バロン
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONE状況解説するとゴールドソーサーに遊びに来た二人、セシルが麻雀を見つけ軽いノリでカインを誘うも余り乗り気がしない彼に「負けた方は勝った方の指定した服を着て貰う」を条件でやる気を出し見事勝利するカインな絵です。なので14界のメイド服着てます。メイド服とても似合ってるので「ミス・バロン」の称号を称えたいです。久々にヒラヒラした洋服を描けてとても楽しかったです。 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONE夏らしい絵を描いておきたかったので完成して嬉しい✎カインはサーフィン出来そうだと思ってボード持たせてみた セシルは多分、海には入らず砂の城(バロン城)作ってる🏰 城が完成したらカインに見せてあげよう
分かりにくいけどセシルは一本指、カインは二本指を立てて【IV】を表現したりブレスレットはセシルのタッセルや謎さんのターバンに付いてるストライプ柄の布を付けたり小物デザインを考えるのが楽しかった
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMO塗る前と後今の季節に合わせて最初は夏服を描こうとしていたがイメージし易いのがこれだったので素直に従ってスタンダードを書き起こしてみた ネクタイの色は赤い翼を意識して胸元のバロンエンブレムと合わせて差し色というか軽く目を引くポイントになればと思った
夏服や冬服はまた別の機会で描ければと思う ブレザー着せたい
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAINING私立バロン学園高校に通うセシル(高2)とカイン(高3)セシルは剣道部に所属し先輩、後輩、教師問わず皆から慕われる部長でもある 彼が面を外した瞬間を初めて見た生徒はあまりの美しさに心奪われると言う… カインは陸上おもに棒高跳びに力を入れ顧問であり父でもあるリチャードを超えるのが目標なんだそう 自分に厳しく常に高い向上心や誇りを持っている
真逆タイプの二人だがお互いを尊重し合う
あいる
MEMOノルデとバロンの小話。ある日。「………君、またそんな所で寝ているのか」
うとうとしていると、後ろから呆れ声が聞こえた。
きっといつもの『彼』だ。
「あれ? ここってどこだったかな」
「はぁ…そのタレ目かっ開いてよく見てみなよ」
「ん?」
廃れて壊れた建物に、腐った泥のような水。所々に咲いた闇花。頭上に蠢いているのは暗黒竜ー…
「あらまぁ」
捨てられた地の辛うじてマンタがいるエリアだった。
「眠い時にこんな場所に来るなよ。草原にしろって言ってるじゃないか」
「ふふ、あなたは優しいんだね。わざわざ僕を起こしに来てくれるなんて」
「うるさい。ついでだ」
「あ、ノルデ」
体を起こし、第一に目が合ったのはとんがり帽子に黒マントの少年体躯。不服そうな顔をして自分を見下ろす彼ーー…の次に目が合ったのは青いサーチライトだった。
1066うとうとしていると、後ろから呆れ声が聞こえた。
きっといつもの『彼』だ。
「あれ? ここってどこだったかな」
「はぁ…そのタレ目かっ開いてよく見てみなよ」
「ん?」
廃れて壊れた建物に、腐った泥のような水。所々に咲いた闇花。頭上に蠢いているのは暗黒竜ー…
「あらまぁ」
捨てられた地の辛うじてマンタがいるエリアだった。
「眠い時にこんな場所に来るなよ。草原にしろって言ってるじゃないか」
「ふふ、あなたは優しいんだね。わざわざ僕を起こしに来てくれるなんて」
「うるさい。ついでだ」
「あ、ノルデ」
体を起こし、第一に目が合ったのはとんがり帽子に黒マントの少年体躯。不服そうな顔をして自分を見下ろす彼ーー…の次に目が合ったのは青いサーチライトだった。
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLE若い頃のバロン王…のつもりセシルの世話は主に侍女たちがしていたんだろうけど、バロン王の場合はセシリアのこともあってかセシルに対して特別な想いがあっただろうし時間を作って、自らおしめ取り替えたり食事を与えたり、寝かし付ける為に本を読んであげたり…士官学校へ入ってからは剣の稽古をつけたりとかしてたのかな…きっと良いお父さんだったよね
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLE筆慣らしにATEMAKA暗黒騎士と竜騎士になりたての初々しい二人をイメージ
カインは少し髪短そう…あと背中の資料が無かったの残念⤵︎ セシルの方は有り難いことにフォロワーさんから資料を頂いたので、それを元に描いてみた
セシルが額に付けてる飾りはサークレットかな? 中心の石にバロンの刻印が施されてそう 騎士になった時に受け取った物なのかな…とか想像する おでこが見えるから装飾が映える
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAINING光と影の付け方どうすればイケメンになるかなと試行錯誤…センスを磨いて行きたい。肩付近から後方に向けて付いてるパーツ、翼が生えかけてるみたいでカッコイイな…暗黒騎士の鎧ってバロンの防具職人さんが作ったのかな…? セシルのサイズ測ったり、何度か試着して微調整とかしたり…。 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMOオーディン(バロン王)のたくましい腕に抱えられ心身共に弱ったセシルをいつか描きたい…。“しっかりするのだ セシルよ”とか言ってそうな感じで…肉体を失っても幻獣としてセシルを支えるバロン王素敵すぎるよ…泣 ※絵はDDFFオーディンこの2人を絡めた絵も増やしていきたい…セシルの部屋の机とか見てるとここで勉強してたのかな…たまにバロン王が様子を見に来て勉学に励むセシルの頭をなでてるの想像できる。
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLE筆慣らしのセシル✎ 暗黒騎士になった時はやはり叙任式をしたのだろうか…ひざまずいた騎士の首筋を王が剣の腹?で叩いたり、主君の手に唇を当てるような誓いのイメージあるけど、その時の姿もきっと凛々しかっただろうな…。自分を拾って育ててくれたバロン王への忠誠は強固で周りから見たら彼は生真面目なんだろうけど、そこが良い所なんだよね。だからリディアだって誠意ある姿を見せられたから心を許せたんだ。 2𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
PROGRESSよし塗ろう☺︎ やっぱり下書き大事だと再認識した。とても安心感がある。実はこのセシル最初はパラディンにするつもりでしたが暗黒の方がカインと対になるかと思い変更しました。こっちの方が背景のバロンエンブレムにも合いそうな気がして。 2