フィッツ
senji_2ji
INFO「きみはもりのなか」KPC/KP コッド・フィッツロイ/マツコさん
PC/PL 嘉島彰/せんじ
実に1年ぶりの嘉島くんだったけど、いい出汁出てた…。両方狂気山脈の探索者だったんだけれど、特に互いの素性について話すことはなくても通ずるものがある感じ、じんわりよかったな……。
trpg1or100
DONECoC『ハイフェッツをなぞる病』KP:みなとさん
HO天才:ローズ・フィッツベル/我
HO秀才:本多唯歌/みんみさん
無事両生還!お疲れ様でした。ありがとうございました~!!!
初手で笑い堪えるの必死だったし笑ってた。シナリオとお嬢様の嚙み合わせとゆいかちゃんの知識の範囲が面白すぎる。お嬢様の天才秀才という謎概念を掴んで回してくださったみなとさんと方向性をギュッと固めてくれたみんみさんに感謝!
hano_michirunpa
INFO◆CoC純潔と鉄血
KP:はの
PC・PL
HO純潔:サミュエル・フィッツロイ/ファスナーさん
HO鉄血:ヘレナ・アクセル・フォン・オルデンブルク/lieさん
END-1 両生還
coma_mk2
DOODLE●カルロス・N・フィッツジェラルド(Carlos Norman Elle Fitzgerald)一人称:俺
二人称:お前、アンタ、肩書き、~サン 他
職業:用心棒
寡黙不愛想 目つきが悪い 7
秋月蓮華
DONEロスジェネ、フィッツとヘミの会話書きたいところだけ書いた
万年筆を置き、自室にてヘミングウェイは伸びをした。
小説を書きたいところまで書けたのだ。
ゆっくりと息を吐いていると足にどすどすと痛みを感じる。
「餌を準備しよう。グーパオ」
ヘミングウェイに一番懐いている元野良猫は先ほどまで彼のベッドの上に丸まっていたのだが、餌を所望していた。ヘミングウェイは餌皿に餌を盛る。
自分も食事をとろうと、食堂へと向かう。
「パンケーキで頼むぜ。食べられればいい」
「それだけだと……サンドウィッチも追加しますか? キューバサンドを作れますよ」
「それで。料理長が作る飯は旨いからな」
ロスジェネとひとくくりにされる感情が複雑と言えば複雑なある意味では会い方であるフィッツジェラルドが食堂で料理長に食事を注文していた。
1501小説を書きたいところまで書けたのだ。
ゆっくりと息を吐いていると足にどすどすと痛みを感じる。
「餌を準備しよう。グーパオ」
ヘミングウェイに一番懐いている元野良猫は先ほどまで彼のベッドの上に丸まっていたのだが、餌を所望していた。ヘミングウェイは餌皿に餌を盛る。
自分も食事をとろうと、食堂へと向かう。
「パンケーキで頼むぜ。食べられればいい」
「それだけだと……サンドウィッチも追加しますか? キューバサンドを作れますよ」
「それで。料理長が作る飯は旨いからな」
ロスジェネとひとくくりにされる感情が複雑と言えば複雑なある意味では会い方であるフィッツジェラルドが食堂で料理長に食事を注文していた。
秋月蓮華
DONE吉川さんの話であつしくんはいないが吉敦風味でフィッツと司書もいる
ひとがら「……吉川さんが女の人を泣かせた?」
「そうらしいんだが」
司書室にて中里介山が作ってくれたカレーを特務司書の少女は食べていた。本日の助手であるフィッツジェラルドが報告をしてくれた。文豪たちに関しては基本放置ではあるが、何かあったら連絡をしろとは言っている。
介山のカレーは何日も野菜を煮込んだ野菜のルーを使ったカレーだ。志賀のカレーはスパイスメインであり胃がきついときはきついのだがこれはとてもやさしい味だ。
「誰か人助けでもして泣かせたのかな」
「アイツに関してはそっちになっちまうのは分かるぜ。司書」
「人柄だよね」
左手でスプーンを持ちながらカレーを食べていく。後で吉川英治に話を聞こうとは考えた。
「敦君と敦君のプレゼントを買いに商店街に行ったら道路をいきなり二歳児が飛び出し、我が助け子供を母親に渡したら母親が泣いたのだ」
581「そうらしいんだが」
司書室にて中里介山が作ってくれたカレーを特務司書の少女は食べていた。本日の助手であるフィッツジェラルドが報告をしてくれた。文豪たちに関しては基本放置ではあるが、何かあったら連絡をしろとは言っている。
介山のカレーは何日も野菜を煮込んだ野菜のルーを使ったカレーだ。志賀のカレーはスパイスメインであり胃がきついときはきついのだがこれはとてもやさしい味だ。
「誰か人助けでもして泣かせたのかな」
「アイツに関してはそっちになっちまうのは分かるぜ。司書」
「人柄だよね」
左手でスプーンを持ちながらカレーを食べていく。後で吉川英治に話を聞こうとは考えた。
「敦君と敦君のプレゼントを買いに商店街に行ったら道路をいきなり二歳児が飛び出し、我が助け子供を母親に渡したら母親が泣いたのだ」
oxox666il
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵最後の蕃神
|KP 夢魔
|PL
HO1 塩。/須藤 師走
HO2 豆腐/飯野 武
HO3 鳩/ニーヴ・フィッツジェラルド
HO4 kstacooo/異城 響子
全生還 - 21.07.22 ~ 07.23
秋月蓮華
ArtSummary2022タイトルの通りロスジェネの大晦日ですフィッツとヘミが蕎麦をフォークで食べる話
ロスジェネの大晦日大晦日。アーネスト・ヘミングウェイは帝国図書館で過ごすことにした。図書館の文豪は三十二人しかいないがこれは帝国図書館が対侵蝕者の前線基地として動き出して転生が確認された文豪より少し少ないぐらいだそうだ。北原白秋曰く、よっぽどの緊急事態ではない限り対応は出来るのだよとのことだが。
「……真冬のキャンプ地で過ごしたかったのだが」
「そんな寂しいことってあるかよ! それにキャンプするとテントが燃えねえか?」
年越しそばをすする。吉川英治が作った蕎麦だ。ヘミングウェイの部屋ではフィッツジェラルドも蕎麦を食べている。ヘミングウェイとしては一人キャンプに出掛けて真冬のキャンプ地にテントを張ってのんびりとしたかったのだが、フィッツジェラルドが今度でもできるから図書館で過ごそうぜと言ってきた。
869「……真冬のキャンプ地で過ごしたかったのだが」
「そんな寂しいことってあるかよ! それにキャンプするとテントが燃えねえか?」
年越しそばをすする。吉川英治が作った蕎麦だ。ヘミングウェイの部屋ではフィッツジェラルドも蕎麦を食べている。ヘミングウェイとしては一人キャンプに出掛けて真冬のキャンプ地にテントを張ってのんびりとしたかったのだが、フィッツジェラルドが今度でもできるから図書館で過ごそうぜと言ってきた。
秋月蓮華
DONE訂正版、ここにのせておくロスジェネのクリスマス話し
フィッツの台詞をちょっと足しただけ
ロスジェネサンタ「アーネスト! お前がサンタにならねえと『くま』がミニスカサンタクロースになっちまうからなってくれ!!」
「何があった」
クリスマスにはまだ早いはずだ。ヘミングウェイは執筆中の原稿を片付けた。声の主はフィッツジェラルドである。ヘミングウェイは自室で作品を書いていた。
「一足早い保育園のブックサンタが必要になっちまったんだ……」
フィッツジェラルドが言うには分館の管理者の白い方である『くま』と松岡譲が買出しに出かけたら、雪道でこけて怪我をした女性を助け、
彼女が保育園に絵本をこれからクリスマスプレゼントとして寄付をしに行こうとしていた時だったらしい。慈善活動としてこちらもちょっと絵本を寄付することにしたのだが、
514「何があった」
クリスマスにはまだ早いはずだ。ヘミングウェイは執筆中の原稿を片付けた。声の主はフィッツジェラルドである。ヘミングウェイは自室で作品を書いていた。
「一足早い保育園のブックサンタが必要になっちまったんだ……」
フィッツジェラルドが言うには分館の管理者の白い方である『くま』と松岡譲が買出しに出かけたら、雪道でこけて怪我をした女性を助け、
彼女が保育園に絵本をこれからクリスマスプレゼントとして寄付をしに行こうとしていた時だったらしい。慈善活動としてこちらもちょっと絵本を寄付することにしたのだが、
秋月蓮華
DONEしゅせとフィッツの会話というか、終盤にはばたさんとりいちもいます。
そして次のイベントがらんぽとなんきっちゃんとばたさんとしゅせ
狙ってきたな
ジンクスは出来てしまうもの【ジンクスは出来てしまうもの】
「俺の顔を見る度にみんながアーネストを知らねえかっていうんだよ。俺とアイツはセットか?」
「……セットなんじゃないかな。僕も、ヘミングウェイさんを見たら君を、フィッツジェラルドさんを知らない? って聞いちゃうよ」
帝国図書館本館の書庫にて、徳田秋声は本の整頓をしていた。今日の秋声は本館当番なのだ。暇そうに話を振ったのはスコット・フィッツジェラルドである。
フィッツジェラルドはアーネスト・ヘミングウェイについて聞かれることを嫌がっているようだったが、秋声はそれを仕方がないとは思う。
人づきあいには距離感があるのだ。秋声はブックトラックに乗せた本を一つ一つ返していく。フィッツジェラルドは適当に本を取る。
2875「俺の顔を見る度にみんながアーネストを知らねえかっていうんだよ。俺とアイツはセットか?」
「……セットなんじゃないかな。僕も、ヘミングウェイさんを見たら君を、フィッツジェラルドさんを知らない? って聞いちゃうよ」
帝国図書館本館の書庫にて、徳田秋声は本の整頓をしていた。今日の秋声は本館当番なのだ。暇そうに話を振ったのはスコット・フィッツジェラルドである。
フィッツジェラルドはアーネスト・ヘミングウェイについて聞かれることを嫌がっているようだったが、秋声はそれを仕方がないとは思う。
人づきあいには距離感があるのだ。秋声はブックトラックに乗せた本を一つ一つ返していく。フィッツジェラルドは適当に本を取る。
秋月蓮華
DONEポイピク模索中というわけで最近書いたロスジェネ、しませ、しんぺ、ぽー、ゲーテ、くめめ、フランス文豪、キャロが出ている話です。フィッツとヘミが中心
正装ティ―パーティ【正装ティ―パーティ】
帝国図書館の最高責任者は館長であり、次はアルケミスト関係については館長補佐ということになっている。
とある場所にある帝国図書館は国定図書館であり、国が運営している図書館で、半分は研究施設だ。
ちなみに図書部分にも副責任者はいるが、館長も館長補佐も忙しく殆ど帝国図書館にはいないので何かあったときのための最高決定については、
副館長がそれなりにできるようになっている。
そんな帝国図書館だが珍しいことに館長と館長補佐が同時に帰ってきた。トラブルに会いつつも無事に用事を終わらせたらしい。
二人は高級抹茶を持ってきていた。貰ったらしい。
高級抹茶を受け取ったのは文豪たちを転生させた特務司書の少女であり、彼女は抹茶と丁度やっていたことであることを思いついた。
3953帝国図書館の最高責任者は館長であり、次はアルケミスト関係については館長補佐ということになっている。
とある場所にある帝国図書館は国定図書館であり、国が運営している図書館で、半分は研究施設だ。
ちなみに図書部分にも副責任者はいるが、館長も館長補佐も忙しく殆ど帝国図書館にはいないので何かあったときのための最高決定については、
副館長がそれなりにできるようになっている。
そんな帝国図書館だが珍しいことに館長と館長補佐が同時に帰ってきた。トラブルに会いつつも無事に用事を終わらせたらしい。
二人は高級抹茶を持ってきていた。貰ったらしい。
高級抹茶を受け取ったのは文豪たちを転生させた特務司書の少女であり、彼女は抹茶と丁度やっていたことであることを思いついた。