トライ
sushi_mogmog
DOODLEエンデビ色直したのと個別供養 えせカートゥーン風楽しいすぎる~~~ 👼君が描きたかった絵だから👿がかなり適当になってしまった^^ 天使君のくつしたアーガイルだしベストはストライプでおしゃれすぎるんだよな・・・・前がどうなっているか知りたいです 3
443bamboo
DONE2/11のTM24の無配ペーパーでしたお手に取って頂きありがとうございました
ドミ固ネタがわからない?そんな貴方に、『ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する。
フリートライアル、つまり無料である 4
ヒヨコッコ
DONE【ビックリマン】十字架天使/クロスエンジェル/アローエンジェル/ストライクエンジェル/クロススター
他はいいとしても、マシンに搭乗しただけで名前が変わるのはいかがなものか…
(髪色も変わってはいるけど)
だなぽぽ
INFO2024年3月17日HARUCOMICCITY32ガ!!プチオンリーにて頒布予定のゼオデュ本のサンプルです。
『トライアングラー』
全年齢 オンデマンド A5サイズ 62p(本文58p)700円予定
ホワイト印刷 マットPP タイトル部分にホロ箔押しされます。
支部にもアップしました↓
https://www.pixiv.net/artworks/1159185 25
harusakiriku
DOODLEWEBオンリー開催記念テキストライブのログです誕生日の出張義勇 キメ学
ショ炭治郎絡めマシマシ
手作りケーキエピソード
こちらのリクエストでSS即興したライブのログです。
一発書きなので文章が荒く、誤字ほかあると思います。
後日加筆修正して同人誌に収録予定。 4781
azu_3925
TRAINING☀️🥐長編練習2作目。エチ描写もトライ(ちょっとだけ)ダラダラと長くなってしまったし、うまくまとまってないけれど、吐き出すことの度胸をつける練習。最近情緒が狂っているのでお許しください。大好きでーす☀️🥐パスワード 界隈アルファベット4文字☀️🥐誕生日8桁 4541
TRPG75512035
TRAININGたぬきさん家のカスモツHO3 ハニーくんを描かせてもらいました!僕の癖ドストライクのお方でして…!
めちゃんこ可愛い…!!!
きっとこんな感じでサーカスしてるんだろうなぁ~~
benizakura626
DONE【2024年描き初め】五十嵐VS帯刀戦あけましておめでとうございました(※2月)
推したちがかっこよかった記念で、原作には無いこの2人のバトル見たいなって
2~9枚目は備忘録兼ねたメイキング
①完成系
②大ラフ
③ラフ
④構図調整
⑤光源設定(陰影)
⑥線画修正
⑦ベースカラー+⑤(乗算)
⑧グラデーションとテクスチャ
⑨エフェクトとライティング調整
逆光で手軽にエモくしたい時の参考✍️ 9
LqMz5za
PROGRESS塗り続き。あと3〜4行程あるけど完成見えてきた!アネットちゃんのスカート塗る時息止めてました ストライプ、斜めの部分もあった気がするけどそこまで再現できなかったな…配信で確認できるの嬉しいね☺️
多分これでこの絵の進捗上げるのは最後です!
お付き合いいただきありがとうございました🫶
絵文字も嬉しかったです〜わあい 2
heperote
PROGRESS下描き→ちょっとキレイになった下描き→ペン入れ線画完成。0.05のペンでちょこちょこ(ここ本当に大事。一気に引かない)なぞり、アウトラインとラウズカードのみ0.5で、中身は0.05でまた太くしたり。
これでだいぶ下絵とのギャップがなくなった不思議… 3
リク@原稿頑張るぞ
DOODLE0122マガツ模擬戦で初1億超えダメ出せて嬉し過ぎるううううう!!!!!
嬉し過ぎてゲム寄り垢とくるっぷでも言いました!!!!!
幻祭トライゾンと並んだり超えたりのダメ数出した漆黒ルークに感謝!!!!!
幻ゾンも勿論ありがとう!!!!!マガツで頑張ってくれてるキャラ皆ありがとう!!!!!
0123追記
本戦でも1億超えダメ出せたあああああ!!!!!
Yikilth_sio
DONEリトライメロクロ「クロード買い物? お兄ちゃんも一緒に行く~♪」
「何でお前がここに居るんだよ」
「ついでに新しく出来たカフェも行こ。クロードが好きそうなとこだよ」
「どうしよう会話が成立しない…」
クロードは恐怖した。
ここ最近まともに連絡をとっていなかった兄が、外出先に突然現れたのだ。
今日はどうしてもこの街でしか手に入らない物を買いに足を運んだ。誰にも行き先は告げてないしSNSでつぶやいたわけでも無い。
確かにここは赤陣営の街で、クロードの兄が所属してる勢力の街だ。だからって、こんな入り組んだ大都会でピンポイントに兄が弟の前に出現するのはどう考えてもおかしい。
なんで僕の居場所知ってるんだよこいつ。しかもなに自然に腕組んで次の行き先まで決めてるんだよ。こわ。
4866「何でお前がここに居るんだよ」
「ついでに新しく出来たカフェも行こ。クロードが好きそうなとこだよ」
「どうしよう会話が成立しない…」
クロードは恐怖した。
ここ最近まともに連絡をとっていなかった兄が、外出先に突然現れたのだ。
今日はどうしてもこの街でしか手に入らない物を買いに足を運んだ。誰にも行き先は告げてないしSNSでつぶやいたわけでも無い。
確かにここは赤陣営の街で、クロードの兄が所属してる勢力の街だ。だからって、こんな入り組んだ大都会でピンポイントに兄が弟の前に出現するのはどう考えてもおかしい。
なんで僕の居場所知ってるんだよこいつ。しかもなに自然に腕組んで次の行き先まで決めてるんだよ。こわ。
NaNaNacake
PASTマイ櫛とかいうトンデモ設定(れいしず)誕生日の夜(れいしず)
試着を面倒がる鴨田侑♀概念(侑♀と三橋)
えっ 下見じゃないんですか?(れいしず)
怜治「だって俺童貞だもん」(れいしず)
重力の鎖(怜治、れいしず)
静馬のうなじ(れいしず/ギャラスタ)
リレーショナーで愛のエプロン(侑)
DJストライドと黛兄弟の名前と怜治がストライドを知った経緯(れいしず)
ポーチの中身(りれしょな♀と奈々) 13
みっち
PROGRESS⚠️CD絵完成までの道のり的な⚠️さっきあげたつもりが上手に上がらなかったのでリトライ💪
最初は「めっちゃいい感じの色サマかけそう〜!」と調子乗りまくっていたのですが、途中からどんどん不安になり、色くんがわからないよ!となっていきました。イラストレーションとかゲームと睨めっこしていたのになぜ⁉️
でも頑張りはカコイチです。私らしい色サマは描けたと思ってます♡ふふ🤭
tts_mm_cn
DOODLEKing of Halloween🎃まさかハロウィンにデスパレ見れるなんて思ってもなくって大喜びで見ました。何回見ても楽しいし何回見ても新鮮に背中を押してもらえる。でもなんというか、背中を押すじゃないんですよね。フリークスたちが前を向いて歩いてる姿をみて、私も頑張ろうって思えるみたいな。それが背中を押してると言うのか
アウトラインを白で取ってみました!かわい〜!
東山マキ
DOODLE【時短☆アナログで描くフリル】よくある方法は適当に波状の線を引いてから描くやり方。
構造を考えず記号化して描けるから、リボンやフリルを描くと頭が爆発する方にはおすすめ。
個人的に好きなのは、アウトラインを先に作るやり方。
あとから好きなだけ情報を詰め込めるため、描き甲斐がある。
ミニキャラの場合はハの字から描き始めると、いい按排に規則性がありつつ過度な情報は排除される。 2
やぐら
MEMO●今回使ったペン・漫画インク潰れMペン(アウトラインとコマが大きい顔等)
・ひもだ丸ペン
●一日(休日)にペン入れ~仕上げまでできるP数
・4P
※ただし背景や一部処理がおおまかにできている場合に限る
それ以上描くとレイヤー間違いをはじめとしたガバが発生する
一週間でほぼ完成させたことになるが
こんなことやるもんじゃない
スケジュール管理をしっかりしよう
☆ ☆ゆうしゃ
MAIKING※1月11日加筆修正。ちまちま執筆中の新作。
2016年の渋谷に人修羅とライドウが悪魔探しに行く話。
ペルソナ5やソウルハッカーズのネタも混ぜてます。
此方の完成版はpixivにあります!
よろしければご覧ください!
渋谷怪事件簿─上─あらすじ
ルシファーの命で2016年の渋谷に来た人修羅。
スクランブル交差点で目的の悪魔を見つけるが…
2016年、東京都渋谷。
スクランブル交差点を渡る人の中に、外国人観光客がちらほらと交ざり始めた時代。
「ほとんど変わってないなぁ…」
ビルの2階にあるカフェの窓席で、その光景を眺めながら人修羅は呟いた。
───
それはある日、突然の事だった。
「君に東京へ行って貰う」
ライドウと鳴海さんがそれぞれの用事で出掛けて、一人で事務所の留守を預かっていた時、タイミングを見計らったかのようにルシファーがやって来てそう言った。
「ここ、東京ですけど…?」
この悪魔の突拍子の無さはいつもの事なのでそこは無視するが、とんちの様な内容に流石にツッコミを入れる。
3493ルシファーの命で2016年の渋谷に来た人修羅。
スクランブル交差点で目的の悪魔を見つけるが…
2016年、東京都渋谷。
スクランブル交差点を渡る人の中に、外国人観光客がちらほらと交ざり始めた時代。
「ほとんど変わってないなぁ…」
ビルの2階にあるカフェの窓席で、その光景を眺めながら人修羅は呟いた。
───
それはある日、突然の事だった。
「君に東京へ行って貰う」
ライドウと鳴海さんがそれぞれの用事で出掛けて、一人で事務所の留守を預かっていた時、タイミングを見計らったかのようにルシファーがやって来てそう言った。
「ここ、東京ですけど…?」
この悪魔の突拍子の無さはいつもの事なのでそこは無視するが、とんちの様な内容に流石にツッコミを入れる。