ピザ
sakikemo
MEMOただの想像の話なんですけどむかしコメダに兄ズが一緒に行ってお兄さんが先生と食べかけ交換しようとして断られたって話あったじゃないですか(2015年3月Twitter)
そんで去年の4月のラジオで、お兄さんが気に入らなかったほうじ茶サンドを一口ちょうだいした弟さんの話あったじゃないですか
そんで今日ソニステでピザこっちも食べる?してた弟さんを見て、兄弟、日常的に気軽に食べ物シェアしてそうって思った
sana_game_t
DOODLE【ぴあむ】過去ログまとめ前半あむぴ、後半ぴあむです左右ごちゃまぜ注意
ジェやエル相手にはお兄さんぶるアムロ(イタズラしない)が先生相手には甘えまくるの可愛すぎる〜……今後もチョコバナナピザやアイスを奪ってほしい…… 6
@maa
DOODLEグラブル世界のルノレーシュくんはウェールズのハローランドにピザ屋の支店を出店しているという脳内設定なので、アルバノルムの侵攻でウェールズ陥落ということは、ピザ屋壊滅の危機(全部妄想)kigasumu_714
DONE2024/9/21~23開催、714のオンリー2のリョ三展示漫画です高校生で付き合ってるリョ三が親のお金でデリバリーピザ頼む小話です(2P)
親のいない時にリビングでテレビ見ながら地べた座ってモリモリピザ食べて欲しい〜!!! 3
🐄介🐎
PAST非公式webオンリー「仲良しグループのイベントのやつ」展示作品②既刊合同誌「仲良しが4Pするやつ」に寄稿した作品です。「ぴ」の担当になったので、4人が卒業後に御影牧場でピザパーティーする話を書きました。 7
なつな
DONE【注意!】黒沢さんの逆バニーです!肌色面積多めにつき背後お気を付けください。癖しか詰めてないです。【パスワード】はじめて安達くんが作った朝ごはんは「ピザ〇〇〇〇」の〇に入る言葉をカタカナで
kei_2hellrayser
DOODLE着けたら桃屋のお姉ちゃんがピザ奢ってくれるんだとか……「せっかくの奢りなんだからもっと美味そうに食えよ!」とはエンツォ。
3Dうさみみ着けたら絶対可愛いだろうなあとずっと思ってて今日それが爆発しました桃屋の嬢のせいにしてすまぬ。それにしたってもう少し可愛い感じで描いても良かったよな…笑 また次回
とはいえ着けてないのが一番可愛い笑
あとリボンどう描いてもダサくてすまん 3
toguchi_126
DOODLEアマゲンさん。こういう絵柄の方がシュールさ増しますね??先生ネタもピザネタもおもろすぎ~~~。
先生ネタでは、現多さんが先生やりたいっつってんのに「じゃあ名探偵やってください。僕も名探偵やりますんで。」は話聞いてなさ過ぎて入りからもうおもろい。
もう一度見たいよアマゲン.... 2
ginso_skdy
DOODLE바니보이 킬러(피자배달부 킬러 비슷한거)한 적있는 신 얘기 그리다만 게 있음 ㅋㅋ
バニーボイ殺し屋(ピザ屋兼殺し屋みたいこと)
やったことあるシンのクソエロナグシン漫画描いてやめたことが残ってある
Lene_o
DOODLEピザパ🍕315プロゲーム組に秀くん加入してたり志狼くんが恭二やタケルやとっちと距離近かったり大吾くんとタケルの武闘派だったりPのスカウト魔ぶり面白かった〜!
やっぱ4月バカのあるSideMってさいこ〜!
okogeP_8
DONEエイプリルフール・ピザパストーリーで印象的だった、秀くんとのシーンを頭に思い浮かべながら描きました。
ただの感想です。
元ネタが分からない人は、
「Sidem エイプリルフール 2024」とかで検索してください。
sebs6666
DOODLE1枚目:セールスマンのスニキと団地で一人暮らししてるペピ 断れずに延々とセールストークを聞かされている日々を送ってくれ ついでにスケベしろ2枚目:謎の同人作家AU(?????)のピザヘッド(HN) まともな思考は出来るけどペピ(HN)に対してはだいぶ過激なファンと化してしまった 2
sebs6666
DOODLE1、2枚目:🍕👨🍳 言葉に詰まると分からせようとするピザヘ、いないかな(届かぬ想い)3枚目:顔面崩壊ピザヘ
4枚目:美少女化(美少女化って何?????。、?。。?腹切ります) 4
loveandpeace_kd
DONE3/8~3/9に行われたフェイス×ディノWebオンリー【ショコラはピザと夢を見る】に展示させて頂く小説です。時間の都合上、お付き合いまで書けなかったので後日この続き~お付き合いになるまでのお話も書こうと思ってます😌キスから始まるプロローグSide:Dino
アレ? と意識し始めたのはいつの頃だったか。気が付けば最近いつも身近に存在を感じる様になっていた。初めはよくピザを奢ってくれたり、一緒に出掛けようと言ってくれたり。俺の趣味の一つの深夜のテレビショッピング視聴にも嫌な顔しないで付き合ってくれたり。次第にそれは機会が増えて行って例えば二人のオフが被った日はソファに二人並んで座って一緒に映画鑑賞したりとかもあったっけ。俺と違ってパーソナルスペースが広いって最初は言っていたのにも関わらず最近は俺にピッタリくっついて横に座ってくれる彼に少しは懐いてくれたんだろうなって微笑ましく感じていた。そんなどこかくすぐったい日常を送っている毎日で、確実に俺の中の彼への気持ちが変わったのはこの日だった。
11511アレ? と意識し始めたのはいつの頃だったか。気が付けば最近いつも身近に存在を感じる様になっていた。初めはよくピザを奢ってくれたり、一緒に出掛けようと言ってくれたり。俺の趣味の一つの深夜のテレビショッピング視聴にも嫌な顔しないで付き合ってくれたり。次第にそれは機会が増えて行って例えば二人のオフが被った日はソファに二人並んで座って一緒に映画鑑賞したりとかもあったっけ。俺と違ってパーソナルスペースが広いって最初は言っていたのにも関わらず最近は俺にピッタリくっついて横に座ってくれる彼に少しは懐いてくれたんだろうなって微笑ましく感じていた。そんなどこかくすぐったい日常を送っている毎日で、確実に俺の中の彼への気持ちが変わったのはこの日だった。