フリースタイル
kurihara_hq
DOODLE・しごでき♀🦈ちゃんシリーズ・(♀🐴が店内にいると惨事が起こるので)外で客引きでもしてこいと言ったら持ち前のビジュと愛嬌でものすごいことになってしまった混雑をガチギレで捌ききる🦈ちゃん
・クソ忙しい時に👑がひやかしに来る
・♀👼ちゃんは常にハイパーフリースタイル
bois
DONEレイチュリワンウィーク お題「眼鏡」(復刻)一度は描いてみたかった「服が変」ミームネタから派生したフリースタイルすぎるラップバトルと、ヘキの眼鏡を合わせたレイチュリです。
なんでも笑って許せる方向け。
主食主菜副菜
MEMO資料形式がフリースタイル 3枚目は過去絵ですがプロパディ見たら7年前!!(驚愕)4枚目は更におまけの数少ないカラー絵というか定期ゲで使っていたアイコン 後半の<<No Image>>みたいなやつは取引アイテム用に量産していたもの…真面目だ… 4
grh_TRPG
DOODLE米津のイメソンフリースタイルバージョンやってたんだけどこれ見れるのラキさんと瑠璃さんだけな気がする。上はこういうところあるなって歌詞で下はこうなってくれるなよ………………っていう歌詞。 2
k_tar0ta
PASTセリアとマニキュアの話フォロワー様のセリアとユーゴの漫画(🍚様Twitter→ https://twitter.com/qlmiuc30/status/1642462184595918848?s=61&t=K0IXPNlw588zG7QpUVuwJA)で頭がいっぱいになり、フリースタイル読書感想文と称して送り付けたもの。公開の許可いただきましたので掲載。とにかくこの漫画を読んでくれ世界。
ebitiri801
DOODLEぎゆさねもらってないバレンタインのお返しに合鍵をプレゼントしてしまう、愛が重いタイプの義と雰囲気に流されやすい実シリーズ。気が向いたら描き足しているので読みやすくまとめてみました。漫画とイラストが混ざったフリースタイルです😂ハッピーエンドまで描けるといいなぁ。 10
ぽえうぉ
PAST過去に出した同人誌の再録です。日向の部屋に自我があったら…という話です。
当初は日向が小学生の頃使っていたランドセルが自我を持ち影山にラップバトルを仕掛けてくるという話を考えていたのですが肝心のライムが何一つ思い浮かばなかったため頓挫しました。
ラップはしていませんがかなりフリースタイルみの強いよく分からない話になっているので閲覧の際はご注意ください。
当時本を手に取ってくださった方、本当にありがとうございました。 32
NANO
DONE谷ケ崎vs有馬(フリースタイルラップバトル対話■落書き■
D4の始まりはただの復習劇で、社会の中で何者にもなれなかった者同士が集まっただけだった。
二度目の脱獄にあるのは"希望"とか"未来"とか"友情"とか、そんな明るい言葉だけじゃない。
一度目よりも複雑な葛藤やすれ違い。関係性を作り上げていくのは、行動を共にする目的があった頃よりももっと難しかった。
谷ケ崎と有馬の言い争いは日常茶飯事で、時には本気で仲裁をしなければ壊れてしまいそうなほど苛烈なこともあった。
少しづつ変わっていく自分をどう受け止めていけばいいのか。
谷ケ崎も有馬も抱えている違和感は同じだった。
四人でいることで生まれる温かさを心地よく思う気持ち。けれどその温かさに素直に手を伸ばせず、地団駄を踏んで迷う気持ち。
3344D4の始まりはただの復習劇で、社会の中で何者にもなれなかった者同士が集まっただけだった。
二度目の脱獄にあるのは"希望"とか"未来"とか"友情"とか、そんな明るい言葉だけじゃない。
一度目よりも複雑な葛藤やすれ違い。関係性を作り上げていくのは、行動を共にする目的があった頃よりももっと難しかった。
谷ケ崎と有馬の言い争いは日常茶飯事で、時には本気で仲裁をしなければ壊れてしまいそうなほど苛烈なこともあった。
少しづつ変わっていく自分をどう受け止めていけばいいのか。
谷ケ崎も有馬も抱えている違和感は同じだった。
四人でいることで生まれる温かさを心地よく思う気持ち。けれどその温かさに素直に手を伸ばせず、地団駄を踏んで迷う気持ち。
レモンライム
TRAININGふと遠い幼き日のあの出会いを思い出した。なんだか記憶の中のあの子と彼が重なる気がするーー。書きかけなので気が向いたら追加していくフリースタイルSS。ポイピク便利!!!
初恋 周囲の大人に勧められ、街中の子供が集まるお祭りに参加したのだけれども、早熟だったティル・マクドールはすでにどのタイミングでこの集団の中から抜け出そうか、そう考えあぐねているところだった。離れたところにいるクレオの鋭い視線が背中に刺さる。クレオは幼い頃からティルと一緒にいるので、彼のことはよく知っている。彼女は、年の割には大人びた考えを持つ黒髪のこの少年が、いつ祭りに飽きてどこかへ逃げてしまわないか見張っているのだ。
ティル・マクドール、赤月帝国五大将軍のテオ・マクドールを父に持つ、帝国貴族の出であり、幼い頃から利発で運動神経も申し分なく、まさに文武両道を体現する子供だった。ただ周りより何でも上手く出来てしまうが故に、同年代の子供たちからは一線引かれてしまう存在になってしまった。「友だち」と呼べる存在はなく、彼の周りはいつも年上ばかりだった。十才になっても一向に街の子供たちに混ざる気配のないティルを、テオの部下でありティルにとっては姉のような存在であるクレオは大層心配していた。そうして彼女は年に数回こういったイベントに彼を強制参加をさせ、今のようにティルが逃げ出さないよう、そして楽しく参加できること祈りながら見張るのだった。
3730ティル・マクドール、赤月帝国五大将軍のテオ・マクドールを父に持つ、帝国貴族の出であり、幼い頃から利発で運動神経も申し分なく、まさに文武両道を体現する子供だった。ただ周りより何でも上手く出来てしまうが故に、同年代の子供たちからは一線引かれてしまう存在になってしまった。「友だち」と呼べる存在はなく、彼の周りはいつも年上ばかりだった。十才になっても一向に街の子供たちに混ざる気配のないティルを、テオの部下でありティルにとっては姉のような存在であるクレオは大層心配していた。そうして彼女は年に数回こういったイベントに彼を強制参加をさせ、今のようにティルが逃げ出さないよう、そして楽しく参加できること祈りながら見張るのだった。
cani_mika
DONEこないだの春うららぎさんの前後かもしれないふりーすたいるらくがき 縦長い!何も起きないけど気持ちはクーウラ
BLだからってよりへたくそポエムが恥ずかしすぎてここにしか載せれなかった すみません…
あと桜の時期に間に合わなくてすみません… すみません… 4
パプリカ
DOODLEというわけで旧29感想を完走しました!!と言いつつ描きたいものはまだあるので、またちまちまと29イラスト描いていきます。
新章のらくがきもしたいと思ってますが、意外と決まったサイズにらくがきするのがタイミングによっては大変なことが分かったので、もうちょっとフリースタイルでだらっとやっていくかもしれないし途中で力尽きるかもしれない() 3