フラストレーション
mameura_
PROGRESS⚠カラー断面図⚠コールラウシュのヒダ攻めを描いてるんだけど
カリのとこでヒダを弾いてる(擦ってる)表現なんだ…伝わって下さい…
やり過ぎるとメスイキするやつです
フラストレーションで表現不足だったかもしれん
こう…こういう
伝われ!!!!!
粘膜系は一旦カラーで塗ってから輝度0にしてグレーにしてるので同人誌ではカラーちんちんは出ません…
BaZYY
DOODLEs/s day14様子のおかしいちゃんサワと理性の人セジニキ
どんなセイサワも大好きだよ〜〜💋
色々ひっちゃかめっちゃか忙しくて低浮上気フラストレーション
来月はペース上げていくぜ!多分!!
三角葉
PAST🐾花承/🍒⭐(下記、当時のつぶやき)
----
🐾花承、噛み癖のある狼たろの躾の最中フラストレーション溜まるタロに対して噛んでもいい指をひとつ設定しておいて噛ませているとかわいいよね……になった、甘噛みではあるけれど跡は残るから1本だけめちゃくちゃ絆創膏巻いてて、どうしたのかきかれても荒れてて、とか逆剥けがね、とかかわす花 2
@pepper_ranks
DOODLEカヴェアル、現パロ記憶有り転生安定の病みーヴェ先輩の暴走、前世も今生もつきあってないこの後べ先輩はゼンに再会できないフラストレーションから開放されて更に躍進するからハピエン、モデル不明の謎作品はあまり更新されなくなりファンや有識者から「すごい会いたい人って言ってたもんね、きっと出会えたんだね」ってあったかい眼差しおさんくす 5
mameura_
INFO感想ありがとうございます。過去作の再販ですが、フラストレーション123の再録は5/28インテにて頒布します。余りは後日BOOTH通販します。
それ以前の作品は再販の予定は無いです。
アニナナから環壮の沼へようこそです!
ドストライク嬉しいです〜😳❣
経年環壮描いてて萌えを共有出来る方と出会えて、描いてて良かったなぁ〜と思うお言葉頂けてとても嬉しく思います!
七奈(一歩)
TRAINING幕之内一歩今32巻。溜まったフラストレーションを一旦放出させないと駄目になる、という訳で描いてみた(似ないが)一歩くん、あんな可愛い顔してあんなエグいパンチ出してくるからマジで大好き。漫画内の擬態語というか描き文字表現が凄すぎて、その描き方が森川先生曰く「音がここで鳴ってるから」らしい。化け物ですか。
餅ねこ
PASTシロ19歳
表情筋が死んでるイカガール
ガチマッチにしか行かないのでナワバリなどでフレンドを作ることがないうえに、フレンド申請されても履歴を見ることがないので滅多に応えることはない
音楽が大好きだが、親の意向でクラッシックしかやらせてもらえない
そのためフラストレーションが溜まりに溜まってる
愛用ブキはデュアルスイーパー(デュアルスイーパーカスタム) 2
七奈★
TRAININGうる星やつらに再熱した。のはイイんだけど 6、7年のブランクがあるから思うように描けなくて悔しいやら腹立だしいやら。描きたいのに描けなくてただただ苦しい。昔あれだけ描いてたのに、情けねぇ。とにかく自分の中のフラストレーションを吐き出さないと体調崩しそうなんで自主練も兼ねてupしていく。うん、初期の面堂は優等生ぶってて良いな。
ykm0n
DONEわたしん家のトリスタくん。がんばって霧のも森を走り回っても、えんてて様には捧げられず。音源も取れないわで、内心イライラしながらも出口ゲートでサバイバーをお見送りして、フラストレーションためながら帰ってきて拗ねてる子です。
怒りマックスでナイフ投げながら追いかけてきます。(ここまでが妄想) 2
すずめ
DOODLE春ってこう、明るくて芽吹いてて生き生きしてて実ににがてな季節でして(根暗ぁ…すきなひとごめんなさい)、精神スタミナを土日で貯金しないと平日が乗り切れないかんじたぶんらくがきもちょっと枚数かけなくなって、しばらくリハビリ気分続くんだろうなあ
発散できないフラストレーションもたまるぞこれ
くそー
一枚目はひびわたさん
二枚目はひびわたさんとつむちゃん(当代さんって言わせたかった) 2
みなせ由良
PASTセイバーウォーズに於けるマスターセクハラ完結編最近どうやってマスターを辱めてやろうかと言うことばかり考えています(いけませんよ
マシュは最近イベで同行しない事が多いから、色んな意味でフラストレーション溜まってるんだろーなーと思うのです 拗らせ後輩です(拗らせ過ぎやろ
tatatanme_n2n
MEMOフラストレーションがたまってしまったので、前々から書きたいお話のオエ視点をちょっとだけ書きました。このお話を騎士様視点で書きたい……。騎士様からの矢印が大変な事になったオーカイ。
元ネタはリンクのツイートになります。検索避けするの忘れてたやつなので、ひっそりと。
https://twitter.com/tatatanme_n2n/status/1212386780399337473?s=20それは何時だって、どうしたって、目を惹いた。
――――どうしてか、は気付いていなかった。
ひどい目に遭った。
西の魔法使いは本当にどうかしている。
どうして僕が、歌なんて……。
邪な企みなんて一つも見えない笑顔で楽器を奏でられると、何故か気が付いたら一緒に歌ってしまう。本当に嫌だ。
あんまりにも苛々するものだから、誰かと遊んでもらおうと視線を巡らせた時。廊下の向こうに消える、長い赤毛が見えた。
この魔法舎では赤毛の魔法使いは何人かいるけれど、長く伸ばしているのはただ一人。
それに、あの色を自分が間違える筈がない。
どうやって遊んでやろう。苛々が吹き飛んで、頭の中はそれだけでいっぱいになった。何せ、最近はどうした事かなかなか会わなくて、ちょっと退屈していたのだ。
今迄で反応がとびっきりによかったのは、蛇をけしかけた時だったなあ。あの魂から響くような悲鳴と、情けなく涙の滲んだ目はしばらく忘れられなくて、何度も思い返したっけ。
けど、ああいうのはたまにやるからいい反応が出るのだ。今日やるには、ちょっと早い。
ふわりと宙を浮く。あの騎士は人の気配に敏感だから、足音を 1591