メイン
なな太郎
MEMO自宅白ピクミンズ🤍メインで動いている白ピクミン(白日)の妹弟たち。
左から
🤍🎀恋白(コハク) 長女14歳
🤍🌸萌白(モシロ) 次女12歳
🤍🍀白誉(シホ) 三女9歳
🤍🌙白夜(ビャクヤ) 次男9歳
2枚目にちょっと見やすいまとめ 2
よどや
DOODLEキャストリスが一人前の料理人になる話にアナアグ要素を添えたもの。メイン筋とは関係ないところで意外なふたりがCPになってるの好きすぎるので、あくまでキャストリスが主人公ですが、端でアナアグがバチバチ・イチャイチャしています。
黄金裔たち出てきますが、CP要素はアナアグのみです。 12663
やぎこ(ソフィア)@mgtn
DONE祝・魔神転生Ⅱ30周年絵魔神転生Ⅱも30周年ということで、おめでとうございます!
キリのいい節目のお祝いイベに他の方と一緒に参加できて嬉しいです♪感謝!
個人的にメインキャラでは荻原氏が1番お気に入りですが、色んな意味で最初にNルートやってよかったなぁと…
ともあれ、今回魔神Ⅱの皆を描くきっかけをもらえた感じでよかったです。
難しかったけど何とか顔アップで(笑)誤魔化しました…(^-^;)w
riokana_0724
DONE来智×ゆまメイン(春晴×リオ要素もある)2025.06.06~06.08までpictSQUAREにて開催された「トイパレード!」にて展示した作品です
爆テクでは初のCPに作品になるのでこちらに… 5
udt_agaran
DOODLE組のみんなに東のテーマパークの衣装を着てもらうだけの雑描き集です。落書き&色はあっても雑なベタ塗りレベル。CP要素はない予定ですが、斎永を生産してる者の出力になるのでご理解いただければと思います。
PW→東のテーマパークのメインキャラクター🐭の誕生日(数字4文字)
幻覚が見え次第、随時更新すると思います!
6/13 new! 6
ロングテイルドティト
PAST新規絵なしDQ未プレイ
某神絵師様のリクエストで挑戦したもの
ホメロスさんメインのらくがき
見たい方とかいらっしゃいますか…?今はいないので鍵をかけていますが、ご希望があればパスワードを破棄します 22
あんかけ椎茸
DOODLEマロ頂いて書いたもの⑨ありがとうございます🫶
夜雨クライシス×アンビバレンス燐一 とのことでしたが、欲望が爆発してしまいKING×フラジールがさらっと混ざっています。メインは前者です。兄弟ものにしたかったのでやや無理やり感が……ない、はず。どっち? 9698
AgedTea
DONEメインストーリー後のインドラとサリエお酒の話
逆鱗にふれる 1 吟遊詩人騒動から数日経ったある日、警備隊の宿舎に続く中庭でインドラがサリエを待ち構えていた。
その日サリエは新しい武器の納品に立ち会うため、宿舎近くの倉庫へ商人を案内していた。用事か済んだサリエは、側仕えとして自分の元に残った下級貴族の使用人と庭園の改装について打ち合わせるため宮殿に戻るところだった。
「サリエ様」
「おや、どうしたんだ。今日はずいぶんと不機嫌な顔をしているじゃないか」
彫刻のような面立ちのインドラは滅多に表情を変えることはないが、顔に刻まれた陰影が今日は普段より濃く見えた。
「オルデア嬢とセレに、私が下戸であると教えたらしいですね」
「あぁ・・・・・・」
オルデアの封印されたデビュー作の中ではそのあたりの描写は省かれていたのでバレていないと思ったのだがとサリエは首をかしげた。
3554その日サリエは新しい武器の納品に立ち会うため、宿舎近くの倉庫へ商人を案内していた。用事か済んだサリエは、側仕えとして自分の元に残った下級貴族の使用人と庭園の改装について打ち合わせるため宮殿に戻るところだった。
「サリエ様」
「おや、どうしたんだ。今日はずいぶんと不機嫌な顔をしているじゃないか」
彫刻のような面立ちのインドラは滅多に表情を変えることはないが、顔に刻まれた陰影が今日は普段より濃く見えた。
「オルデア嬢とセレに、私が下戸であると教えたらしいですね」
「あぁ・・・・・・」
オルデアの封印されたデビュー作の中ではそのあたりの描写は省かれていたのでバレていないと思ったのだがとサリエは首をかしげた。
あかぎ(利便事屋のすがた)
DONEどうしても未ルロスが抜けなくて、本編では見られないMIRUと少女ちゃんと各話主人公s全集合を描きました。こういうメインキャラ全集合は見るのも描くのも好きですね2枚目は背景無し、3枚目はPNG加工後、4枚目は線画です 4
ayato_pgs
DOODLE今日の雑談タブで模擬戦してた時の落書きマンガ恐らく2人ともこう思ってた…
【メイン戦闘技能】
一稀→キック
欅田くん→拳銃
神楽坂→日本刀
捜査二課→捜査一課配属に変わった先輩、強かった
Ryda___b
SPUR ME別差分のラフを作っていないでさっさと1枚だけでも完成させろ(はい)我四季送りHO4
あびの制服ワカンネ~~~洋風メイン和装も混ぜたいけどな~と思っているけどデザイン力がない。冷たい顔を添えて
isma_thenoir
DONEドラゴンズドグマ2二次創作小説薔薇の宮殿から出てきた時のポーンの反応から話を膨らませた小話です。
メインポーンの名がエリノアで、姿もエリノアにそっくりという設定です。
DD2二次創作小説[記憶]の後のお話。 3018
Kurone34
PAST環状支部様のFA まとめ※メインは環状支部ですが、他支部の職員様もいます。
※1部トレス使用したのもあります
※一応最初が古い、後半につれて新しいものとなってます。
……自分でまとめといてあれだが、めっちゃあってビビってる。 97
makot_shin
DONE【アキヒュ】🦇の信頼イベ、花屋イベを見る前に書いています。メインストーリーはクリアしています。🦇はナチュラルに不法侵入してくれると信じています(え?)段落は知らない子。誤字脱字は多分ある。 1954たまちん
DONE留文ワンライ遅刻参加お題「思い寝」
ほぼメイン仙蔵だけど留文(大事な主張)
(タイトルは崇徳院の和歌より)
朝夕に花待つころはチュンチュンと爽やかな定番の朝の代名詞を聴きながら仙蔵は隣の気配で目を覚ました。
この学年になってから珍しく、昨夜は文次郎が自室の寝具で眠っていたのだった。くわ、と山犬の様に大口を開き朝の空気を肺の奥にとりこむ同室の様子は、未だ濃く残る隈と相反して非常に満足げだった。
「なんだ文次郎、やたら機嫌が良さそうじゃないか」
いっそ鼻歌まで歌い出しそうな様子に思わず仙蔵は問いかける。
「ああ、実はな。」
そう切り出した文次郎は、聞かれた事自体が嬉しげな顔である。半ば兄弟の如き同室にすら余程聞かせたいのだろう。普段こんなに浮かれることの無い友の様子に仙蔵は半眼になった。長年の付き合いで分かるが、大体こういう時の文次郎は本当に喜ばしい事があったか、若しくは他者から見れば実に下らない"何か"があった時である。この浮かれポンチという言葉の例に相応しい様子に、どうやら今回は後者のようだ。
2550この学年になってから珍しく、昨夜は文次郎が自室の寝具で眠っていたのだった。くわ、と山犬の様に大口を開き朝の空気を肺の奥にとりこむ同室の様子は、未だ濃く残る隈と相反して非常に満足げだった。
「なんだ文次郎、やたら機嫌が良さそうじゃないか」
いっそ鼻歌まで歌い出しそうな様子に思わず仙蔵は問いかける。
「ああ、実はな。」
そう切り出した文次郎は、聞かれた事自体が嬉しげな顔である。半ば兄弟の如き同室にすら余程聞かせたいのだろう。普段こんなに浮かれることの無い友の様子に仙蔵は半眼になった。長年の付き合いで分かるが、大体こういう時の文次郎は本当に喜ばしい事があったか、若しくは他者から見れば実に下らない"何か"があった時である。この浮かれポンチという言葉の例に相応しい様子に、どうやら今回は後者のようだ。
戌月🦮
DOODLE久しぶりに別ジャンルFE外伝(エコーズ)ではルカが最推しなんだけど最近ふとしたことで第2ブームがきてます!
パイルカが当時結構刺さってましたが今の好みに更にはまるのかあの時以上に好きの深度が深くなった気がする
たまに別ジャンルを摂取すると刺激になってメインカプたちにもいい影響を与えてくれていいなぁ 2
すず姉
DOODLEOC小話【メイン創作編】 私の一次創作の色々な設定を絵で解説しています。前半は創作内の名詞について、後半はOC達の小話です⚠名詞について、創作内での設定・意味合いとして書いているので実際の言葉の意味とは異なる場合があります。また、文章がおかしいところがあると思いますが大目に見てください…
随時更新 17
riri_ko09
DONE※旅の仲間if主人公は☆4のオリジナル男キャラ。
旅人(&パイモン)、女性キャラ2人、リオセスリ、主人公のパーティで旅をしている。
基本、メインストーリーに沿ってナタまで攻略済、各キャラはそれぞれの国でスカウトした。現在、次の国に行くまでレベル上げや任務などをこなしているところ、という設定。
俺リオ1 出会い編今、猛烈に悩んでいる事がある…。
1週間前、行方不明の兄を探して旅をしている蛍さんという女性の旅の仲間に、紆余曲折あって加入することになった。
俺自身の話をしても特に面白くないと思うので、この部分は割愛したい。
旅の仲間は、蛍さんと他に女性2人(この2人に関してはまた改めて…)そして俺を含む男性2人で構成されているのだが、この俺以外の唯一の男が大問題なのである。
とにかく、図体がでかくてこわい!!
黒髪に黒を基調とした重そうな衣装を身につけ、武器を使わず己の拳のみで戦う漢の中の漢という雰囲気を漂わせている彼の名前はリオセスリさんというらしい。
変わった名前だ。フォンテーヌの人だそうだが、自分のことはあまり話さないのでそれ以上のことはわからない。
22761週間前、行方不明の兄を探して旅をしている蛍さんという女性の旅の仲間に、紆余曲折あって加入することになった。
俺自身の話をしても特に面白くないと思うので、この部分は割愛したい。
旅の仲間は、蛍さんと他に女性2人(この2人に関してはまた改めて…)そして俺を含む男性2人で構成されているのだが、この俺以外の唯一の男が大問題なのである。
とにかく、図体がでかくてこわい!!
黒髪に黒を基調とした重そうな衣装を身につけ、武器を使わず己の拳のみで戦う漢の中の漢という雰囲気を漂わせている彼の名前はリオセスリさんというらしい。
変わった名前だ。フォンテーヌの人だそうだが、自分のことはあまり話さないのでそれ以上のことはわからない。
暁/houhoupoteto
DONEヌヴィリオ/🌧️⛓️未来、それは。
※キャラスト、メインスト、ハモニックスト内容あり。
※付き合ってますが全くイチャつきないです
※ハモニックストーリーを見て感じた⛓️への気持ちをつらつら書いた
※捏造捏造
何処かで、この関係は『期間限定』だと。
そう思っていた。
天井から影を落とすファンがゆったりと回る音。時折何かの物音がパイプを伝ってやってくる。それらを聞きながら、書類に落とすペンを走らせる音を出す。
一度レコードをかけてみたことがあったが…俺にはこっちの方がいいらしい。
「…はぁ」
旅人たちは今頃ナタに戻ったか。
最近書類整理が億劫だ。歳のせいって訳じゃない。
カツンカツンと靴音を響かせて、執務室からさらに下へと降りていく。
ウィンガレット号。そいつは役目を終えた今、ここには居ない。だからここに来る意味はない。…だが、
ひた、と強化ガラスに手を当てる。
…俺は、『これ』に人生をかけてきた、…きていたと言っても間違いじゃあない。それが終わった今。…最近特に感じる感覚。
3920そう思っていた。
天井から影を落とすファンがゆったりと回る音。時折何かの物音がパイプを伝ってやってくる。それらを聞きながら、書類に落とすペンを走らせる音を出す。
一度レコードをかけてみたことがあったが…俺にはこっちの方がいいらしい。
「…はぁ」
旅人たちは今頃ナタに戻ったか。
最近書類整理が億劫だ。歳のせいって訳じゃない。
カツンカツンと靴音を響かせて、執務室からさらに下へと降りていく。
ウィンガレット号。そいつは役目を終えた今、ここには居ない。だからここに来る意味はない。…だが、
ひた、と強化ガラスに手を当てる。
…俺は、『これ』に人生をかけてきた、…きていたと言っても間違いじゃあない。それが終わった今。…最近特に感じる感覚。
somi05
DOODLE102話。90話以来の陽一郎(コピーを除く)にテンション振り切れてしまってこの先また陽一郎のメイン回が来てしまったら一体どうなってしまうんだこわいこわい 喋ってもない1コマでよくそんな喋ることあるな私makoring_ori
SPOILER※ネタバレ注意※アイリスからの恋文(メイン)
NapFrappe
鰯と柊
キルキルイキル
芥原夢華(くぐはら ゆか)のキャラデザ・事前キャラ作りメモ・その他落書きと、
アイリスからの恋文セッションログ落書き(少ないのでここにまとめた)
他シナリオ出身探索者がチラチラ出てるけどそこでシナリオのネタバレがあったりするので注意 17
水波(Suiha)
DONE一個前のイラストを思い出しながら、アナログで描いたロマサガ2うちの子宮廷魔術士女子です。個人的なこだわりですが、彼女たちの瞳の色は宝石の色(多数ある場合はメインカラー)にしています。
usmlk_ii
MOURNING敢由+高敢由のお子が産まれるお話
敢由ですがこーめいがメインのお話です
※捏造とこじつけです
※捏造とこじつけです(2回目)
※なんでも許せる方向け
色々飛ばして書いているので、サラッと読んでいただけますと幸いです
*
珍しく事件も何もない穏やかな昼下がり。本日は内勤だっため敢助と久しぶりに食堂で昼食を取り、たわいない話をしながら昼休みを過ごしていた。その内容は、先日起きた事件の話や、報告書の進捗、そしてもうじき出産を控える由衣の体調など様々だ。
由衣は現在産休に入っているが、だからといって会わないなんてことはなく、相変わらず3人でいることが多い。先日会った由衣のお腹は随分と大きくなっており、お腹を撫でながら早く会いたいなと笑っていた。敢助も由衣も、お互い相手に似て欲しいと譲らない言い合いをしていたのは、傍から見ていると微笑ましい光景だった。
そろそろ午後からの業務を始めようとしたとき、敢助スマホに電話がかかってきた。
3874珍しく事件も何もない穏やかな昼下がり。本日は内勤だっため敢助と久しぶりに食堂で昼食を取り、たわいない話をしながら昼休みを過ごしていた。その内容は、先日起きた事件の話や、報告書の進捗、そしてもうじき出産を控える由衣の体調など様々だ。
由衣は現在産休に入っているが、だからといって会わないなんてことはなく、相変わらず3人でいることが多い。先日会った由衣のお腹は随分と大きくなっており、お腹を撫でながら早く会いたいなと笑っていた。敢助も由衣も、お互い相手に似て欲しいと譲らない言い合いをしていたのは、傍から見ていると微笑ましい光景だった。
そろそろ午後からの業務を始めようとしたとき、敢助スマホに電話がかかってきた。
Natsuki_Akiha
MEMO灯火夜廻帖のメインキャラです。お調子者の伊助、クールな色男の源太郎、普段は寝てばかりいる用心棒的なポジションの熊吉(元盗賊)の三人衆が江戸の闇を照らす話。
一応、主人公の源太郎を表紙にしましたが、他の二人の案もあったということで…… 3