パリピ
だんわしつなみおか
DOODLE1月11日はギャランティーズの打ち込み系担当のパリピお嬢・榎本七味さんのお誕生日でした…ということで毎年恒例のお祝い絵!大大大遅刻になってしまったけどおめでとう!皆のバイブスをブチあげるような活躍、期待してますぞ…!作者的にもDJとしての七味さんをやっと描いてあげられたので嬉しい限りです…!
nk_ctlh
PAST元料理人なホストの矢是斎理くん。源氏名はロイヤルなホストを目指してるので皇輝だよ。好きなファミレスはココスです。あだ名はサイゼでいいよ。陽キャパリピで楽しいこと大好き!ホストロールもなかなか上手いこと出来たのではないでしょうか。またどこかで使いたいね〜
誕生日:11/2
一人称:俺
抹茶Cocoa(@M_ocoC)
DOODLEみんなの一口絵日記12月25日その2:右上から・1ホール分のチーズスフレケーキ!消費期限はあした
・子供が寝る時にピカチュウのぬいぐるみを持っていくように
・DJやってパリピごっこしてきます
・マップ3紐で2回連続UDホールに放り込まれました。
・720度紐の大変だった
・レジェンド実績埋めずに新人監視と紐ばかりやっています
・二日酔いです
・左手首骨折した
・街で小さなサンタさんに会いました
うしろぎいぬいぬ
MEMO【死勝】あとプラトニックとかスーパーピュアとかとは別に、この方法でしか得られない、貪れない、満たされない何かがあるという動物的なものも感じます。あやふやなものが2人とも嫌いなんだけど、感情がある以上それに振り回されるんだね。やっぱりピュアだネ❣→ https://poipiku.com/565165/7713015.html
viole_t_te
REHABILIパリピ孔明/諸葛亮孔明夢 孔明さまに拾われたフォースキングダム社員の日常
続く…のか?
520 ① 棄つる神あれば引きあぐる神あり、という古くからの言葉があるが、今のわたしは正にその引きあぐる神に命を拾われたと言っても過言ではない。職を失い路頭に迷い、それでも音楽という細く脆い蜘蛛の糸を手繰ることでしか生きられなかったわたしを拾い上げたのは、近頃界隈を騒がせている噂の軍師様だった。
「孔明さんっておもしれー男ですよね」
渋谷のハンバーガーショップは深夜でも絶えず騒々しい。狭いテーブルで膝を突き合わせてポテトをつまみにビールを煽る。職が見つかって以来の贅沢でわたしは早くも酔いが回り始めていた。
「そうでしょうか?」
「え、そうでしょ。めちゃくちゃおもしろいじゃないですか」
「お褒めに預かり光栄です」
にこり、と微笑む孔明さんの髭にソースが付いている。
1380「孔明さんっておもしれー男ですよね」
渋谷のハンバーガーショップは深夜でも絶えず騒々しい。狭いテーブルで膝を突き合わせてポテトをつまみにビールを煽る。職が見つかって以来の贅沢でわたしは早くも酔いが回り始めていた。
「そうでしょうか?」
「え、そうでしょ。めちゃくちゃおもしろいじゃないですか」
「お褒めに預かり光栄です」
にこり、と微笑む孔明さんの髭にソースが付いている。
Sena_kana05
SPOILERマダミス「天使のエルと時じかけの国」をGMさせて頂いたときの卓(2021.12.04)の身内動画に描いたイラストたちです。注意⚠シナリオネタバレあります!
ワールドイズマイン姫
女子大好きパリピチャラ男
母性溢れる大人の女(手袋描き忘れた)
俺の女に手を出すな!な弟子
忠臣の自投票
投票の結果は夢エンドでした。 7
eiko_dsf
SPOILER💮🌸の鶴鶯ネタバレ漫画。多分鶴鶯が一緒に入浴するのって初?一緒の画面ではなかったけど同じ時間同じお風呂に入ってただけでも感謝しかない。有難う刀剣乱舞💮
私が妄想するとヘタレ鶴さんになるけど💮鶴さんパリピだからもしかしたらうぐちゃんと一緒にお酒飲んだりしてたかもしれない。7年目の鶴鶯、花丸で一緒に入浴か…感慨深いw
だんわしつなみおか
DOODLE健助七味アベックから夏の元気でパリピ(?)なごあいさつ!!まだまだフルで夏を満喫するには大変な今日この頃ではありますが、できる範囲で夏の楽しみを見つけていきたいですね…!
福吉/羊角
DONE友達んちの子顔潰れるかなと思うのでアップも置いときますが細かいとこの荒さは見ないで…
パリピファッション→とりあえず蛍光色のテカテカ素材使ってそうみたいな安直な考えでした
やっぱり加工で迷子になったのでここをゴールとする~~~~~🙃(だいのじ) 2
あかぎ(利便事屋のすがた)
DONEP.A.WORKSさんのお便り企画用に描きました(2枚目は線画もとい下絵です)https://www.pa-works.p/information/8164/
この企画に参加するのは4度目ですが、メール主体となった今でも季節の節目節目にこういう企画があるのはなんかほっこりしますね。ともあれ、今回も素敵な企画をありがとうございます 2