOILERオカルト記者の戸田かおる(新旧)オカルトだ!大昔に作っててちゃんとキャラシが残ってた子。あの時はこんなにCoCするようになるとは思ってなかったな〜新しいアイコン描いたのが4/26だから誕生日は4/26ということで。一人称はあたし。
3枚目はアンヴォイダブルツアーのネタバレ有。 3
ndk_ak10
MOURNING@SexyZoneドームツアー約10年前の衣装をリサイズして着てフル尺で歌ってくれたのマジで…;;
当時のフレッシュさを出しつつ成長した姿見れるの最高~!!!
けんしょりワチャワチャしてて可愛かったね…(キモオタ感想)
002_zy
DONE🌈12/18 ボク魔21周年WEBオンリーイベント「世界征服ツアー4」記念!🎄クリスマス四コマ(2P)+1pおまけ
🌟ルカ+マル+スタ+ルカ家のみなさん
⛄️12/25 ゆるいまま完成 3
ちさきよ
MEMOダウトさん浪漫ツアーファイナルチッタ!幸樹さんお誕生日!の思い出レポ絵✍🏻とても良いファイナル&お誕生日公演だったよね…( ◜ω◝ )
ツアーを経てミニアルバムの5曲もとてもパワーアップしたし何より8月から10月まで2ヶ月間無事にこのツアーが完遂されたことが本当によかった!💪🏻✨
しかし今年やたらチッタに行く回数多かった🌝
好きな箱なので良き🙏🏻
ちさきよ
MEMOダウトさん浪漫ツアー長野へ行ってきたよ!という絵✍🏻初上陸長野👼🏻長野Jは本当に行きやすいライブハウスで大変良かった👏🏻
色んな意味でもほんと行ってよかった日になったこの日…ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
長野出身のフォロワーさん方にもお世話になったりでお買い物も堪能できたし充実でございました🙆🏻♀️🙆🏻♀️
また次のツアーでも行けたらいいなと思う…!
ゆんける
DONE推し歌い手さんのファンアートです。ツアーお疲れさまでしたありがとう!
https://twitter.com/_yun_yun02/status/1590973861734264832?s=20&t=o1GzZC0L0x6Eslm_7Km6uQ
ちさきよ
MEMOダウトさん浪漫ツアー関東3日間の思い出✍🏻楽しいスタートダッシュであった(˘ਊ˘)町田プレイハウス結構に好きなライブハウスだったなあ…いろいろと聖地だし今回行けてよかった( ◜ω◝ )
やっぱり今回ミニアルバムの曲は全部ライブでも映える曲だったしセトリとしても5人の個性が良い感じに散りばめられている感じがとてもよかったよね!
ちなみにれかさんの衣装の袖口のところについてた飾りは初日でどこかに吹き飛んでいってしまってた笑
作画は楽になるけどあの部分かわいくて好きだったから複雑な思い😂笑
nmnm_nmsn
MAIKING▼世界弾丸ツアー中の付き合ってない東西に起こるハプニングの序盤▼いい竿(30)の日らしいので東峰さんちの息子(ダブルミーニング)をたたえたくて書きかけのネタから突貫工事▼この後R18になる予定▼名前のあるモブが喋ってそこそこ出張ります【HQ】解放(仮) ――タダほど怖いものはない。それは、己や周囲の安全を守るためにも大事な教訓だ。ともあれ東峰がそんな反省を抱いたときにはすでに、事は取り返しがつかないところまで進み、そして果てた後だった。
その夜、東峰と西谷は宿泊二日目のホテルを出て近場のダンスバーに入っていた。夜の熱気が狭い店内に充満して、大人しく座っていても肌にじんわりと汗が滲む。東峰はひとり、カウンター席で水パイプを嗜みながら階下で踊る人の群れをぼんやりと眺めていた。そこへ喧騒をかき分けて陽気な英語が響くと同時に親しげに肩を叩かれる。
「やあ、アサヒ! 君のハニーはどうしたんだい?」
振り返るとくるりと跳ねる焦茶色の髪に同じ色の瞳を輝かせ、健康的な褐色の肌をネオンに彩られながら見覚えのある男が立っていた。同じホテルの宿泊客で昨晩夕食をとった店で偶然居合わせ意気投合、その後パブまで同行し親睦を深めたスペイン人のアルベルト……だったはずだ。
2633その夜、東峰と西谷は宿泊二日目のホテルを出て近場のダンスバーに入っていた。夜の熱気が狭い店内に充満して、大人しく座っていても肌にじんわりと汗が滲む。東峰はひとり、カウンター席で水パイプを嗜みながら階下で踊る人の群れをぼんやりと眺めていた。そこへ喧騒をかき分けて陽気な英語が響くと同時に親しげに肩を叩かれる。
「やあ、アサヒ! 君のハニーはどうしたんだい?」
振り返るとくるりと跳ねる焦茶色の髪に同じ色の瞳を輝かせ、健康的な褐色の肌をネオンに彩られながら見覚えのある男が立っていた。同じホテルの宿泊客で昨晩夕食をとった店で偶然居合わせ意気投合、その後パブまで同行し親睦を深めたスペイン人のアルベルト……だったはずだ。
すずめ
DOODLE課金専用あおばなので願掛けではないんですが、ちょっとエイドカフェあおばで瀕死のわたしにツアーといえマヨチヤン☆5とかだいぶマネーがHELLなのでゲットはいったんおあずけにするしかなくぐあああってなったきもちが込められています2枚目はめがねないだけ 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLEおさんぽコリちゃんとコガちゃん。昨日は全然知らなかった街にバスツアーで行っていろんな発見してきました。
綿花畑に入ったり、工房見学したり。紅葉も楽しんだよ! 4
nmnm_nmsn
MAIKING▼ブラジルで弾丸ツアー最終日を迎える東西の書きかけ▼このあとR18する予定なのでそういう話をしています【HQ】one day more 北極から始まった世界弾丸ツアー最終日。サンパウロのマーケット見物に来た俺と西谷はフードコートで少し遅めの朝食を摂っていた。
様々な国で多種多様の食事を経験したけれど、お洒落なレストランよりもこうした屋台で周囲の喧騒に耳を傾けながらの食事の方が断然落ち着くし気軽で楽しい。俺はプラスチックの青い皿に盛られた肉と豆をつつきながら買い物客や呼び込みで賑わう市場を眺めた。
二時間かけてうろついても足りないほど大きな市場には、カラフルな野菜や果物、新鮮な肉の山、目の前で捌かれる名前もわからない川魚など、どの店を覗いても目を奪われるような光景が広がっていて、手にしたカメラは何度もシャッター音を立てていた。
土地が違えば人も違うし、並ぶ品物の種類も違う。
4016様々な国で多種多様の食事を経験したけれど、お洒落なレストランよりもこうした屋台で周囲の喧騒に耳を傾けながらの食事の方が断然落ち着くし気軽で楽しい。俺はプラスチックの青い皿に盛られた肉と豆をつつきながら買い物客や呼び込みで賑わう市場を眺めた。
二時間かけてうろついても足りないほど大きな市場には、カラフルな野菜や果物、新鮮な肉の山、目の前で捌かれる名前もわからない川魚など、どの店を覗いても目を奪われるような光景が広がっていて、手にしたカメラは何度もシャッター音を立てていた。
土地が違えば人も違うし、並ぶ品物の種類も違う。
SwFiSa
DOODLEソープスクール未通過×宇緑清月のナイトメアツアー①
(①ってことは続くってコト…?だね!)
全方位にすいません。
ソプスクその後とかいろいろシナリオからだいぶ離れてます!!だって
うろくせんせいの夢の中の話だもん!!!!!
KP,SKP,PLの皆様本当にありがとうございました!!本当に楽しかったです!
観戦民も感謝です!!
これから3陣のファンアートたくさんかきたいとおもいます。 4
ma_
DONERGZのツアーライブが観たい、こんな演出が観たいというメモ。*以前ツイッターに載せたものの加筆修正
2022.11
Victory belongs to the most persevering. ライブに行き慣れた人間ならば諳んじることも容易いだろう、注意事項を並べたアナウンスがドームの天井に散り消えた。同時に埋め尽くされた客席のざわつきが予感によって静まり、その自らが作った静けさに、握られたペンライトや団扇、はたまた手のひらの汗かも知れないそれらの皮膚の下で脈打つ心臓の音が急き堰く。
カウントダウンはなく、始まりは滑らかなものだった。暗くなった会場の前面、巨大なプロジェクターが白い光を放ち、弦楽器だろう細く美しく後悔を歌う旋律に合わせて映る影が蠢く。ひりついた観客の視線を受けてすらりとした形を浮かび上がらせ、その背後、紫から緑、赤と白が交差し、色は揺蕩い、そして観客席とステージ、全てを黒い覆った。
2665カウントダウンはなく、始まりは滑らかなものだった。暗くなった会場の前面、巨大なプロジェクターが白い光を放ち、弦楽器だろう細く美しく後悔を歌う旋律に合わせて映る影が蠢く。ひりついた観客の視線を受けてすらりとした形を浮かび上がらせ、その背後、紫から緑、赤と白が交差し、色は揺蕩い、そして観客席とステージ、全てを黒い覆った。