Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    マス

    らと💪

    DOODLEコパスパロ、執行リチャ+監視ぐだ♂のネタメモやんわりプロット的な。ブロマンスくらいのつもりですが、リの心理描写をほぼ無くしてるので彼の行動理由などをご想像にお任せします。恐らくcpでもブロマンスにもどっちにも見えるようになる。
    厳密すぎず雰囲気でお願いします、設定緩め。
    執行官リチャード+新人監視官ぐだ♂執行官リチャードと監視官ぐだくん

    リチャード・・・数年前から執行官。潜在犯ともいえるがそこに悪意や邪心はなく行ったことに対しての反省はあったりなかったり。性格に難アリで既に扱いづらいが、制圧力や洞察考察思考などが激的に特化しており能力の高さという面からも上は扱いあぐねている。
    リチャードがぐだくんに従うのは、「君になら俺への判断を任せてもいいな」と信頼して託してしまっているから。だからそんな自分の手綱を持たせるためにも守っているという心情。絶対に手放してくれるなよ!という信頼からの抑止力であり、手放したらどうなるかわからないぞと言うある種の脅しにも見える。
    ぐだくんの善性とやさしさと立ち向かう力、自分のような人間にも寄り添おうとするその様に惹かれている。命がけで守るし、彼にならいつ対象にされてもいい。だが、それはそれとしてこのよく分からない上のシステムに判断されることは気に食わない模様。
    10968

    W31z1cgZiX669

    MOURNING⭐︎誰がなんと言おうと 伊食満 ⭐︎

    ・留三郎の体調不良
    ・文ちゃんに弱音吐く留三郎
    ・元気で愛い用具委員会と保健委員会

    後味悪く感じるかもしれませんが、『二人だけが知っている』読んでもらえたらなんとなく謎が解決します!

    ⚠︎この前挙げた小説『二人だけが知っている』のボツシーンです。読んでた方が状況がわかるのと、微妙にネタバレです。読んでなくても分かるので、体不好き集まれ〜!!!!
    抱きしめて「食満先輩、無理をしてませんか」

     そんな中、中庭で用具の修補の仕事を行なっている留三郎を見かけて、母屋の廊下で思わず立ち止まっていた俺に声をかけたのは、鉢屋三郎だった。

    「わかるのか、鉢屋」
    「いやー、伊作先輩が帰ってきてないことを知った上で複合的に見ると、少しぎこちなく見える、程度としか。俺は変装するために人の動きとか癖だとかをよく見てるから気がつくだけで、他の五年は全く分かっていないでしょうよ」

     あの人、こんなに嘘つきだったんですね。と鉢屋は言って、俺と揃って留三郎に視線を向ける。

    「……ねぇ、気が付いていますか。潮江先輩」
    「何がだ」
    「いやねえ、食満先輩の話題を振ったら気がつくんじゃないかとそう思って話しかけたんですけど」
    2657