ディズニー
銀鳩堂
MOURNING「ヤング・クロウリー ~始まりの物語~」出会い編冒頭シーンのイメージ。イメージ元は「ディズニー みんなが知らない白雪姫 なぜ女王は魔女になったのか」の鏡を木に吊るすエピ。
後の「美しき女王」となる娘をディアブロ時代のクロウリーが見つけたシーン。
ディアブロはひと目で恋に落ちます。そして女王の悲劇を見届けることになるのです。
下手絵ですが供養です。
画面を美しく構成する力が欲しい…精進せねば…。
銀鳩堂
MAIKINGフレーバーテキストが降ってきたので出力します。「ヤング・クロウリー」のアイデアメモみたいな感じ。
※「ディズニー みんなが知らない白雪姫 なぜ女王は魔女になったのか」読了。鏡を木に吊るすエピソードは本作からの本歌取りです。
※映画「マレフィセント」未視聴。
※「ディズニー みんなが知らない眠れる森の美女 カラスの子ども マレフィセント」 (講談社KK文庫)未読、発注済み。
「ヤング・クロウリー ~始まりの物語~」出会い編ある日、茨の魔女の下僕ディアブロは本来の姿、大鴉に戻り空を飛んでいた。
と、目の隅にキラキラと美しい光が映った。
ディアブロは鴉族の例にもれず光り物に目がない。その光はとてもとても美しく、彼を惹きつけた。
風に揺れ、さんざめく光の群れ。
あれはなんだろう。本当に美しい。もっと近くへ。もっと、もっと!
漆黒の翼の限り羽ばたいて、たどり着いたのは小さな民家だった。
家の周りの木々には、大小の鏡が吊るされて光を反射している。
なんと美しい光景だろう…。
彼は木の一本に降り立つと、降り注ぐ光を浴びてうっとりと黄色い目を細めた。
と、家の中から一人の人間の娘が現れた。
その娘を見た時、ディアブロの下嘴がかくんと落ちた。
1234と、目の隅にキラキラと美しい光が映った。
ディアブロは鴉族の例にもれず光り物に目がない。その光はとてもとても美しく、彼を惹きつけた。
風に揺れ、さんざめく光の群れ。
あれはなんだろう。本当に美しい。もっと近くへ。もっと、もっと!
漆黒の翼の限り羽ばたいて、たどり着いたのは小さな民家だった。
家の周りの木々には、大小の鏡が吊るされて光を反射している。
なんと美しい光景だろう…。
彼は木の一本に降り立つと、降り注ぐ光を浴びてうっとりと黄色い目を細めた。
と、家の中から一人の人間の娘が現れた。
その娘を見た時、ディアブロの下嘴がかくんと落ちた。
mofu_tsurusa88
MOURNING新しく入れたフォントを試したくて遊んでたら、なんか表紙みたいになってしまいました。※こんな本は無いです一枚目のひらがな、カタカナに使ってる“まるこいあす”が可愛くて好きです。 2
ヴィーノ
DOODLEディズニー映画観てたら、品田とカラスを仲良くさせたくなっちゃった……ので、よく分からない。雰囲気で読んで。ついでに秋品要素がふんわりある。
品田には、15年来の話し相手がいた。プライバシーが辛うじて守られている"家"に住んでからというもの、話し相手とは長い付き合いになったと思う。
彼の名前は知らない。まぁ、言うなれば『吾輩は猫である、名前はまだ無い』といったところだろう。ちなみに猫ではなくカラスだが。
カラスは、初めて名古屋に来てホームレスとして公園で過ごしていた時に会った。バチッと目が合い、品田は咄嗟に「はじめまして」と言った。カラスはしばらくその黒い瞳をじっと逸らさずに品田を見つめ、そうして羽ばたいて行った。
何回か繰り返しているうちに、カラスは品田を"無害"と認識するようになる。品田が慣れたように「おはよう」と言えばカラスは返事をするかのようにカァと鳴くし、時たま小銭をくれる時もある。肩に乗ってきた時はビックリしたが、顎を擽ってやれば気持ちよさそうに目を細めるから愛着は湧いてしまうものだ。
1601彼の名前は知らない。まぁ、言うなれば『吾輩は猫である、名前はまだ無い』といったところだろう。ちなみに猫ではなくカラスだが。
カラスは、初めて名古屋に来てホームレスとして公園で過ごしていた時に会った。バチッと目が合い、品田は咄嗟に「はじめまして」と言った。カラスはしばらくその黒い瞳をじっと逸らさずに品田を見つめ、そうして羽ばたいて行った。
何回か繰り返しているうちに、カラスは品田を"無害"と認識するようになる。品田が慣れたように「おはよう」と言えばカラスは返事をするかのようにカァと鳴くし、時たま小銭をくれる時もある。肩に乗ってきた時はビックリしたが、顎を擽ってやれば気持ちよさそうに目を細めるから愛着は湧いてしまうものだ。
ヴィーノ
MEMO品田に「ディズニープリンセス」って言わせたかったのと、ヒートアイなんていう野球の神に寵愛されてる証みたいな固定スキルある品田ってめちゃくちゃ目がいいし普通の人なら見えないものも見えちゃう品田とか良くない?っていうのが読みたいんだよな。ダンッ!
品田がカウンターを叩いた音がニューセレナに響いた。
突然すぎて、その場にいた誰もが吃驚したように品田を振り返って見ている。
片手にグラスを持ち一点を見つめ、カウンターを叩いた姿のまま数秒動かない品田に言いようのない恐怖を感じていたが、手のひらを見た品田がおっかなびっくりしているママにへらりといつもの笑顔で「ティッシュってあります?」と言うものだから、魔法が解けたように一気にニューセレナは暖かさを取り戻していった。
「品田」
「うん?なに、秋山さん」
こういう時に第一声を放つ秋山は、肝が据わっている証拠だろう。ティッシュで手を拭く品田に秋山が声をかければ、こてんと首を傾げ、無垢な目で秋山の次の言葉を待っていた。
924品田がカウンターを叩いた音がニューセレナに響いた。
突然すぎて、その場にいた誰もが吃驚したように品田を振り返って見ている。
片手にグラスを持ち一点を見つめ、カウンターを叩いた姿のまま数秒動かない品田に言いようのない恐怖を感じていたが、手のひらを見た品田がおっかなびっくりしているママにへらりといつもの笑顔で「ティッシュってあります?」と言うものだから、魔法が解けたように一気にニューセレナは暖かさを取り戻していった。
「品田」
「うん?なに、秋山さん」
こういう時に第一声を放つ秋山は、肝が据わっている証拠だろう。ティッシュで手を拭く品田に秋山が声をかければ、こてんと首を傾げ、無垢な目で秋山の次の言葉を待っていた。
あろえ/MUMU
DONE★★LOKI FOR PRESIDENT☆☆ロキドラマ毎週楽しみ
https://twitter.com/mumupome/status/1410193404361728005?s=21
miro
DONEタイトルなし(2021/05/14投稿)フォロワーさんの誕生日お祝いイラスト。
あつ森の絵を好きと言ってもらえて嬉しかったのに、それ以降描けていなかったので推し(たぶん)を描かせてもらった。申し訳程度のディズニー要素が知識の無さを語っちゃってるね!