パロディ
Hashi10Sei
MEMO🌏️ファンタジーパロ設定※フベラファとオクバデの人間が書いてます。一応+寄りな設定。
・こんなのあったらいいな〜という捏造でしかないファンタジー世界パロディの設定。めっちゃ長い。
・今後描きたいネタとかもあるけどいつになるかわからないので設定だけ放出させておきます。 8
倉庫ですわよ〜
DOODLEr15くらいのスミイサ最初の1枚以外は乳牛亜人イサミと人間スミスのパロディ。設定は特にないですが、普通の乳牛と一緒で乳牛亜人も出産しないと乳が出ないという設定だけは決めています。 5
4230Eri
DONE※某自分探しアドベンチャーゲームのパロディ🪓くんの魂が彷徨う話
行くべき場所、帰る場所 「あ、あれ……どこだ、ここ……」
オレが目を覚ますと、そこは見渡す限りの荒野だった。見慣れたはずの森や草木はひとつもなく、砂ぼこりが舞っているだけの寂しい景色。目を閉じる前の記憶では、確か辺りは木々に囲まれていたはずだったし、オレ以外にも大勢人がいたはず……でも今ここにはオレしかいない……一体どういう事なのだろうか。
とにかく今の状況を把握するため、オレは立ち上がって辺りを見回した。しかし、どこを見ても自分以外の存在を何ひとつとして確認出来なかった。何も無い場所にこのまま留まっていても仕方ないと思い、今度は地平線の方へ向かって歩き出す。すると、歩みを進めた先に何かを見つけた。それは、オレの暮らしていた村ではあまり見かけない古びた看板のようなものだった。
7113オレが目を覚ますと、そこは見渡す限りの荒野だった。見慣れたはずの森や草木はひとつもなく、砂ぼこりが舞っているだけの寂しい景色。目を閉じる前の記憶では、確か辺りは木々に囲まれていたはずだったし、オレ以外にも大勢人がいたはず……でも今ここにはオレしかいない……一体どういう事なのだろうか。
とにかく今の状況を把握するため、オレは立ち上がって辺りを見回した。しかし、どこを見ても自分以外の存在を何ひとつとして確認出来なかった。何も無い場所にこのまま留まっていても仕方ないと思い、今度は地平線の方へ向かって歩き出す。すると、歩みを進めた先に何かを見つけた。それは、オレの暮らしていた村ではあまり見かけない古びた看板のようなものだった。
みすみ
DOODLE初めてのちゅうのお味は数あれど、ゲロ味ほど甘酸っぱいの酸っぱいが勝るものはないですね。キスの度に思い出すゲロの味というより、ゲロを見る度に思い出す初ちゅうの味。いつもほのかに酸っぱい匂いを纏う修道士。思い出す初ちゅうの味、渦を巻くゲロのループへ参りましょう。チェソマのゲロちゅーをオとバでパロディしました。CP有無や左右は問いませんが、ゲロ付きのちゅーはしてます。
魚人🐟
DOODLE※バさんで某曲のパロディ最近この曲が好きでずっと聴いてるんだけどピッタリハマり過ぎたので描いた🦋
(実は全部歌詞も考えてある!?!?動画で見たすぎてずっとこれの事を考えている…)
描けるタイミングがあれば増えるかもしれない…
◇3/27 2P目追加 2
フジワラ
DONE迅さんがちいさいゆういちくんになる話。15話目(順不同ですが)です。
遅刻しましたが、書きたくて勢いで書いてしまったバレンタインのお話です。
ゆういちくんにトラウマを植え付けてしまった悪意は全くないやまさん……そういう所だぞアラシヤマァァァ!
2025/2/16 7
coffeexpancake
CAN’T MAKE『I doll You!!』アイドル冬弥さん×冬弥ファンの彰人
※ギャグです
・パロディ
・捏造過多
・冬弥と彰人が幼馴染
・彰人が限界オタク
・キャラ崩壊注意
微えろ?ちゅーしてますがぬるい
大好きな絵師様のドルパロの設定を少しお借りしています(承諾済み)
終わり方うやむやです多分まだ続く
公式の方落ち着いたら続き考えます
なんでも許せる方向けです 11132
nishi_6577
DONEあいプリパロディ オキ+6︎︎ ♀中の人繋がりで悪組織の幹部なおじさんを妄想したことから始まったネタです
後悔はしてません パス:いつものオキ名言5文字
⚠️なんでも許せる人向け 5
hatmyu3
DOODLE現代・大学生パロディエリヒとゼノンさん
二月のある日 少しだけ周りの人々の空気がどこか浮き足立っているような、二月。
大学の構内で親友の姿を見つけてエリヒはゼノン、と彼の名前を呼んで駆け寄った。それからゼノンが持っているものに気付いて、エリヒはあ、と声をあげた。
「チョコレートもらったんだ」
「ああ」
「俺も知ってる人?」
「いや…俺も知らなかった。多分同学年だとは思うんだが」
ゼノンの手にはピンクを基調にした可愛らしいラッピングの箱が収まっていた。ゼノンにチョコレートをあげたのはどんな子だったんだろう。見てみたかったし話してみたかった。友達になれそうな気がする。
「なんだよそんなに見つめて。お前もしかしてゼロか?」
「いや、たくさん貰っちゃって」
「…………自慢か」
1005大学の構内で親友の姿を見つけてエリヒはゼノン、と彼の名前を呼んで駆け寄った。それからゼノンが持っているものに気付いて、エリヒはあ、と声をあげた。
「チョコレートもらったんだ」
「ああ」
「俺も知ってる人?」
「いや…俺も知らなかった。多分同学年だとは思うんだが」
ゼノンの手にはピンクを基調にした可愛らしいラッピングの箱が収まっていた。ゼノンにチョコレートをあげたのはどんな子だったんだろう。見てみたかったし話してみたかった。友達になれそうな気がする。
「なんだよそんなに見つめて。お前もしかしてゼロか?」
「いや、たくさん貰っちゃって」
「…………自慢か」
祝日倉庫
DOODLE闇鍋ログ東リベ(天竺100%)、サカデ、ダンジョン飯、願アス、あとMIU404のファンアート。後半は一次創作です。
※恐ろしくごちゃごちゃなので女体化やパロディが説明なく差し込まれています。CPはありませんがたぶん劣情が盛れてる、キショい 73
irodoriaya
DOODLE_人人人人人人人人人人人人人人人人人_> それが…『覚悟』なのですか!? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
VOID自陣のみ可、パロディ・女装・コスプレ・破廉恥注意
…本編がシリアスな横で雑談タブがシリアルに沸いていた事から生まれたネタ、一応三次創作になるのかな?
miyafanart
MOURNINGタコと忍者のとある小説のパロディです描きたいところだけ
小説の内容のネタバレ
キャラ崩壊・捏造
鬱・暴力(D●)の匂わせ、人を選ぶ表現
※特定の人物を陥れる意図はまったくありません
※ご本人様の活動と混同しないようお願いいたします 8
kanzaki_trpg
DOODLECoC「Paranormal Crime」 ネタバレはない自探索者の落書きだけどほぼパロディみたいなもん
構図や諸々は適当なのでおかしな所は目を瞑って欲しい
つまりとてのさんの話ってこういう事では
ヒトモシとレヴィ、髪型お揃いです
カミハ
DOODLE兄弟カップリング意図で描いたつもりはマジでなく、史実からしてこういう2人だと思ってます。
オマージュ元は「永遠の門 ゴッホの見た未来」という映画。うろ覚えなので完全パロディではなく、こういうシーンがあったってくらいの印象で描いてます。
上記の映画は史実的には正しくない(制作陣も必ずしも史実に沿ってるわけではないと語っている)シーンもあるので史実的に鵜呑みにするのは危ないものの、ゴッホがどのよ
tomisublow
DONE利土井でも土井利でも読めるのでタグをつけております。こちらはタイの小説[until we meet again]のパロディです。小説の設定をベースに現代に利土井が転生したら、きっとこうなるだろうと構想しました。もちろん元ネタ知らなくても読めます。
⚠️注意⚠️
・現パロ
・血の表現があります。
・ハピエンですが死を取り扱っています。
・時代考証が曖昧です。
夢「………利吉くん……利吉くん……」
耳元で誰かの声が震えている。弱々しく、切なげに。泣きじゃくる声が自分の名前を繰り返し呼んでいる。
利吉はその声に応えようとした。だが、まぶたを開けても視界には何も映らない。ただ、視界を覆うのは血のように濃い赤色だけだった。その赤の中で、世界は歪み、音も曖昧に揺れていた。
「せ、……ん…せ…………」
自分の声がかすれ、口から漏れ出た。まるで誰かのもののように、遠くから聞こえる。それが自分の声だと気づくのに少し時間がかかった。
声には力がなく、空気を切り裂くどころか、その場に沈んでいく。
「せん、せい、の……顔が……見えない……」
「利吉くん……行かないでくれ……」
その声は必死だった。
8561耳元で誰かの声が震えている。弱々しく、切なげに。泣きじゃくる声が自分の名前を繰り返し呼んでいる。
利吉はその声に応えようとした。だが、まぶたを開けても視界には何も映らない。ただ、視界を覆うのは血のように濃い赤色だけだった。その赤の中で、世界は歪み、音も曖昧に揺れていた。
「せ、……ん…せ…………」
自分の声がかすれ、口から漏れ出た。まるで誰かのもののように、遠くから聞こえる。それが自分の声だと気づくのに少し時間がかかった。
声には力がなく、空気を切り裂くどころか、その場に沈んでいく。
「せん、せい、の……顔が……見えない……」
「利吉くん……行かないでくれ……」
その声は必死だった。
cian214
PASTスズキ様の物騒パロ設定をお借りしています!流三ですが、三井がモブにハニトラ仕掛ける話です!
人を選ぶお話ですので何でも許せる方のみどうぞ
R18ではありませんが、ネタがネタなのでワンクッションおいております!
完全パロディネタですが、大丈夫ですか?〈yes or no〉 3498
mito_0504
PROGRESS三月の新刊その2 忘れ草が書き終わらないので代わりに間に合えばこれを出します ババンババンバンバンパイアのパロディです ついにやりました タイトルは書き終わったら考えます 今日書いた部分なので推敲前ですがサンプルとして一度のせてみますタイトル未定吸血鬼パロ()くりつる よっ。俺は鶴丸国永。平安生まれの吸血鬼だ。と言っても、青い彼岸花を躍起になって探したりそのために不同意で仲間を増やしたりすることはない、安全な吸血鬼だ。年齢は永遠の二十九歳ということにしている。実年齢が自分ではわからないので相談したらそういうことにしておけと言われたのでそうした。わからないというのはどういうことかというと、俺は自分がいつどうやって生まれたのか自分ではあまりよくわかっていない、ということだ。
こんなことを言っても信じてもらえないだろうが、俺は長生きの吸血鬼なので、日本史でいうところの平安時代からの記憶がある。流石にそこまで遡ると昔すぎておぼろげだが、現役で活躍していた鎌倉時代以降の記憶ならわりとちゃんと残っている。これがまた波瀾万丈な人生だった。安達という家に仕えていたらもっと偉い人から謀反の疑いをかけられて一家全員皆殺しにされてしまったし、俺も殺されるもんだと思っていたら美人すぎるからという理由で捕まって北条という家に仕えることになったし、その後何故か神社に放り込まれてしばらくして、今度は伊達の家、そして皇室。俺が美人すぎるばかりに色々なところに引っ張りだこだったというわけだ。
7477こんなことを言っても信じてもらえないだろうが、俺は長生きの吸血鬼なので、日本史でいうところの平安時代からの記憶がある。流石にそこまで遡ると昔すぎておぼろげだが、現役で活躍していた鎌倉時代以降の記憶ならわりとちゃんと残っている。これがまた波瀾万丈な人生だった。安達という家に仕えていたらもっと偉い人から謀反の疑いをかけられて一家全員皆殺しにされてしまったし、俺も殺されるもんだと思っていたら美人すぎるからという理由で捕まって北条という家に仕えることになったし、その後何故か神社に放り込まれてしばらくして、今度は伊達の家、そして皇室。俺が美人すぎるばかりに色々なところに引っ張りだこだったというわけだ。
mikan__kankitsu
DONEラギ監♀ オメガバースパロディ 2話1話→https://poipiku.com/1480272/5647263.html
運命なんて食いちぎって② あの瞬間、否応なしに理解した。
理性が警鐘を鳴らし、本能が叫ぶ。
この子がオレの、運命の番だ、と。
***
一般的に優遇されることが多いアルファという性は、スラムにおいては一昔前のオメガと同じく、消費される側になる。
魔法医術や薬剤合成の技術が発達した現代において、オメガの、主にヒートにまつわる問題点は解消された。それにともない、オメガへの冷遇や差別といった後ろ暗い話は過去のものとなり、歴史の教科書に戒めとして刻まれるようになった。
これが世の中の常識だが、スラムでその常識は通用しない。エレメンタリースクール入学時に一斉で行われる検査も、症状や人種に合わせた多様な抑制剤も、スラムで暮らす人々にとっては無縁のものだ。そもそもエレメンタリースクールに通う子どもはほとんどいないし、抑制剤を吟味し、定期的に購入し続ける財力を持った家庭も皆無。十代のどこかで〝ヒートを発症する〟か〝ヒートにあてられて発情するか〟でオメガやアルファを認識して、何もなければベータだろうと判断するのがスラムの常識だった。
5438理性が警鐘を鳴らし、本能が叫ぶ。
この子がオレの、運命の番だ、と。
***
一般的に優遇されることが多いアルファという性は、スラムにおいては一昔前のオメガと同じく、消費される側になる。
魔法医術や薬剤合成の技術が発達した現代において、オメガの、主にヒートにまつわる問題点は解消された。それにともない、オメガへの冷遇や差別といった後ろ暗い話は過去のものとなり、歴史の教科書に戒めとして刻まれるようになった。
これが世の中の常識だが、スラムでその常識は通用しない。エレメンタリースクール入学時に一斉で行われる検査も、症状や人種に合わせた多様な抑制剤も、スラムで暮らす人々にとっては無縁のものだ。そもそもエレメンタリースクールに通う子どもはほとんどいないし、抑制剤を吟味し、定期的に購入し続ける財力を持った家庭も皆無。十代のどこかで〝ヒートを発症する〟か〝ヒートにあてられて発情するか〟でオメガやアルファを認識して、何もなければベータだろうと判断するのがスラムの常識だった。