トキ
グラかか
CAN’T MAKEヒロピン系だいすきですので…行方不明なルを見つけた時に既に…みたいなのだとなお嬉しい
1枚追加しました😌😌
爆発しそうなっちゃったときに皆を非難させるルクとかいいなーって😌😌 2
miyamiya20211
DOODLE行き詰まりボツ原稿 尊くんが土井先生を諦めるのはどういう状況なのか、たぶん戦況が変わってタソガレドキと忍術学園がなんらかの形で争う形になって雑渡さんから「おまえはタソガレドキの子だよ(わかってるね?)」と命令されるまで諦めることはないんじゃないかなって…このとき土井先生がどう動くかまで詰められなかった。素敵タグがきっかけなのに…完成できず申し訳ない…。 2hagisute
MEMO文劇8 やくもさんメメまとめ。今作の流れとは関係ないけれど著作とGHQの件を知らなかったのでヴン"…て思ったり。血溜まりライトが劇3展開を思い出してしまいましたが終始快活なやくもさんと静かなときの佇まいが愛しいです。2列目でブルズさんの生音という貴重な体験できたのと立ち位置的にお控えなすってのポーズを見れたのも嬉しい。造形良。スコーピオンも披露してたの大楽で知りました。 12アンドリュー(鶏)
DONEルックがセラ、アルベルト、ユーバーと出会ったときの話。それからほとんど言葉を交わすことのないまま彼らが別れたときの話。私の夢と願望を特盛りにしたルックの断髪ネタやレックナートさまとのやりとりも出てきます。
記念すべき2冊目の同人誌。相も変わらずⅢと破壊者への愛だけはせいいっぱい込めました。
彼らの業ごと愛している破壊者推しとして、個人的に書いておきたかったお話でもあります。
邂逅Ⅰ: If one believes in the path before them,
they follow it.
As this is human nature.
あるときは、栄華を極めた黄金の都が。
あるときは、人々の手によって文化を興隆してきた大きな都市が。
またあるときは、密やかに隠れながらも生活が営まれてきた小さな村が。
自分の記憶にある場所も、まだ見知らぬ場所も。その『夢』の中ではただ平等に、安らかに、静かに停止していた。確かにそこにあるはずなのに、生命の存在も色彩も流れるはずの空気も全く存在しない灰色の世界が瞼を閉じるたびに眼前に広がってくるのだ。かつて、隆盛を誇った都や都市が戦によって荒廃する様を見たことがある。自分勝手に拓いておいて自分たちの手でまたそれを壊す人間の心理に共感こそしなかったが、それでも人の手によるものであったからその在り方は理解できた。しかし『これ』は違う。人の手による破壊でも、自然が猛威を振るった跡でもなく、そもそも純然たる破壊ですらなく。ただそれまで脈打っていたはずの鼓動を止められたような、そもそも『生命』という概念が奪われてしまったような。そんな光景だった。
50147they follow it.
As this is human nature.
あるときは、栄華を極めた黄金の都が。
あるときは、人々の手によって文化を興隆してきた大きな都市が。
またあるときは、密やかに隠れながらも生活が営まれてきた小さな村が。
自分の記憶にある場所も、まだ見知らぬ場所も。その『夢』の中ではただ平等に、安らかに、静かに停止していた。確かにそこにあるはずなのに、生命の存在も色彩も流れるはずの空気も全く存在しない灰色の世界が瞼を閉じるたびに眼前に広がってくるのだ。かつて、隆盛を誇った都や都市が戦によって荒廃する様を見たことがある。自分勝手に拓いておいて自分たちの手でまたそれを壊す人間の心理に共感こそしなかったが、それでも人の手によるものであったからその在り方は理解できた。しかし『これ』は違う。人の手による破壊でも、自然が猛威を振るった跡でもなく、そもそも純然たる破壊ですらなく。ただそれまで脈打っていたはずの鼓動を止められたような、そもそも『生命』という概念が奪われてしまったような。そんな光景だった。
いちぱっち
DONE最近の流行り服なんですかね?めっちゃ短いバル一ンスカ一トのおんなのこを街で見かけて「アレ屈んだときとか大丈夫なの…!?」って思うオバチャン心と
「可愛いからいいじゃない」って思うオジサン心が同居しててどうしよう
って気持ちを込めたじろ子ちゃん(長い)
ミオ🍡
DOODLE尾鉢🍡🐝※🐝体調不良
別のとこで上げてたやつ。発熱してるだけ。
面ごと赤いのはご愛嬌。
①お出掛け(デート)当日朝に風邪引いてぐだぐだになっちゃう🐝と宥める🍡。
②実習でギリギリまで耐えたけど帰還した瞬間力尽きて支えられちゃうやつ。
🍡は気付いてたけど🐝はどうせ言うこときかないのでとりあえず危なかったら自分がサポートするかで好きにさせてた。素直に言えるようになればなぁと思ってる。 3
🐉🐉🐉
DOODLE🌙♀ nsfw//捨て犬を見つけた。まだ2歳くらいだろうか。非道いことに手足を縛られた状態で捨てられていたようだ。何も身に着けていないその体はひどくやせ細っていたが、こちらを見る目つきだけは凶暴だった。だが、その瞳の奥が本当は弱々しく怯えていることに気づいたとき…………俺は、彼女を引き取ることに決めた。
HAPPY
SPOILERグリゴ 自陣スチル 現行未通過✖ここからネタバレ↓
_____________________
・イヴリルちゃんの差分は、宝石が光っていない→亡霊を祓わない
光っている→亡霊を祓う ルートです。
・ミミとレイのスチル、レイ君が182㎝、ミミが145㎝で大分身長差があるのでレイ君が屈んでる気がする。
・エミリー、メアリーちゃんにくらべてちょっときつめの顔立ちにしました。 6
hinokitchen
DOODLEフベラファ何日か前にあげたオメガバの冒頭です。ホンマに途中で突然終わる。えっちなターンはしばらく全然来ません。
ツイートしてるネタをちょいちょい回収しようとしたら思いのほか長くなりそうでとりあえず頭だけ投げときます。
ガコン、と戸の向こうで音がした。次いでバイクの質の悪いエンジン音。風がびゅうと大きく吹いて、立て付けの悪い窓が少しぐらつく。恐らく宅配だろう。カレンダーを横目に見ながら、ラファウはタイピングの手を一瞬だけ止めた。15日。定期便がまとめて届く日付だった。中指がキーを叩く。
ガレージの奥に積んでいるミネラルウォーターの在庫はどうだったか。まとめて出しておかないと、後で困る羽目になるのは間違いなく僕だ。もし足りなければスーパーでまとめて買わなくちゃいけない。
少しばかりの逡巡を引き延ばしながら、主題のスクリプトを丁寧に丸くしていく。
「よし、ここまででいいか……」
エンターキーが沈む。軽く息を吐きながら、青い液晶を青い瞳に反射させて推敲する。
3442ガレージの奥に積んでいるミネラルウォーターの在庫はどうだったか。まとめて出しておかないと、後で困る羽目になるのは間違いなく僕だ。もし足りなければスーパーでまとめて買わなくちゃいけない。
少しばかりの逡巡を引き延ばしながら、主題のスクリプトを丁寧に丸くしていく。
「よし、ここまででいいか……」
エンターキーが沈む。軽く息を吐きながら、青い液晶を青い瞳に反射させて推敲する。
はぎわら
DOODLE人を描くときどうしても頭が大きくなってしまう。そしておかしくないように調整してると今度は小さくなっちゃったりする。いちばんいいのは描いたら一日置いて翌日以降に見ることで、時間を置いてから見るとバランスがおかしいのが良くわかったりする。描いてる最中は描いたものをずっと見てるから問題に気づきにくい。身近な人の変化には気づきにくいのと同じかな?それとは全然違うかな?20250529tkkzooo
INFOエモクロア『1072』DL:繭山さん
PL:ときかず(浦波 柊)
はは〜ん、これが1072の味ってやつ…!
PLがずっとワタワタしてたナ…の気持ちと思い出してもうわ〜わ〜〜〜となってしまう特大の気持ちと…という感じです
繭山さんのところで回れてハピハピでございます☀️
nyarl_tep
DOODLE❚ ラプラスのクォーター達事前情報貰ってたらいいよ
あたい、こういうの考えるの好きやねん。こういう系統がすきじゃから……
だから考えるだけ考えて満足しました。書くときニュアンスだけ汲んで使おうかな 3
tamahibari369
MEMO歌詞を無理矢理銀魂の村塾に合わせてみた9割高杉目線だけど一部銀時・桂・松陽のセリフが入る形
松陽の連行から始まり、攘夷時代が主、ラスサビは大人時代
既に漫画で描いた銀時目線の「死ぬとき死ねばいい」と、今後軽く描く予定の桂目線の「人生はコメディ」と繋がる形になるかな
そっち2曲は歌詞変えなくてもほぼまんまだと思う
歌詞に合わせる時代的にも、高杉が過去に捕らわれてるの合ってるなぁって……
あの夏が飽和する 村塾替え歌あの夏が飽和する(高杉目線)(村塾)
銀)「昨日 松陽が捕まったんだ」
高)君はそう言っていた
焼け落ち野原になった塾の前で泣いていた
夏が始まったばかりというのに
君はひどく震えていた
そんな話で始まる あの夏の日の記憶だ
銀)「捕らえたのはきっと幕府の
笠を被った妙な集団
火を放たれて 縄で縛られて
何もできやしなかったんだ
もうここには居られないと思うし
俺は松陽を探しにいくよ」
高)そんな君に俺は言った
「それじゃ俺も連れてって」
高)教本を持って 刀を持って
ポートピアもカバンに詰めて
いらないものは全部壊していこう
あの写真も あの日記も
今となっちゃもう 燃え屑さ
人殺しとダメ人間のろくでなしの旅だ
1284銀)「昨日 松陽が捕まったんだ」
高)君はそう言っていた
焼け落ち野原になった塾の前で泣いていた
夏が始まったばかりというのに
君はひどく震えていた
そんな話で始まる あの夏の日の記憶だ
銀)「捕らえたのはきっと幕府の
笠を被った妙な集団
火を放たれて 縄で縛られて
何もできやしなかったんだ
もうここには居られないと思うし
俺は松陽を探しにいくよ」
高)そんな君に俺は言った
「それじゃ俺も連れてって」
高)教本を持って 刀を持って
ポートピアもカバンに詰めて
いらないものは全部壊していこう
あの写真も あの日記も
今となっちゃもう 燃え屑さ
人殺しとダメ人間のろくでなしの旅だ
なっぱ
MEMO2025.05.27༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
Call of Cthulhu
ひときれの無垢
KPレス
PC:天道 深影/なっぱ
PC:レオ・ブレイク/チャア
※敬称略
▸ シナリオクリア
iteza04_3boshi
DOODLEリクエスト消化。全然絵が描けなくてウン10年ぶりリハビリ兼ねて。顔が綺麗な人でも全体バランス良い人はちょっと難しい…でも描き方を覚えたので今後描きたいときにサッと描けるかもしれない!と前向きに考えてみる。
おれんれん
MOURNINGシーナとナナミちゃんがダンスするお話**
小説でナナミちゃんが一度ぽろっと応急へ行くのをやめようかなって言っていたので本当は何度も何度も行きたくないときがあったのでは無いかなと…。
ほんのりシナナナ 9