ナターシャ
_zwei_zwei
MEMO「シルバーバレットは不死の夢を見るか?」KP:ツヴァイ
PL:団地人妻さん PC1:ナターシャ
PL:ちょっぴーさん PC2:持崎 夢生 (もちざき むう)
初回しでしたが久しぶりにシルバレを浴びてきました!
このコンビおもろいぞ…!
個人的に無能のむうってワード大好きですw
夕源(yugen)
DONE同行クエで1番好きなのがナターシャさんだったので、二次創作にして残したいと思い描きました。話として至らない部分が多いですが描ききれて満足してます。ベロブルグには、大切な人が犯した過ちにどう向き合うかが沢山ありそれがテーマなのかな、と思ってたりします。
BGMとしてもステージとしても好きなのはリベットタウンです。薄暗いBGMが好きで、ステージがちょっとブラッドボーンっぽいので。 15
リク@マイペース
DOODLE0415息抜きのらくがき
原稿1枚目7~8割くらい出来たはず…今回は短めにしようかな…?(予定は未定)
ヒーラー(と言うよりナターシャ)用の遺物とタンク(と言うより主人公)用の遺物のどっちから厳選しようか悩み中…うーーーーん…
イドストーリー最初は学パロ的な?って思ってたらとんでもない展開にメンタルが削られていく…ホラー感すごい…怖い…
今週のファミ通楽しみだなぁ…最低限の情報で始めたいからネタバレ食らわないように目を細めるとかして気を付けつつ見よう笑
リク@マイペース
DOODLE0410最新ストーリーのボスに配布メンバー(全員出来る限り強化)(0412追記→攻撃upと体力upの消耗品も使った方が良いかも…あと数値が多いのが良いかも…ピノコニ―で買えるやつとか)で勝利出来たことが嬉し過ぎる
2段階目のサイコロ後の攻撃をナターシャで出来る限り受けて(たまに主人公とセーバルも受けるけど、こればっかりは運次第)、主人公でバリア、セーバルとヘルタでゲージをコツコツ削る戦法で時間をかければいけるな…!
これで両主人公共に並んだぜ…ふぅ…
レベル50で男性主人公はどこまでいけるのだろう…ちょっと楽しみ(*'ω'*)
次の新ストーリーはどんな感じになるのかな…楽しみに待つぜ(*'ω'*)
リク@マイペース
DOODLE0406主人公となののらくがきまんが
ギャグ系で描きたくなった…満足です
描いてて思ったけど主人公の負担すごいな(プレイヤーの操作キャラだからそりゃそうだ)
☆5知恵キャラもっと欲しい…全体攻撃の強さが沁みますね…男性主人公のストーリー攻略は厳しい戦いになりそうな予感…
炎主人公に回復ナターシャをスタメンにして虚数はレイシオ、風は丹恒、雷はセーバル、氷はヘルタ、量子は青雀で今の所何とかなってるので、とにかく鍛えまくるしかない…
めちゃくちゃスタレにハマってるなぁ自分
そろそろ何かしらのるくぼ描きたい
tsubaki_twst
DOODLE酒に沈んだサンポをナターシャが介抱する話⚠直接的ではないですが、嘔吐表現があります。
⚠自己解釈、サンポの酒に弱い個人設定があります。苦手な方は注意してください。 3005
sheep_lumei
DOODLE星核がど~たらで一時的に中身が幼くなっちゃってる星ちゃんと胃痛がするサのサン星書きたいところだけなので飛び飛び
星核埋まってるあたりを偶然にも強くぶつけてエラーが発生してる感じの星ちゃん 最終的にナターシャが治療で来てくれるんだけど「外傷は完治しているからそのうち治るわよ」って匙を投げる(正しい診療ではある)のでサンポが「あああ……」ってなる
まっさらな貴女と「あ! サンポ、おかえり。そのひとだーれ?」
「……はい、ただいま戻りました」
「サンポ? これは……というか、彼女どうしたの?」
「もう僕の手に負えないのでナターシャさんをお連れしたんですよ……」
怪訝そうに様子を見ているナターシャと、明らかに新しく買い足したようなソファーに座っている星と、胃痛で遠くを見つめているサンポ。この状況を説明するためには、まず時間を遡らなければならない。
偶然にもベロブルグの封鎖地区で星と鉢合わせ、丁度行先が同じだった事と、裂界生物の相手をする負担が半減するという事で二人は行動を共にする事になった。サンポはこれから仕事を済ませにいくところで、星は帰り際らしい。
談笑(というには些か淡々としすぎているが)しながら、時折襲い掛かって来る敵を倒す。いやあ、効率が良いことこの上ない……とサンポが機嫌良く歩を進めていた時の事であった。
3893「……はい、ただいま戻りました」
「サンポ? これは……というか、彼女どうしたの?」
「もう僕の手に負えないのでナターシャさんをお連れしたんですよ……」
怪訝そうに様子を見ているナターシャと、明らかに新しく買い足したようなソファーに座っている星と、胃痛で遠くを見つめているサンポ。この状況を説明するためには、まず時間を遡らなければならない。
偶然にもベロブルグの封鎖地区で星と鉢合わせ、丁度行先が同じだった事と、裂界生物の相手をする負担が半減するという事で二人は行動を共にする事になった。サンポはこれから仕事を済ませにいくところで、星は帰り際らしい。
談笑(というには些か淡々としすぎているが)しながら、時折襲い掛かって来る敵を倒す。いやあ、効率が良いことこの上ない……とサンポが機嫌良く歩を進めていた時の事であった。
huyuki_22
MEMO21.10.31「ゴッタニ」中MC1:星野さん&ニュークレープ&オフローズ
ナターシャさんとオフローズ宮崎さんを交換したらお客さんは気づくか。地味ハロウィン。
⑬⑭星野さんの加瀬亮の顔マネ。 16
犯人はヤス
MOURNINGかいぶつたちとマホラカルト、いい子にしなさい、ナターシャカンプッシュ、蛾と踊る、「前略」→愚人は夏の虫、天使安寿立ち絵集!かいまほのねたばれ若干ある!途中ちょっとだけうごくよ 66