Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    ニケ

    GamE9joY

    DOODLEAEDDコンビで書いてみたもの。
    研究所一般公開エリアの技術館に展示されていたヒースクリフと、研究所非公開エリアで研究・実験に使われていたグレゴールが、一緒に研究所を脱走する話。

    AEDDコンビの設定
    おおもとの電気百足から抽出された子ムカデ。
    通常形態(百足の姿)、擬態形態(いわゆる通常ego)、暴走形態(いわゆる侵食ego)の3形態がある。普段は通常形態だが、人間とコミュニケーションを取ろう
    脱走憂鬱な1日が始まる。
    透明な壁を隔てた向こう側にやってくる老若男女は、何かを読んでは何かをいじるような動作をする。すると今いる空間が、途端に地獄へと変わるのだ。ある時は水に、ある時は自分の発するものではない電気に襲われる。痛みや不快感にのたうち回っていると、向こう側の人間たちの感嘆の声が聞こえ、頭を向ければ驚きや喜びといった表情をしているのが目に入った。気に食わなくて頭を壁にぶつけて脅してやればビビったような素振りは見せるものの、壊せないのを知っているのかどこか余裕が見て取れ、余計に不快感が増すのみで。人がいなくなる頃には疲れて何かをしようという元気もなく、ただ残りの時間を回復のために大人しく過ごすしかなかった。
    1930

    ankounabeuktk

    DONEおみさんのプロット「ほんのりとラブラブ」より。

    気が合わない二人が、それでも相手のことをよく見ていたり、気が合わないからこそちゃんとコミュニケーションを取る姿に、周囲が実は相思相愛なんじゃね?と思う話

    ということでいただきましたが、
    ……この仕上がりで大丈夫なのか??な???
    お楽しみいただければ幸いです。
    ※一部モブ目線です。
    ふわふわのあまいくも 1.13号先生の場合
     え、オールマイトと相澤先輩ですか?そうですね……仲悪かったですよ。いや、悪いというと語弊があるかなあ。オールマイトは当初、ヒーローの延長戦って意識で雄英に来たんだと思うんです。だから、育てるってことがピンと来てなかったみたいで。勿論意味もわかっているし僕なんかに言われるまでもなくすごく頭の良い方です。でも、よりによって相澤先輩とペアで一年生を受け持つと聞いた時には正直大丈夫かなって心配もちょっとだけしました。ちょっとだけですけど。ほんのちょぴーっとだけですよ。
     教師の仕事ってヒーローとは違うんですよね。だから、オールマイトは戸惑っていたし、自分の流儀をこの雄英という現場には持ち込めないってこともちゃんと理解して、わからないことは僕達にも聞いて熱心に取り組んでくれました。とはいえ、一朝一夕で身につくものでもなし、生徒達の限られた時間と一緒のペース以下で成長されるのも困るわけで。
    6915

    リク@マイペース

    DOODLE0505
    ブレワイクリア出来ました!!!!!ありがとうございます!!!!!
    あぁ…ティアオムでは英傑達とはもう会えないんだな…(英傑達が登場とかそういうの無かったはず)少し寂しいけどPVで見た彼らと縁がある新たな英傑達(多分)と共に戦えることにオラワクワクすっぞ!!!!!(落ち着いて)

    朝ポイピクのページが削除?されててビックリしたけど復旧したようで良かった…運営さんに感謝感謝…

    毎度おなじみコメディ小話
    「別の世界で活躍した勇者の服なんだって!」
    「あら!似合ってるわよん♡」
    「ありがとう!君もとても似合っているよ!」
    「まぁ!嬉しい♡」
    「どうやら別の世界の姫なんだって」
    「そうなの!アタシお姫様になっちゃったのね~♡」
    「姫……ハッ!!シルビア姫!どうか僕の妻になって「貴様!!抜け駆けか!?」
    「チッ…!どさくさに紛れていけると思ったのに…!」
    「いけるわけないだろうが悪魔の子め!」
    「やんのかこの脳筋ゴリラ!」

    「あーもう…またケンカが始まっちゃたわ…」
    「またアンタが発端か…毎度ネタが尽きないなあいつら…」
    「聞き捨てならないわねカミュちゃん!アレは勝手にケンカし始めたのよ!?アタシのせいじゃないわ!」
    「いや茶化して言っただけだから」

    終わりが見えないので強制終了