レイヤー
あおいしょう
PROGRESS0の線画。ほぼ顔だけ。桐生ちゃんの背中は去年の誕生日の時に描いたやつの使い回し。
けどそれ、レイヤーを色塗りのやつと結合してしまってたんだけど、タイムラプスから制作途中のやつを抽出できるので助かった。ありがとうアイビス。
lulu_neco01
DOODLE神話奇譚-現行未通過❌前編部屋と後編(クライマックス)部屋
※無料配布の素材を使用し、規約も確認した状態で1部加工をしています。あくまで作者がテストプレイヤーに回すために個人利用しているものです。私がやっているから大丈夫だと同じことをして、扱いが間違っていた場合、素材配布主にご迷惑がかかることになる為推奨されません。なので、私の解釈違いで素材の扱いを誤っていた場合は即刻変更を施します。 2
きよまる
PAST🆕君(モ口/ゾフピカチ/ュウコスプレ)サムネ一覧から見えないようにするダミーレイヤー付
去年の2月は、バレンタイン&fndsで変なテンションになってたんだなあ…と懐かしみつつ再掲しました。
こんなの描いてますが、男らしい🆕君が好きです。
支部に上げるのもどうなの?ってくらいのセンシティブ具合。 2
鵺卷恢
DOODLESNSで貞操帯着けてるって読んで、深空男子じゃなくて、俺らプレイヤーが性癖を調教されてるよねこれ?ってなった。えっちです。でもそれは服の役割果たしてますか?危ないですよ。俺の性癖が。萩田(hagita)
MEMOCoC『死刑執行人共』作:ろみろみ亭様
KP:こまり様
PC/PL
HO1悪魔:枯魔 栖/ゆうれん様
HO2魔女:常磐 エレナ/あぐー様
HO3堕天使:百使 サイカ/サテ様
HO4死神:オルカ/萩田
END B
3生還1ロスト
「――報酬は、年代物のレコードとプレイヤーを」 2
さとぴあ
DOODLEPOTI-boardのCheerpJ(JavaアプレットをJavaScriptに変換するJavaScript)をv3.1にアップデートしました。レイヤーの並べ替えにはまだマウスが必要ですが、これまで、マウス以外では操作できなかった最後の「投稿する」ボタンがペンやモバイル端末でも動作するようになりました。
https://paintbbs.sakura.ne.jp/poti/ 2
tooka_4120
DONE「藍良(さん)はどんな衣装を身にまとっていても愛らしいよ!(ですねぇ)」な2人のイラストです。マヨさんは年下のアイドルのぬいをこっそり愛でてそう()
既にXに投稿済みですが、(何故かは知りませんが)非表示になっているレイヤーがあったのでこっちに修正後を載せておきます。間違った状態のまま残しておくのムズムズするので差し替えられないのつらい…
whale_rrrnTRPG
DOODLE2025.01.31.#虚構侵蝕 「幻のニューヨーク」
GM しえるん
PL/PC タイゾーさん/ジェームズ・チェン
機会を逃していたということで、まずは体験卓を!
有名なあのシーンやあのセリフや様式美で遊んできました。
次は複数人プレイヤーでディープなシナリオも遊んでもらいたいです。 #るんろぐ
ユウシ
DONE2025/01/22【祝地上波本編登場記念】(Xから倉庫へ)※Xより解像度大きい版1枚目:令和のコンプラに負けて小外になるな祈願の大外聖生
(モザイク黒塗りピー音まみれでもいいからしっかり大外であれ)
2枚目:背景と夕日逆光レイヤー外したら小外感あるさわやかマサキ… 2
大海Taikai
DOODLE⚠️GoB夢(顔ありプレイヤーかつ男夢主)⚠️最近全然まとめてなかったので…💦単体絵から自宅擬マスコットと絡んでいるものまで、デジタルからアナログまで、落書きからガチイラストまで…と幅広くまとめています。少し腐っぽいものもあるのでご注意ください🙏 23
Kmr_rmK58
INFOメゾンドアスカのレイヤー抜けがあったページです。一応本持ってる人向けに……pass:「メゾンドアスカ劇場版鑑賞会+α」の一番最初のページ<はじめに>で上から3行目「○○○○○○です。発行にあたり〜(以下略)」の○○○○○○の部分(6文字)
Kmr_rmK58
DOODLEみねるばといっしょのレイヤーずれページです。一応本持ってる人向けです!
pass:「みねるばといっしょ」最初のページ<はじめに>上から3行目「○○○○○○○○なので大体〜(以下省略)」の○○○○○○○○の部分(8文字) 2
jrrfshEZ
DOODLE盛り上がりもへこみもないグ・ラハとヒカセン♂(ひろし)の話装備はリナシータスレイヤーを想像しています
安心と信頼のバルデシオン委員会の資料整理にあたり、検証に必要となる錬金薬をウルダハのマーケットで物色しているところだった。つん、と肩をつつかれて、ひとりで来ていたものだから眉を顰めながら振り返る。果たして目の前にいたのは、頭の先からつま先までを覆う甲冑に身を包んだ男(恐らく)だった。やあ、と挨拶でもするみたいに片手を掲げている。
「えっ…と……」
誰?
いちおうその言葉は飲み込んでおいた。
身の丈をこえる槍を背負っているところを見るに竜騎士だろうか。竜騎士といわれて真っ先に頭に浮かぶのはエスティニアンだが、彼にしては身長が合わないし、何より彼はこんな気さくな絡みかたをしてこない。
しばらく戸惑っていると、肩を落とした甲冑の男は後ろ手を組んで、ちぇ、とばかりに足元の小石を蹴飛ばした。なんて子どもみたいな拗ね方するんだこのひと。いかつい甲冑姿とのギャップが凄まじい。
1186「えっ…と……」
誰?
いちおうその言葉は飲み込んでおいた。
身の丈をこえる槍を背負っているところを見るに竜騎士だろうか。竜騎士といわれて真っ先に頭に浮かぶのはエスティニアンだが、彼にしては身長が合わないし、何より彼はこんな気さくな絡みかたをしてこない。
しばらく戸惑っていると、肩を落とした甲冑の男は後ろ手を組んで、ちぇ、とばかりに足元の小石を蹴飛ばした。なんて子どもみたいな拗ね方するんだこのひと。いかつい甲冑姿とのギャップが凄まじい。
HisuI0m0_
PAST2025年の初描き文字消そうとしたら
色々レイヤーくっつけてたの
忘れてたので、お許しを。。
干支擬人したくて
白蛇っぽい子を描いたはいいけど
思いのほか蛇みたいには
ならなかったんだよねぇ(´-` )
もうちょっと人外っぽくすれば良かったね
(反省会すな)
RKJno082
DOODLE #️⃣指定された番号の色を使って絵を描く12.舞台裏の立役者
snzmさん
カラパレは2枚目のものをお借りしております。
カラパレからしか色とってないけど、レイヤー設定をオーバーレイなどにすることで実質色が変わるのはいいのだろうか…?🤔💭 2
CLICO
PROGRESS2025.01.01一応逆撫子も描いてたんだよ…という供養。
前はラフ→下描き→ペン入れ→色塗りだったんだけど、「ラフやってるのに下描きめんどい!」となった結果、ラフ絵レイヤーに直接線を重ねて描き込んでを繰り返して下描きの絵(ペン入れする線を決める所)まで持っていく方が楽だと気付いた。やり方模索中…