デブ
嵩之のらくがき
DOODLE今回のイベントでブーディカさんが出てきたので記念にエプロン装着しかけと見にくいですが右手に包丁持って、ご飯担当ぽくしてみました
なおエプロンはただの趣味です
どこからともなく出してきたりしてくれないかなー!
mokumokuzaimoku
SPOILER103のボスはプルソン砲でぶっ飛ばしました今回やられっぱなしでめちゃくちゃ絶望的な状況なのにガルド辺境サバイバル組に気を取られ過ぎた
推しカプ一緒なのォ!!???????
azurem00n
MOURNINGフォル学でブラネロ未満。ゲストはミスラ。
「ネロ、ブラッドリーはどこですか」
「えぇ……知らねえよ…来てねえんならサボりじゃねぇの」
幼い頃やまだチームにいて連んでいた頃ならまだしも、今はもう、ネロはチームを抜けて、だからこそブラッドリーからも離れようとしている。
真っ当になりたい。
日々ケンカばかりしてそれが何になるというのだ。
怪我ばかりこさえて、それでも楽しそうに笑って、悔しそうに顔を歪めて。あんなにも騒々しくて目まぐるしい日々をネロには生きていくことがもうできない。
ふぅん、と聞いてきたわりに興味のない返事を返したミスラはネロの腕を引っ張り上げた。
「じゃあ、あなたでいいです」
「はっ!?」
がたん、と衝撃で倒れた椅子はそのままに、というかこちらの声も無視してズカズカと進んでいくものだから並んだ机のあちらこちらに体をぶつけた。その端正な容姿からモデルもやっているというミスラの歩幅に当然ネロが追いつけるはずもなく、若干足をもつれさせながら腕を引かれるままに着いていく。
1854「えぇ……知らねえよ…来てねえんならサボりじゃねぇの」
幼い頃やまだチームにいて連んでいた頃ならまだしも、今はもう、ネロはチームを抜けて、だからこそブラッドリーからも離れようとしている。
真っ当になりたい。
日々ケンカばかりしてそれが何になるというのだ。
怪我ばかりこさえて、それでも楽しそうに笑って、悔しそうに顔を歪めて。あんなにも騒々しくて目まぐるしい日々をネロには生きていくことがもうできない。
ふぅん、と聞いてきたわりに興味のない返事を返したミスラはネロの腕を引っ張り上げた。
「じゃあ、あなたでいいです」
「はっ!?」
がたん、と衝撃で倒れた椅子はそのままに、というかこちらの声も無視してズカズカと進んでいくものだから並んだ机のあちらこちらに体をぶつけた。その端正な容姿からモデルもやっているというミスラの歩幅に当然ネロが追いつけるはずもなく、若干足をもつれさせながら腕を引かれるままに着いていく。
sinratakuma
PASTまさかの容量に引っかかったのでブルマジまとめ第2弾です。今後はこっちにブルマジアート増やしていきます🪄💐
最終更新日:2023/6/10
カウントダウンイラストを追加。 41
lachenhund3173
DOODLEペダステキャストさんのランブロチャレンジがえらいかわいかったので金田巻にセリア缶バッジ買ってほしくなった。一番描きたかったのは通司さんでブチ上がる田と巻でした。 2
tts_mm_cn
DOODLEPSのあれそれ。アビィさんほんと綺麗。ずーっと綺麗。光を失いつつある貴女の目が最後に収めた景色は、幸せな夢の世界だったのかな…………。隣りに居るザカリーさんのお顔を含めてとても美しいシーンだなって思いました。
ロイくん。苦労が多い方。クールでぶっきらぼうだけど、なんだかんだ周りを見てる気配り上手さん。だからこそ、感情の激流みたいなお歌が滅茶苦茶かっこよかった
Poverty Row!!!かわい! 3
サテツ
SPOILER周年でブイブイ言わせてた彼らが温泉ゾンビになるの言いようのない恐怖と面白さで1番ここ面白怖かった。静かに温泉卵さえあればいいと言い放つアイリスも怖かった。。シローの温泉卵食えはインパクト強すぎる。彼らの圧の後ろで主人公とアイリスもこんな感じで狂ってたって思うと怖いし湯もみしたり追いかけ回したりしてきたと思うと怖かった。。怖かったし面白い。。
世界の理も英雄も大精霊も温泉には勝てない。。
kashiwame
TRAINING今回はかなりブレブレ。体の角度難しいところからぼんやり見てる感じで仕上げるはずが、なんか…怖い人やってませんかねコウメイさん。クリムゾンフレアはとりあえずでぶっぱするものじゃないと思うんですが。(ゲームではギャラクシィをとりあえずで(ry 9
syotamazitennsi
DOODLE『やっぱり神様なんていなかったね』で有名な某シーンの元ネタパロディのスパべスバルの落書きです。※血液、死の匂わせを含みます。
※元ネタは美少女エロゲーです。検索する際も気を付けてください。
少し差分あり。
氷鷹北斗なら多分自分の手がどんなになっても窓ガラス素手でぶち破って無事脱出してくれるんだろうな… 3
sosweet_family
DONEままそら2で展示した小話です。短編集前提の続き物予定なのでぶつ切りですがよろしくお願いします🙏本にしたいな……(願望)と思ってるので載せてほしい設定とか質問とかあったらコメントにください。 7
wato72color
DOODLE本になった3大派生ちゃんらくがき。純粋な強さは武(なんで?てくらい強い)>>>>>>>>>>>>ブルー(パープルを持って鍛えてる)≧パープル(ブルーに腕の力だけでぶら下がって鍛えてるがブルーに華を持たせがち)>レンジャー(武器を使えばカイトーちゃんより強い)>>>ディンブラ(世界線が平和なのであまり強くない)>アッサム(フォークを使うとレンジャーくんくらい強い)
とか色々考えると楽しいですね! 2
ramenois11
DONE9/18 吸死に一笑8 新刊 ロナドラ本②「君と夜な夜なランデブー」 B5/34P/400円
東4 ク44b 【ごはんがすすむ】
今までのWEB再録+描きおろし7P+ゲスト2名のイロイロ詰まった本です。
大体喧嘩したりたまにイチャイチャします。
通販は虎の穴予定。詳細はツイッターご確認ください。 7
sh5pv21
PROGRESSシンデレラノイズの立ち絵です。頭の中でビビデバビデブーと楽天モバイルのCMを流しながら描いてます。
('ω')ラァ⤴︎クテン⤵︎モバァ⤴︎イル
女性の衣装のコストが高・す・ぎ・る!!!
自分の首を自分で絞めてる気分です。
コスト削減バージョンで行こうか、ちょっと悩み中 2
azurem00n
DONEネロお誕生日おめでとうございます。日付変わる頃のシャイロックのバー(ゲストはオズ、フィガロ、ミスラ、ルチル)と、東の魔法使いでブランチ。
ネロ誕生日2022げっ。
そこに居並ぶ顔をみてすぐさま扉を閉めなかった自分を褒めたいような、後悔しているような。
「おや、いらっしゃい。ネロ」
どうぞ、お入りになって?とシャイロックに招かれてしまっては歩みを進めない訳にはいかない。
「ネロさーん」
ひょこりとミスラの影から顔を覗かせたルチルがこっちこっちと招くように手を振った。居並ぶ面子はカウンターにオズとフィガロ、ソファーにルチルとミスラ。北でこんな状況に遭遇しようものなら、すぐさま回れ右をして全力で逃げろ、という面子が揃っている。いくら賢者の魔法使いとなって彼らの違った側面を知ったところで、本能的な恐怖というのはなかなか拭い去れないもので、こういうときネロはいつだってどこか心が落ち着かない。
4923そこに居並ぶ顔をみてすぐさま扉を閉めなかった自分を褒めたいような、後悔しているような。
「おや、いらっしゃい。ネロ」
どうぞ、お入りになって?とシャイロックに招かれてしまっては歩みを進めない訳にはいかない。
「ネロさーん」
ひょこりとミスラの影から顔を覗かせたルチルがこっちこっちと招くように手を振った。居並ぶ面子はカウンターにオズとフィガロ、ソファーにルチルとミスラ。北でこんな状況に遭遇しようものなら、すぐさま回れ右をして全力で逃げろ、という面子が揃っている。いくら賢者の魔法使いとなって彼らの違った側面を知ったところで、本能的な恐怖というのはなかなか拭い去れないもので、こういうときネロはいつだってどこか心が落ち着かない。
kuramamarutengu
DONEboostのお礼などで描いた天外のイラストをまとめました‼️あまり描いたことが無かったのでなかなか難しかったですが描いていて楽しかったです😊デブ(?)レンジャーアイクは背景に兄弟2人の色を、星夜さんは帽子とコートの艶、ニギさんは雷にキラキラなど自分なりにこだわりポイントを入れてみました✨
完成、ペン入れ、下描き、ラフの順番になります。 14
yuji
DOODLE今年の8月のノルマ🐰可愛いバニーちゃんにほいほい付いていったら巨バニーに感情でぶん殴られ締め上げられて電脳ハックされるという3コンボが待ってる(可哀想すぎる)
でも全ては世界を救うためなので… 2
sakemosample
INFOブルーノ+アンチノミー×不動遊星 R18 A5 中綴じ12頁 ゲームbloodborneパロディでブル遊とチノ遊があります 遊星=狩人 ブルーノ=聖歌隊 アンチノミー=連盟の長でパロっています Twitterにあげた落書きを清書したログ本になります。 3遠藤さやこ
DONE2022/8/21インテで配布した無配小説です。ほか、本文に関連する新規イラスト1枚。あらすじ:カンペッジオでブラッドリーを回収した後、せっかくだからと島にもう一泊することになった一行がバカンスを楽しむ一方でブラネロが永遠にセッ…スチャンスを逃し続ける話。エロはありませんが下ネタですのでご注意。 9
ppnp0908
SPOILER7/23発行「テーブルの上のランデブー」あとがきのようなもの
じゅしひとの初めての出逢いで
「なにがあっても屈するな」と獄さんから言われた時
十四くんのまわりにキラキラ飛んでる小さな光
なんだろねあれ 初恋のきらめきかな? かわいいね
って思ってたんですけど
同じ光が「いつかお前の音を聴かせてくれ」と言われた時にも描かれていたから
きっと十四くん自身を生かしてくれる・キラキラと輝かせてくれる言葉の力が描かれているんだなとも思っていて
だけど十四くんが獄さんのことを「星屑の騎士」と名付けた時
ああ、つまりあれが星なのか、と
十四くんは獄さんの言葉に
心の拠り所や道を指し示す羅針盤となるような星屑
希望と生きる指針を見出したのか
そしてそれをしっかりと自覚しているんだ、と改めて感じて
714「なにがあっても屈するな」と獄さんから言われた時
十四くんのまわりにキラキラ飛んでる小さな光
なんだろねあれ 初恋のきらめきかな? かわいいね
って思ってたんですけど
同じ光が「いつかお前の音を聴かせてくれ」と言われた時にも描かれていたから
きっと十四くん自身を生かしてくれる・キラキラと輝かせてくれる言葉の力が描かれているんだなとも思っていて
だけど十四くんが獄さんのことを「星屑の騎士」と名付けた時
ああ、つまりあれが星なのか、と
十四くんは獄さんの言葉に
心の拠り所や道を指し示す羅針盤となるような星屑
希望と生きる指針を見出したのか
そしてそれをしっかりと自覚しているんだ、と改めて感じて