ミルト
dosukoi_hanami
DONEヒュン右Lab/Hyun-Migi Lab.展示作品
アバヒュン(師弟愛)詰め合わせ。
集めてみると、先生がヒュンを治そうとする作品ばっかりでした♨️
① どこからともなく、オナモミの如く『わるい効果』をくっつけて帰ってくる一番弟子。淫紋とか淫紋とか淫紋。
② ヒュン、即、寝る
③ 極大回復呪文
師弟愛強めですが、お好きな関係で読んでいただけたら嬉しいです! 6
じゅんきち
PROGRESS加筆途中。描く前はデジタルでやった方が…とかやらんでも…とかネガティブな時もあるんですが、こうしてみてみるとやっぱいい感じになるから必須ってなる単純な奴ですw
良いゼンさんだ…
xx_mami_xx
DOODLE【創作BL】各創作キャラがリバれるかどうか考えてみるという誰が得するんだというメモです。「ムリムリムリ!」みたいなキャラはいなかったけどそれでも左右固定のほうが意外と多かった。ヴィオラ×由紀はたまに交代してます。Susabi0226
MEMOうちの子身長順に並べたぞ〜!ずっとやりたかったこれ…!こうして並べてみるとうちの子増えたなぁと感慨深くなりますね。
残念ながらすさび除く初期メンツはココフォリア使用前なので立ち絵がございません…悲しい。いつか描きたいね。
2024/10/03更新
なんと瑳来くんが生えました 2
nal_1031
DONE十二星座館のネタバレがあったりするので注意!スチル+αのまとめをあげておくよ~!!
スプシに全員分のイベント内容をざっくり書き込んで、それをイメージして描いたので、スプシみると嬉しくなれるかもしれない! 8
アムト
MOURNING『あの日 散った花を もう一度、』カレパにて配布致しましたコピー本の修正前です
しっかりぱんつ越しにやらかしたので15禁判定を喰らいました。今見返してみると…そりゃそうだよ😫 11
らんちゃん
DOODLE10月で副シャン描き始めて1年経ったので、1年前に初めて描いた副シャンを描き直してみた☺️
絵、あんまり変わってないなーと思ってたけど
並べてみると結構変わったかもしれない
1枚目が2022年10月
2枚目が2023年10月です
パスワードはらん(@mg_otme)の誕生日を4桁で
(実質フォロワー限定公開にするため、フォロワーにのみ表示される誕生日をパスワードにしています) 3
Harumitu
DOODLECoC7「プルガトリウムの夜」現行未通過✖完成するかわからないです雰囲気だけとりあえず出力しました。
こうしてみると早乙女版って色味あんまり被ってないというかリレーっぽいというか……いいネ!!!!! 2
z124036
MEMO2023.10CoC「ピリオド・アズール」
遊んでもらってきました 実際回してみるとやっぱりシナリオの見え方変わるなぁ
興味深いセッションでした また会おうね
2枚目はげんみ× PASS:000 2
このえ@faciletrip
DONEティアサガ/ジクケイ祈りは嘘によって絡めとられる
(イメージが暗すぎて直接ポストするのをためらった)
実は過去に描いたもの(2枚目)のリメイクのつもりだったのですが、
出来上がってみると「なんか…もうちょい、惜しいな…!」という感じなので、
また何年か後にリメイクするかもしれません。 2
まふゆ
TRAINING初代様とお兄様が一緒の画面に居る姿、なんとなく想像がつかないのですが……。お兄様達をうしなった弟と、きっと弟さんと何年も会えてないと思われる兄……。
謎空間ではありますが、いざ並んでみるとお互いに色々と思うところがありそうですね。
UMは、その時その時の縁が大事になるゲームと思っているので……。
もしも、おふたりとの縁が出来るような場面があるとしたら、かみしめるような気持ちで見届けたいです。
シオン
DONE😈じゃないパロ 詳細シナガワのサトナとカリナタで😈じゃないやつやりました 正直雑だし色を塗る気は起きない
どむずかったんや!!!ゆるして!!!
正直サトナは「悪意」って言葉が入った(うろ覚え歌詞)時点でP側だった(理由まで適当)
でも考えてみると意外と合うかな?って思ってしまう。実際は合わないと思う() 4
kurubus_i
DOODLEかわいいキミ英訳コレクションを作りたかったのにあと1話足りなかった。くそう。シャドーにマスターって呼ばれてるミスト新鮮でよかったな…ヒュンに対してもそうだけど、支配的なポジションにいるミストみるとメチャクチャ興奮する。バ様を参考に学んだのか、それとも大昔から勝手にポコポコうまれる眷属シャドーたちに命令したりしてたんだろうか…なんか無惨様みたいになってるイメージしか湧かない…
桃原@Xfolioに移動中
MOURNING『泉の魚』🦋🌸殿下の背中にかすり傷があり、話を聞いてみると…という小ネタ。
※出てくる固有名詞は架空のものです。念のため。
よくわからんネタをよくわからんままに書いてしまった。とりあえず放流 4
Vjic ラフ置き場
DOODLEMiriamはDelphiで疎外感を感じており、"自分が馴染める場所"がどこかにあるのではないかと思っていた。いざ魔女の国に来てみると、最も繋がりを感じられたのはDelphiから来たバンドの音楽だった。
Miriamが内心を曝け出すシーンは毎回心を打つ。
maru◎
DONE選ばれし花婿(六)。不定期連載、捏造オメガバースエルリ。商談にアカマンの名を使っていいとリバイに言われたエルビン、使ってみると驚くほど効果があって…?という話。前の話(五)→
https://poipiku.com/1354981/9349065.html 3
茜空@お絵描き修行中
DOODLEさらっとらくがき。なんか自分が描いたっぽくない顔だなぁと思った。上手い人の絵を見ると「おおおおお俺も何か描きたいぜ!!!!」ってなるんですけど、いざ描いてみると「画力うううぅううぅうう!!!」ってなるの悲しい。
390
DONE #2023しょくさい☔🦁展示作品です。砂浜デートしながらおしゃべりするだけの2人です。
ベッターで読みたい人用↓
https://privatter.net/p/10397480
登場する固有名詞については検索していただければだいたいどんな感じのものか分かると思います。動画(youtube)でみると思いのほかキモイのでオススメ。
2024/04~7月静岡県美術館で見られます。
那由多の砂浜「さっっっむ」
雨は降らない程度の曇天。風は冷たく、獅子神は羽織ったジャケットの胸元を掴んだ。傍の村雨は風に煽られて珍しく額があらわになっている。髪どころか身体も少しよろめいておりグラスコードがチリチリと忙しなく揺れている。
「ダハハ! 先生、手繋いでやろうか? 飛んでいっちまいそうだぜ」
「照れ隠しのジョークのつもりか? あなたにしては良い判断だな。さあ、手を繋いでもらおうか」
赤面して「飛んでいっちまえ」と返す。いつまでたっても獅子神は村雨に墓穴を掘る。手は繋いでもよかったのに。おい、わかってるならその顔をやめろ。
海水浴シーズンでもない季節。獅子神が幼い頃に夢見ていた南の島でなく、国内の少し寂れたなんの変哲もない砂浜。磯臭さとべたつく潮風。海は青というより黒に近く、尽きることなく白い波がうねり打ち寄せていた。
4200雨は降らない程度の曇天。風は冷たく、獅子神は羽織ったジャケットの胸元を掴んだ。傍の村雨は風に煽られて珍しく額があらわになっている。髪どころか身体も少しよろめいておりグラスコードがチリチリと忙しなく揺れている。
「ダハハ! 先生、手繋いでやろうか? 飛んでいっちまいそうだぜ」
「照れ隠しのジョークのつもりか? あなたにしては良い判断だな。さあ、手を繋いでもらおうか」
赤面して「飛んでいっちまえ」と返す。いつまでたっても獅子神は村雨に墓穴を掘る。手は繋いでもよかったのに。おい、わかってるならその顔をやめろ。
海水浴シーズンでもない季節。獅子神が幼い頃に夢見ていた南の島でなく、国内の少し寂れたなんの変哲もない砂浜。磯臭さとべたつく潮風。海は青というより黒に近く、尽きることなく白い波がうねり打ち寄せていた。
kurubus_i
DOODLE私の愛 バラソアみるとバラソア描きたくなる(ソアバラかもしれない)「愚かにも人間に心惹かれし竜の子よ」はダイくんに投げられた台詞だけどバランにも当てはまると思っており 萌え要素が詰まっている サンキューバーン様
masayo_oekaki
DONEポーズ模写から始まった今回の絵、実は3体とも線画からレイヤー分けて全図描いておりました。手指もがんばって描いたのだけど呪符ちゃんでほぼ隠れた!笑 てことで各再臨単体図供養します。あらためて各再臨描いてみると衣裳間違えて覚えていたりあやふやな部分かなりあったので勉強になりました。マテリアル大助かりでした!
ポーズ模写の元になったのはPerfumeのコンピューターシティという曲です。 3