Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ルシャ

    dumb_bomb_

    DOODLEシャンバギ

    精神的にバギーに甘えてるシャンクス。
    シャンが当たり前のようにお酒を片手にバギに会いに来てます。
    その蜜を吸わせて 昔は少し触るだけで怒られていた。
    「お前、本当に俺と同い年か?」
    「なにをすっとんきょーなこと言ってんだァ? テメェはよォ」
     指から滑り落ちていった空色の髪をもう一度掬い上げて親指の腹でさらりと撫でる。
    「俺の髪と全然違うじゃねぇか」
    「あったりめーよ! おれ様はちゃんと手入れしてんだ。テメェのなんかのと一緒にすんじゃねェ!」
     昔は、海賊見習いだった頃は、ニット帽に隠されたバギーの髪を暴きたくて暴きたくて、ちょっかいをかけては怒られた。突き刺すような陽射しの下でも、嵐に濡れた夜でも。夏島の蒸し暑い中でも。バギーは帽子を外すことはなかった。
     ハゲてるのかと聞いた時には「シャンクスじゃあるめーし、んなわけあるか!」と失礼なことを言われた。流石に子どもの時分からハゲることはない。あの時は言い返してレイリーさんから拳を落とされたなと思い出す。今思えばなかなかアホみたいなことで喧嘩したものだ。いつもそうだったが、あの時の自分は真面目に怒っていた。きっとバギーに言わせてみれば今でもその時のことは当たり前だと答えてくれるだろう。
    1583

    dumb_bomb_

    MOURNING子シャンバギ

    レイリー視点
    若いレイリーさんの口調が合っているかわからない。
    バギーが関わるところころ感情が変わるシャンの話だと思う。
    それを人は純粋と呼ぶのか? 島に辿り着けば記録指針と補給も兼ねて数日滞在する。その間は娯楽で船を降りるものや、買い出しにでかける船員と分かれ、見習い共は買い出し組と一緒に船を降りる時もある。
    「もう戻ってたのか」
     今回は二人で遊んでこいと船を降りたはずだが、誰もいないはずの船首には小さな影がひとつ。おかえりと声をかけてみるも返事はなく。ロジャーからもらった麦わら帽子を顔に乗せて仰向けに寝転がったまま動きもしない。
    「バギーはどうした?」
     一緒に島に降りたはずの見習いの姿が見えず問いかけて、ようやく動いた。
    「知らねえ」
     しかし、というべきか、やはり、というべきか。起き上がったシャンクスは誰が見ても不機嫌そのもの。大方、島の子どもに誘われてバギーはそっちに行ってしまったのだろう。一緒に行けばいいのにと思うもののある時「おれといた方が楽しいのに」と口をへの字に曲げて、ついでにヘソも曲げてしまったことがあった。特に何があったというわけではないが、バギーには人を惹きつける魅力がある。自分以外の誰かと肩を組んで仲良く楽しそうにしていることが面白くないのだ。
    2623