ハゲ
QrMqZvj2e259160
DOODLE突然にHTF新作が来てビックリ。メインキャラはまさかの推しで動揺してしまったわ。
なぜ主人公のカドじゃなくて???
たぶんゲームのプロモーションで、
クマ親子はゲームに登場しないから代わりにアニメで登場させたのかな。
(もしゲームにも登場してたらごめん)
人外親父という性癖に目覚めたきっかけでもあるクマ親子を久しぶりに見れて嬉しい。
めっちゃ懐かしい…変わらずにグロいけど…。
hiro16jbsssm
DONEオバキルゲーム中の先生の思考の覚え書きと、その後のSS的な物兄への好感度と価値観からして、先生が先にししさん気に入ったよなという話
ししさめ前提ですが、健全です
※原作巻末絵ではゲーム後お泊りした感が有りますが、帰宅したお話です
騒々しい子狐との出会いについて 今となってはお人好しで世話焼きのマヌケと評するしかない男への第一印象は「騒がしい男だな」という一点だった。
パーティーと偽って呼び出された賭場に私と同じく真経津の被害者として現れたCCの宛先らしき男は、何某か真経津に対して悪態を吐いている様子や表情からして立派な体格に見合って声も大きく煩そうだ、というのがまず最初に思ったことだからだ。
となれば、まだ耳が聞こえないのは幸いだったなと考えていた矢先、こちらに向けられた視線と苛立ちの感情に対して短く問い掛けの形で答えると、思わぬ反応を返された。
竦みそうな恐怖と動揺を隠して不遜な面持ちで受け答え、興が冷めたとばかりに視線を外し再び真経津に絡みながらも、潮が引くかのように失せた憤りの感情と入れ替わりに目線や口元や仕草の端々に滲む昂揚や好奇心を伺い見て、初めておや、と彼に幾許かの関心を持った。
12008パーティーと偽って呼び出された賭場に私と同じく真経津の被害者として現れたCCの宛先らしき男は、何某か真経津に対して悪態を吐いている様子や表情からして立派な体格に見合って声も大きく煩そうだ、というのがまず最初に思ったことだからだ。
となれば、まだ耳が聞こえないのは幸いだったなと考えていた矢先、こちらに向けられた視線と苛立ちの感情に対して短く問い掛けの形で答えると、思わぬ反応を返された。
竦みそうな恐怖と動揺を隠して不遜な面持ちで受け答え、興が冷めたとばかりに視線を外し再び真経津に絡みながらも、潮が引くかのように失せた憤りの感情と入れ替わりに目線や口元や仕草の端々に滲む昂揚や好奇心を伺い見て、初めておや、と彼に幾許かの関心を持った。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE染みたかな?父の威厳のために耐える夫の横で私はゲラゲラ笑ってた。
>リアクション
ありがとうございます!ミー!
真面目に叱るのんのんの目の前で「ミー」はおもしろすぎました。
普段ミーとか言わないのに(笑) でもちゃんと話聞いてるんだね。
あかまつのにゑもん@2次
MOURNING拙者、大小コンビを好きになるとト/リ/コ パロを漏れなく妄想してはゲーム再履修して頭の中をお花畑にして浸る侍でござる。トリコはいいぞぉ…。※流血とまではいかないけど怪我描写・獣化注意 6
yakumo
PROGRESS今書いてるゲドジャ文の冒頭。割とじめっとしている。死についての話ですが死ネタではない。シンダルの遺跡後の話でいわゆる記憶喪失ネタです。冒頭なのでまだ記憶あるけど。
現在の話と過去回想が入り混じりますがCPを意識してるのはゲドジャだけ。でもいちゃいちゃはしてません。
無題 湖から吹き付ける湿った風の匂いに紛れて、独特の刺激臭が鼻をついた。
酒の匂いだ、とすぐに気が付いたのはジャックがそれをあまり好まないからだ。苦手なものに対する人間の嗅覚は敏感であり、好ましくないからこそ無意識にそれを避けるための警戒心が働くものだった。そうでなくともジャックの鼻は利く。仲間達と行動するようになって身近なものになったその香りを間違えるなどということはなかった。
目に見えないものに誘われるようにジャックは船の甲板に上がる階段に足をかける。段を登った先には、遥かに広がる闇夜を背景に一つの影が立っていた。
「――隊長」
「……ジャックか」
声をかけると、酒瓶を片手に、船縁に手をかけていた影――ゲドの黒い瞳がこちらを見た。月が雲の向こうに隠された闇の中で、男の瞳はなおいっそう深深と暗い色を湛えている。見つめていると吸い込まれてしまいそうだ、と幾度となく思った事があったが、ジャックはその男の、まるで黒曜を思わせるような瞳を好ましく思っていた。
8639酒の匂いだ、とすぐに気が付いたのはジャックがそれをあまり好まないからだ。苦手なものに対する人間の嗅覚は敏感であり、好ましくないからこそ無意識にそれを避けるための警戒心が働くものだった。そうでなくともジャックの鼻は利く。仲間達と行動するようになって身近なものになったその香りを間違えるなどということはなかった。
目に見えないものに誘われるようにジャックは船の甲板に上がる階段に足をかける。段を登った先には、遥かに広がる闇夜を背景に一つの影が立っていた。
「――隊長」
「……ジャックか」
声をかけると、酒瓶を片手に、船縁に手をかけていた影――ゲドの黒い瞳がこちらを見た。月が雲の向こうに隠された闇の中で、男の瞳はなおいっそう深深と暗い色を湛えている。見つめていると吸い込まれてしまいそうだ、と幾度となく思った事があったが、ジャックはその男の、まるで黒曜を思わせるような瞳を好ましく思っていた。
aiaisu_hoshi
PAST折角なので一吾の立ち絵(継続含む)のディスプレイをまとめました。各シナリオのネタバレはないです。最後のは立ち絵でもディスプレイでもないけどおまけです。
こっちはげんみ❌のやつ(ワンクッションあり)→https://poipiku.com/1281938/9223805.html 8
きなわら
DOODLE※下ネタ ※ハサ夢♀(R18、白ハゲ夢主)絵チャした時の!友人の絵はぼかしてます。
公式のハッサク先生指長い設定の話で盛り上がった結果こうなってしまった
Pass:18↑?(yes/no) 2
tundereneko
DOODLEGODARCA:げんみ×(一応)ハゲイヌさん所のゆだるか班リアムちゃんお借りしました…!
オンリー楽しんできて下さいね&原稿頑張って下さい!って感じで叩きつけたものです( ・`ω・´)
※余談ですが、本当にこのラストの台詞が被ったことは中の人たち爆笑もんでした
stickey_game
DONEオルテメです。2人が過去を乗り越えて結ばれる話。テメを中心に話が進んでいきます。時間軸は本編ストーリー後となっています。以下注意です・ロイと教皇が出て来ます(口調はゲーム内を参考にやや捏造しています)
・ブロマンス程度のクリテメ
最後はオルテメハッピーエンドとなりますのでどうぞ宜しければご覧下さい
ダンデライオンからの祝福をビュウビュウとストームへイルの吹雪が痛いほど叩きつける。
「相変わらず痛いほど寒い街ですね、ここは」
「仕方ない、ここはそういうものとして受け止めてくれ」
「はいはい」
テメノスの護衛として1年以上側にいるのに硬い表情は相変わらずのオルトに軽口で返す。唯一変わったのは皺の数が最初の頃よりは減ったくらいだろうか。皺が減るくらいには心を許してくれたのだろう。
「…まもなく事件関係者への殉死追悼式を執り行います。テメノス異端審問官、追悼式式辞をお願いします」
「こういう改まったものは自分には向いていないのですがねえ。仕方ありません」
はあ、と仰々しく溜め息をつきオルトにしか聞こえない声でテメノスは愚痴を吐く。
「…では、はじめましょうか」
7820「相変わらず痛いほど寒い街ですね、ここは」
「仕方ない、ここはそういうものとして受け止めてくれ」
「はいはい」
テメノスの護衛として1年以上側にいるのに硬い表情は相変わらずのオルトに軽口で返す。唯一変わったのは皺の数が最初の頃よりは減ったくらいだろうか。皺が減るくらいには心を許してくれたのだろう。
「…まもなく事件関係者への殉死追悼式を執り行います。テメノス異端審問官、追悼式式辞をお願いします」
「こういう改まったものは自分には向いていないのですがねえ。仕方ありません」
はあ、と仰々しく溜め息をつきオルトにしか聞こえない声でテメノスは愚痴を吐く。
「…では、はじめましょうか」
ぽぴあじ
DOODLEラジオ体操でおはゲッツ!(※時系列無視)終わったらバトルやろーぜ進化させて来たかんなムッチャ強いぞおれのポケモン
空也氏ゴリ押しだけではぼくには勝てないって何度w相性ってごぞんじですよねワラーあッ始まる並ばないと
saera_sk
DONE後出しバナーの会、言い訳という名の解説アダムくん
文字も地味に色違い。裏表にして持ってこうかと思ったけど流石にやめた。それと筋肉意識しすぎて実際より厚み増してる気がするぞって今日見て思いました。欲望に正直すぎる
昌磨さん
お出ししてなかったので。フォントはゲーマーを意識してドットっぽいのをチョイス。キラキラエフェクトで強そうな感じにしてみました。多分もう使わないと思います 3