フジ
れんか
DOODLEニ聞帯の記録❶えふじおパロです。ニギくんがヤベー鬼だと判明した回(??)をきっかけに見え始めた非常に強めの幻覚。
ここからしばらく続きます。長いです。気が長くパロに寛容な優しい方だけお付き合い下さい。 6
choco_milk82
DOODLEずーーっと前にらくがきったやつ、ひっぱり出してきたー。耐えるフジくんの顔、工ッ千じゃんっ‼︎のやつ。封印しとこうと思ったんだけど、素敵な同志たちにこんなんでよければ…えいっ!!! 2
choco_milk82
MOURNING大好きなお話描いてくださる方のサエ不二みて描きたくなったのに可愛いの描けねぇ…って挫折したサエ不二(一応サエだよ!)ポヤポヤしたフジくんに擦り寄られたら理性保つ自信無いよね。ゆーき
DONEフォロワ様が呟いていたふじまると世界最後の一日を過ごすならどのサーヴァントか、という設定から書いた話です。オベロンは出てきません。CP要素もありません(笑)どんなサーヴァントが選ばれたのか予想しながら読んでみてくださいノシ藤丸立香と世界最後の一日「いらっしゃーい、いらっしゃーい!」
威勢のいい男性の嗄声に、思わず目を向ける。オレンジ色のカゴに詰められた大きな白菜。太くて真っ白な大根。山積みのさつまいも。玉ねぎ。かぼちゃ。『大安売り』と赤字で書かれた黄色い厚紙を持ち店頭に立つ白髪交じりの店主が目に入った。
「今年最後の大安売り!安くて新鮮な野菜だよー!年越しそばの具材にぴったりだ!」
その声につられ、その八百屋の前にはすっかり人集りができていた。
帰宅中の足は止めずに、その様子を横目で見ながら通り過ぎる。ちょうど、腰の曲がったお婆さんがビニール袋に入った商品を受け取っているところだった。
「いつもありがとなあ。気をつけて帰りなよ。良いお年を」
17011威勢のいい男性の嗄声に、思わず目を向ける。オレンジ色のカゴに詰められた大きな白菜。太くて真っ白な大根。山積みのさつまいも。玉ねぎ。かぼちゃ。『大安売り』と赤字で書かれた黄色い厚紙を持ち店頭に立つ白髪交じりの店主が目に入った。
「今年最後の大安売り!安くて新鮮な野菜だよー!年越しそばの具材にぴったりだ!」
その声につられ、その八百屋の前にはすっかり人集りができていた。
帰宅中の足は止めずに、その様子を横目で見ながら通り過ぎる。ちょうど、腰の曲がったお婆さんがビニール袋に入った商品を受け取っているところだった。
「いつもありがとなあ。気をつけて帰りなよ。良いお年を」
あまなつ🍊
DOODLEフレさんとのDMのやりとりで盛り上がった媚i薬関連ネタうちのこverです笑ふじょしあるあるネタで遊んでました😂ギャグ100%です。※でも腐
うぐ丸さん(teoteru_82)の創作ほしのこのテオさんの名前がちょいちょい出てきます(掲載許可済)色々あって媚i薬に近い栄養ドリンク開発したそうですw
2枚目は前落書きしたおまけ(裸注意) 2
mille
DOODLE放課後藤真のお家でお勉強ふじまくんは耳が弱い?!
漫画はじめて描いたので
トーンとか効果音とか???だし、色々散らかってますけどですけど
勉強中🖋の続きです!全部修正したいけど、もう力つきたのでポイしますw(試合終了するタイプ)
漫画描くのって凄い大変なんだって
実感しました…😣 4
yoda_yodaka
PROGRESSフジキセキの誕生日に向けて書いてたけど、間に合いませんでした。とりあえず、途中まで書けたので載せておきます。
その内完成させます……。
雨のち、晴天年下トレーナー候補君と先輩フジちゃん
※トレセン学園にトレーナー育成科とウマ娘科が存在している設定
バケツをひっくり返したような雨にうんざりする。
朝イチの天気予報では、今日の降水確率は20%だったので雨は降らないだろと傘を持ってこなかった今朝の自分を殴りたい。
「どうすっかな、これ」
本来ならトレーナー育成科の生徒には一人一人ベテランのトレーナーがつき色々教えてくれるのだが、今週末に大きいレースが近いため教えてくれるトレーナーさんは愛バと共に競バ場へ行ってしまっているためなにもやる事がない。
いや、正確には課題というやるべきことがあるのだがいかんせん今はやる気がない。
窓の外から見えるコースには雨天時のレースを想定しているのだろう、多くのトレーナーとウマ娘たちがトレーニングを行っている。
971※トレセン学園にトレーナー育成科とウマ娘科が存在している設定
バケツをひっくり返したような雨にうんざりする。
朝イチの天気予報では、今日の降水確率は20%だったので雨は降らないだろと傘を持ってこなかった今朝の自分を殴りたい。
「どうすっかな、これ」
本来ならトレーナー育成科の生徒には一人一人ベテランのトレーナーがつき色々教えてくれるのだが、今週末に大きいレースが近いため教えてくれるトレーナーさんは愛バと共に競バ場へ行ってしまっているためなにもやる事がない。
いや、正確には課題というやるべきことがあるのだがいかんせん今はやる気がない。
窓の外から見えるコースには雨天時のレースを想定しているのだろう、多くのトレーナーとウマ娘たちがトレーニングを行っている。
キツキトウ
DOODLE2023/3/27さくらのひ。
----------
おしゃれさん。
洋装めずらしなお揃い。ちっこい幽霊がリボン結んでくれたらしい。其々の色でとも思ったけど、桃色のリボンも春っぽくてよいかもと。
そして「いつもなぞのちからに着せ替えをさせられるふじさん」(ぷらす後方頷きへび)。
文字数足らずこっちに:https://crepu.net/post/1514669 7