リック
tounyuu_mentaru
DONEリックさんのこちらのロイエテ小説に描かせて頂いたイラスト👇https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24260907
肌色多めなのでワンクッション
subaccount3210
DONE #毎月25日はK暁デー【3度目】 【嘘】 【開花】
周年記念なのでめちゃメランコリックでナイーブな感じに仕上がりました。
KKのことが好きになっちゃったみたいなんだ。
日が落ち始め、影を負うような背中に向かって正直に伝えるとKKは振り返らず鼻で笑った。
「気の迷いか錯覚だ。こんな四十過ぎの妻とガキに捨てられるような死にぞこないに情を持ってもいいことなんざひとつもねえ。やめておけ」
用意していたような台詞だった。きっと以前から僕の気持ちに気付いていたのだろう。
僕自身いつからKKのことが好きだったかわかっていない。三年前のあの夏の夜にはもう離れられない間柄になっていた。それから生き返った麻里と生活を立て直して大学を卒業して、新社会人として世間に揉まれながら同じく生き返ったKKたちの祓い屋業を副業として手伝うようになって二年過ぎ。更にお互いのことを知ったけれど根柢の部分を知っていたからか、今更好感度は変動しなかった。
3296日が落ち始め、影を負うような背中に向かって正直に伝えるとKKは振り返らず鼻で笑った。
「気の迷いか錯覚だ。こんな四十過ぎの妻とガキに捨てられるような死にぞこないに情を持ってもいいことなんざひとつもねえ。やめておけ」
用意していたような台詞だった。きっと以前から僕の気持ちに気付いていたのだろう。
僕自身いつからKKのことが好きだったかわかっていない。三年前のあの夏の夜にはもう離れられない間柄になっていた。それから生き返った麻里と生活を立て直して大学を卒業して、新社会人として世間に揉まれながら同じく生き返ったKKたちの祓い屋業を副業として手伝うようになって二年過ぎ。更にお互いのことを知ったけれど根柢の部分を知っていたからか、今更好感度は変動しなかった。
そのこ
DOODLE昨日の続きというかフリックサイドのちょっと前の話。ビクフリの心意気。
2025-03-24
昨日の続き。続きというか、フリック側
ビクトールの奴をミューズの市長が傭兵隊の頭に据えたいらしい。
ミューズからだいぶ東に行ったあたり、サウスウィンドウとの真ん中ぐらいの空白地帯に武力を一個置いときたいらしい。サウスウィンドウやハイランドとの兼ね合いもあるから正規軍はおけないけれど、あの辺の治安を維持するために傭兵をやとうという形なら何とか折り合いがつけられる。
ミューズ市長の覚えもめでたく、サウスウィンドウ市長ともつながりがあるビクトールは適任なんだと。
折角の人材を生かさない手はないと俺も思う。だというのに、当のビクトールが頷かないのだそうだ。何が不満でなにを渋っているんだか。
1970昨日の続き。続きというか、フリック側
ビクトールの奴をミューズの市長が傭兵隊の頭に据えたいらしい。
ミューズからだいぶ東に行ったあたり、サウスウィンドウとの真ん中ぐらいの空白地帯に武力を一個置いときたいらしい。サウスウィンドウやハイランドとの兼ね合いもあるから正規軍はおけないけれど、あの辺の治安を維持するために傭兵をやとうという形なら何とか折り合いがつけられる。
ミューズ市長の覚えもめでたく、サウスウィンドウ市長ともつながりがあるビクトールは適任なんだと。
折角の人材を生かさない手はないと俺も思う。だというのに、当のビクトールが頷かないのだそうだ。何が不満でなにを渋っているんだか。
いといろ
INFO𝐂𝐨𝐂 REGlCiDE-レジサイド-作¦大点 様
♕ᴷᴾ - ヒ=ロ
✻ᴴᴼ¹ - エリック・グスタフソン¦ろる
✻ᴴᴼ² - エルヴィス・クロウフォード¦秋雨
✻ᴴᴼ³ - ハロルド・ボールドウィン¦ハイネ
✻ᴴᴼ⁴ - セオ・ボールドウィン¦いといろ
-敬称略
✧2生還2生死不明にて前半終了
#糸色卓報告
そのこ
DOODLEフリックがいつ坊ちゃんを認めたか、ってあれですけど、最初からでもいいし、グレミオの事があってからでもいい。ただ、実際、落ち着くまでが早すぎるので、最初っから仕込みだったんじゃないかという疑惑はある。
これは折衷案。
2025‐03‐20
まったく愚か極まりない。
悪いほうだけ考えろ、とだけ教わったわけではないが、最悪の思考に蓋をしろ、とはけして教わらなかったはずだ。何しろ俺たちがしているのは革命戦争で、トップが死ぬことは許されないが、ありえないことではない。
次を、最悪の次の最善手を常に考えておかねばならない。
オデッサの生死が確認できていないのに健在なりと流した噂も、生きているオデッサが再建したと標榜する湖の城の解放軍へハンフリーたちを先に送ったのも、全部最悪の次の手だ。
だから俺は本当は知っていたのだ。オデッサが生きていない事なんて、とっくの昔に。
鎧戸の隙間から差し込む光はまだ強く明るく、夜には程遠い。湖の音と連れてきた兵たちとここに暮らす人間たちの気配がして、煩いぐらいだ。
974まったく愚か極まりない。
悪いほうだけ考えろ、とだけ教わったわけではないが、最悪の思考に蓋をしろ、とはけして教わらなかったはずだ。何しろ俺たちがしているのは革命戦争で、トップが死ぬことは許されないが、ありえないことではない。
次を、最悪の次の最善手を常に考えておかねばならない。
オデッサの生死が確認できていないのに健在なりと流した噂も、生きているオデッサが再建したと標榜する湖の城の解放軍へハンフリーたちを先に送ったのも、全部最悪の次の手だ。
だから俺は本当は知っていたのだ。オデッサが生きていない事なんて、とっくの昔に。
鎧戸の隙間から差し込む光はまだ強く明るく、夜には程遠い。湖の音と連れてきた兵たちとここに暮らす人間たちの気配がして、煩いぐらいだ。
merodoll1314
DOODLE18歳未満の方の閲覧は固くお断りしますhttps://m.merodoll.com リアル ラブドール正規代理店MeroDoll(メロドール)
英語版は、こちらをクリックしてください: https://sexcdoll.com/
https://line.me/ti/p/r0_7VerZXL
LINEカスタマーサービスを追加すると、2000円分のクーポンがもらえます。 7
ショウ
INFOENDLESS DIVE Part1 3/29 MP46新刊前後編に分かれています、今回は前半部分をPART1と発行します(PART2は夏頃予定)
実際の本文はトーン処理されています
マーヴェリック中心(part2ではマヴェルス要素あり)
A5/本文26P/400円
幼いブラッドリーを連れて遊園地を訪れたマーヴェリック。だが、楽しいはずの一日は少しずつ違和感を帯び始める
パス:英字3文字 7
Hiou_hionsuzu
INFOエモクロアTRPG『ウルトラヒロイック』
DL 粟生さん
PC/PL
HO勇者に至る
アトリ/稔さん
HO片割れ
アルス・ダイダロット/オボンゴさん
HO巷で噂のトリックスター
カール・ルバスール/木更津さん
HO世界最強の魔法使い
シルヴァーナ・ローレル・ガラクシアス/緋央
全生還 シナリオクリア
稔(みの)
INFO【2025/03/18】『ウルトラヒロイック』
(敬称略)
▍DL:粟生
▍PC/PL
HO勇者に至る|アトリ…稔
HO片割れ|アルス・ダイダロット…オボンゴ
HO港で噂のトリックスター|カール・ルバスール…木更津
HO世界最強の魔法使い|シルヴァーナ・ローレル・ガラクシアス…緋央
▍全生還
そのこ
DOODLE0318一人称の揺らぎ、みたいなポスト見て、一人称が「私」のフリックも2なら生息できるのでは、とおもったあれ。らくがき。
「その件は私から」
役人たちからビクトールへの質問に、フリックが応えた。白いシャツにタイをゆるく結んだ格好は居並ぶ役人たちとそうは変わらない。居心地の悪いふかふかの椅子から立ち上がる様をなんとなしに見上げていると、フリックの指先が会議の進行を示すかのように書類の一点をさした。
その間も、ミューズへの報告はよどみなく続いていく。
まったく何をさせてもそれなりに取り繕ってしまう男だ。
傭兵隊とてミューズの正式な組織の一部だ。定例会議への出席は義務付けられている。毎月何を成し、いくら金を使い、次に何を行うのか。自分たちの存在意義は自分たちで示さなければならない。
面倒この上ない。だからと言って、出席しなければ自分たちを推したアナベルの名前に傷がつく。それもまたビクトールの本意ではなかった。
2178役人たちからビクトールへの質問に、フリックが応えた。白いシャツにタイをゆるく結んだ格好は居並ぶ役人たちとそうは変わらない。居心地の悪いふかふかの椅子から立ち上がる様をなんとなしに見上げていると、フリックの指先が会議の進行を示すかのように書類の一点をさした。
その間も、ミューズへの報告はよどみなく続いていく。
まったく何をさせてもそれなりに取り繕ってしまう男だ。
傭兵隊とてミューズの正式な組織の一部だ。定例会議への出席は義務付けられている。毎月何を成し、いくら金を使い、次に何を行うのか。自分たちの存在意義は自分たちで示さなければならない。
面倒この上ない。だからと言って、出席しなければ自分たちを推したアナベルの名前に傷がつく。それもまたビクトールの本意ではなかった。
coolkabalove
SPOILERディオールの最新iPhone16/15/15proスマホケース手帳型は、レザー製であり、ショルダーストラップが付いており、肩掛けや斜めがけとして使用することができます。このケースは、ブランドであるディオールのメタリック塗装が施されており、高級感があります。https://www.coolkaba.com/product/dior-iphone-15promax-case-7216.html
ぼけつ
DONEマスカーニャのトリックフラワー!https://x.com/boketsuhoru/status/1901182612569538588
↓タイムラプスツイート
https://x.com/boketsuhoru/status/1901182615639511157
めいです
INFOエモクロアTRPG『ウルトラヒロイック』DL:たむちさん
PL:
HO勇者:ひいらぎさん(ブレイブ)
HO片割れ:ファミンさん(リーナ)
HOトリックスター:私(フレッド ミラー)
HO魔法使い:etoka.さん(ホロ) 3
mayo_kkkxx
MEMO…ていう商業BLがあってな………毎回タイトル忘れてしまうから、内容書き出して検索したりするんだけど、これめちゃくちゃ設定がすきで…読みたくなるんだよね…
『パブリック・セックス』ていうんだけど…
あけふじ
SPOILER碧き茨のモルヴァKP:ミヤシゲさん
PC:ジャン=C・ディーデリック
PL:もぐりさん
PC:皇 風流・マルガレータ・ヴァイス
PL:明藤
生還
たぶん、ジャン神父と一緒じゃなかったら、帰ってこなかったかも
tsugubooo_t
DONE.エモクロア「ウルトラヒロイック」 作:コーサカ 様
DL:虚宿さん
PL / 共鳴者
勇者に至る:K.Tくろねこさん / アクト・ゼン
片割れ:つぐ / シルト
巷で噂のトリックスター:たちばなさん / ビビアン
世界最強の魔法使い:B3さん / トコピコ
■END 3生還1ロストにて
.
「私の仕事は、守ることだよ」
tuduru_mono
DOODLEひふ幻いつもは嘘やリリックを紡いでいる饒舌な口が静かになる時。興味本位で夢野の舌を引っ掴んでちゃんと舌があるか確認して、この舌で俺っちにしか聞かせてくれない声も出してるんだって興奮する伊弉冉っていますよね。
というやつです(語彙力)
kusakusa_rosmav
INFO3/29MP46の新刊サンプルです。『幸福論』
・エリチャ
・A5
・90ページ
・1000円予定
・全年齢向け
スカウト旅行中にうっかりエリックの気持ちを知ってしまったチャールズのドタバタから始まる、FC〜DP後までのエリチャです。
🔑:数字3文字 17
POI11243850
DOODLEhttps://www.nkdollshop.com/Lexieの身長は168CM、胸はDカップ、体重は42KG、色々な角度からでも大きいラブドールだと言えます。そしてその瞳は深く、誘惑だけじゃなく、見えないトーリックはその中に隠しています。そのDカップは、体の曲線と似合って、完璧とも言えます。そしてシリコン素材は、リアルの感触を提供し、更なる体験を提供しています。
B44C97_TRPG
INFO'❚ 𝘾𝙤𝘾 カノヨ街
𝑲𝑷 | 冬瓜
𝑯𝑶壱 | 八朔(うに)
𝑯𝑶弐 | 言ノ葉(いほり)
𝑯𝑶参 | 鼓(こうし)
𝑯𝑶肆 | 木之織(りっく) ※敬称略
❚ 𝑬𝑵𝑫⁴ ᴱˣ 全生還
'
maeda1322saki
DONER導入です。長男G、次男B、三男R のゴキブリ三兄弟の話です。読みにくいなって思いました。
用語解説
ジェムレリック=能力をもった宝石
「神秘の星」と「生きた絵画」R導入
2022年。
大型ピックアップトラックに大型キャンピングスペースを搭載した“RexRover”。
北米の自動車都市デトロイト近郊に位置するフォード博物館。そこに、このピックアップキャンピングカーは、2023型となる新作としてプロトタイプが特別展示されていた。
パワー性は勿論のこと様々な灯火、オフロードタイヤを装備し悪路走破性をもった車であった。尚且つ、インテリアは機能性は勿論のこと高級ホテルのようなデザインで、とても美しい作りでこの界隈では注目の車であった。
――あったというように、そう、これは過去の出来事である。
皮肉にも、皆が口々にするその車の一番の話のネタは、洗練された内装でも機能性溢れる仕様でもなかった。
106592022年。
大型ピックアップトラックに大型キャンピングスペースを搭載した“RexRover”。
北米の自動車都市デトロイト近郊に位置するフォード博物館。そこに、このピックアップキャンピングカーは、2023型となる新作としてプロトタイプが特別展示されていた。
パワー性は勿論のこと様々な灯火、オフロードタイヤを装備し悪路走破性をもった車であった。尚且つ、インテリアは機能性は勿論のこと高級ホテルのようなデザインで、とても美しい作りでこの界隈では注目の車であった。
――あったというように、そう、これは過去の出来事である。
皮肉にも、皆が口々にするその車の一番の話のネタは、洗練された内装でも機能性溢れる仕様でもなかった。
manmaru_calico
MEMOCoC「バッドエンドなんて言わせない」し、シナリオ…クリアです…お疲れさまでした……
情緒……情緒がやばい………メイリークレリックに狂ってしまう…♒♑に狂ってしまう……ひぃ………
すごく、すごくきれいで、愛おしい…物語でした…
「”……きっと、私も…――”」