ボス
yuuudagawa
MEMO①ない本の表紙 どんなミッションも御意な秘書と政界でドタバタコメディ~弟も添えて~ネイピーとピンクのエンボス加工?したいな
②は?おまえはわたしの太陽だが?
③おめめめも 恥ずい
だけどムザン様は吉岡里帆 3
CaHipopo
DOODLE攻めの女体化のアナログらくがき 一枚一枚全部別軸の話なので安心してください追記 にょたゆりも増えました
追記の追記 雑なコスプレ&身ぐるみ剥がしという性癖詰め込み絵とご好評いただいているにょボスを追加しました 10
cuffblessu1213
DONE【新作】ブラ晶♀。全年齢。新刊に収録予定の描き下ろし3本のうちの1本です。
体調不良になってしまった晶ちゃんを看病するブラッドリーというシチュです。
賢者として頑張ろうとするあまりうまく甘えられない晶と甘やかしてあげたいボス
という構図を書きたくて仕上げました。アイボリーみたいにピュアでまだ始まって
いない二人です。
Ivory これまで心細くなったのは一体どんな時だっただろうと晶は思い浮かべる。例えば大学を出て就職してすぐの頃。学生時代は学校に行けば誰かしらいて、友達と過ごすのが当たり前で。帰宅すれば親がいて食事や寝床などの住環境を心地よく整えてくれた。就職して一人暮らしを始めたとたん、急にそのどちらも取り上げられてしまって、代わりに知り合いのいない職場、やり方が分からない仕事、知らない土地、他人のようにまだよそよそしい部屋と家具たちに囲まれた。どうやってそれを乗り越えたか、乗り越えたと感じたのかと思い返してみても、結局は時間が解決したとしか言いようがない。必死で前に進んでいるうちに、いつの間にか景色が変わっていたような感覚だったのだ。
4974鵺卷恢
DOODLE※妄想注意(シンがマヒルだったらっていうネタ)8章読破済推奨
ここまできたら最早シンがマヒルであってくれ。髪型違ったけど。
いきなり敵組織のボスが攻略キャラになっても、会ったことないし…ってなるから新キャラは困る 2
らんじゅ
DOODLEバッカスに愛なんてもの押し付けられて勝ち逃げされてボス殺しの容疑で拷問されてもう限界でほとんど吐息のようにあはあは笑い出す白くんとあ、これダメだこいつはもう耐えられないと白への追求を終わらすために殺害を認め出す黒くんはいると思うんですDr.シノ@無期迷途
SPOILER新A級 Yanyanのスキル概要🔍キーワード:魔法アタッカー、レチクル、【燃焼】、専属のみで【燃焼付与】&コアダメージ
図2が必殺のGIF、図3が専属必殺のGIFです。
◆スキル概要の簡略な訳
・《通常攻撃》
毎回自身のATKの〇%の魔法ダメージを与える。
・《必殺》
Yanyanは【燃尽】状態に入る。この必殺はエネルギーが溜まった時に発動可能で、発動時エネルギーを消費せず、発動後は□秒間のクールタイムに入る。この状態ではYanyanは毎秒△点のエネルギーを消費し、エネルギーは時間の経過による自然回復はしなくなる。再度必殺を発動するか、エネルギーが尽きた時に【燃尽】状態から退出する。
【燃尽】:Yanyanの通常攻撃ダメージが○%アップし、通常攻撃では【燃焼】マークを持っている敵を優先的に攻撃し、追加でその敵が持っている全種類の【燃焼】マークが持続時間内で与えるはずだった総ダメージの○%のダメージを与え、その敵が持つすべての【燃焼】マークを除去する。
・《パッシブ1》
攻撃速度が○%アップ。Yanyanが敵一人の【燃焼】マークを除去するたび、エネルギーを△点回復する。
・《パッシブ2》
通常攻撃が敵に命中した際、○%の確率で菱形範囲内で1回跳ね返り、【燃焼】マークを持っている敵優先で攻撃する。
・《特性》
魔法攻撃に長けたコンビクト、与ダメージが○%アップし、コアが破壊されている敵に対して、追加でダメージが○%アップする。
・《狂瞳深化》
与ダメージが○%アップし、コアが破壊された敵に対して、追加で与ダメージが○%アップする。
・《専属刻印》
専属必殺が追加。Yanyanは爆発する弾丸を1つ撃ち出し、3×3マス範囲内すべての敵に自身のATKの○%の魔法ダメージと△点のコアダメージを与え、同時に火炎区域を残す。火炎区域にいる敵は□秒ごとに【燃焼】マークが付与される。
【燃焼】:毎秒YanyanのATKの○%の魔法ダメージを与え、△秒間持続する。
この専属必殺は使用後クールタイムに入り、戦闘中2回のみ使用可能。
【燃焼】付与は専属必殺のみ。
【燃焼】を持つ味方が多いほど活躍する感じですね。逆に他に【燃焼】キャラがいないとイマイチ活かしきれない気が。あとは個人的に単体ボスと戦う時の方が光りそうな感じがします(一人の敵に多種類の【燃焼】を継続的に付与できるから)。
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/4995579382071483 4
hollyhock
DOODLE恋するシュガークラフトが素敵だったので、書き始めましたが、ここまで書いてまったく甘くもなんともないことに気づきました。未完です。続きはあるかもしれないし、ないかもしれない。☀️さん練習中。パスはコーヒー吹きこぼすほど笑った花の和名。 610
ナナシ/ムメイ
DONEアイサガコラボストーリー軸の竜隼がきちんと仲直りする話。カプと言えばそうなんだろうけど、そもそもあの二人は漫画や東映からわんにゃんが仲良く寄り添ってるみたいな雰囲気をよく感じたのでそういう感じ。わんおの愛が重いと言うより分厚すぎて揺るぎもしない感じの……。
時系列は四人でアイサガ世界に残った三ヶ月間、前に書いたカーズ君弟子入り話の後くらい?
■ 残る鎖どちらかだけ知っていればなんとなく読めるとは思いますが、書いてるうちにアイサガキャラの隙間埋め部分も増えたので、コラボストーリーは知っていた方がわかりやすいかとは思います。
アイサガ本編がそうなのでエレインとセレニティの関係もちょっと触れてます。
実はコラボ元のチェンゲ自体、最後まで見てもひとつもまともに謎が解決していないのもあり、不明箇所は漫画とか東映、チェンゲ今川監督担当分(アイサガでも前提となっている三話まで)の考察から引っ張って再設定しています。
コラボストーリーでは時間の流れの違いは一言で終わり、なんなら「なんかありましたっけ?」くらいの勢いで丸っと触れられ無かった(漫画版に寄せて展開するためと理解はできますが潔すぎて笑いました)竜馬と隼人の関係だけど、個別パイロットボイスには言及があるし、表向きチェンゲ名義でありながら隼人から「リョウ」呼びと素の口調まで出てるならきちんと仲直りしたよ話が欲しいかもなって。
11952アイサガ本編がそうなのでエレインとセレニティの関係もちょっと触れてます。
実はコラボ元のチェンゲ自体、最後まで見てもひとつもまともに謎が解決していないのもあり、不明箇所は漫画とか東映、チェンゲ今川監督担当分(アイサガでも前提となっている三話まで)の考察から引っ張って再設定しています。
コラボストーリーでは時間の流れの違いは一言で終わり、なんなら「なんかありましたっけ?」くらいの勢いで丸っと触れられ無かった(漫画版に寄せて展開するためと理解はできますが潔すぎて笑いました)竜馬と隼人の関係だけど、個別パイロットボイスには言及があるし、表向きチェンゲ名義でありながら隼人から「リョウ」呼びと素の口調まで出てるならきちんと仲直りしたよ話が欲しいかもなって。
晴煌@虎トウ狂い
SPUR ME初恋拗らせ🐶に超一途で激重ピュアなマフィアのボス🐯×孤児院出身🐶の雑プロット小さい頃にいわゆるスラム街の路地裏で一人でいる時に孤児院の院長に連れてこられて育てられる。大きくなってからは自分より小さい子達の面倒を見るようになる🐶。自分と同年代の子達は里親が見つかったりと自分以外は皆新しい家族の元に行ってしまった。孤児院の経営は良くはなく必要最低限の物だけ与えられなんとか小さな子達を育てて生きる毎日。
しかしある日の夜。必要な物を頼みに院長の部屋へと来た🐶はこの孤児院が人身売買をしている事を知ってしまった。🐶以外の子達は皆新しい家族の元へと行ったと、確かに新しい家族の元へと言っていたがそれは奴隷としてなのかなんなのか分からない。
それを知った🐶はあの優しそうな院長がそんな事をしている事実に驚き物音を立ててしまった。中から誰だ!と言われ動けなくなった🐶。院長室の扉が開き中から現れたのは最近ここら辺一帯を牛耳っているマフィアの印章を身につけた男だった。
9331しかしある日の夜。必要な物を頼みに院長の部屋へと来た🐶はこの孤児院が人身売買をしている事を知ってしまった。🐶以外の子達は皆新しい家族の元へと行ったと、確かに新しい家族の元へと言っていたがそれは奴隷としてなのかなんなのか分からない。
それを知った🐶はあの優しそうな院長がそんな事をしている事実に驚き物音を立ててしまった。中から誰だ!と言われ動けなくなった🐶。院長室の扉が開き中から現れたのは最近ここら辺一帯を牛耳っているマフィアの印章を身につけた男だった。