不気味
2-1=0
DOODLE空の灰とも海の灰とも静謐の後ろ髪が跳ねてたり乱れてたりするのはそういう設定なんですけど
地味すぎて伝わらない
跳ねっけってほどでもないけど毛先にいたるほど若干くせ毛なんですね……
特性上頑張ればさらさらストレートになることもできますけれど
ユーザから特に圧もないし 服従することの意味が不気味とは違うので
不気味ほど気軽ではないです 過去がないからです
NANO
PROGRESS不気味な豪邸に関わるD4。下書き中悪魔の棲む家標的にしたのは山奥に立つ一件の豪邸。
資産はとんでもない額だが、家主の夫婦が変わっていることでも有名だ。
現代的な生活を拒んでいて、前時代的な生活をしている。こんな山奥に住んでいるにも関わらず車は持っていない。家畜を数匹飼っていて、荷物の運搬にはまさかの荷馬車を使っている。電気は通っているがネットは繋いでおらず、未だに連絡手段は固定電話のみ。
子供は二人。十代半ばの姉と弟がいた。いた、という過去形になるのは、姉のほうが病気で亡くなったのが最近の話だからだ。
親交のあった者達がどれだけ助言しても、両親は長女を都心の医者に見せることを拒み、信仰している神に祈ることで救われると本気で信じていたらしい。
今のご時世そんな子育ては虐待とも言える。しかし両親…特に母親がかなり狂信的で手に負えない。
11516資産はとんでもない額だが、家主の夫婦が変わっていることでも有名だ。
現代的な生活を拒んでいて、前時代的な生活をしている。こんな山奥に住んでいるにも関わらず車は持っていない。家畜を数匹飼っていて、荷物の運搬にはまさかの荷馬車を使っている。電気は通っているがネットは繋いでおらず、未だに連絡手段は固定電話のみ。
子供は二人。十代半ばの姉と弟がいた。いた、という過去形になるのは、姉のほうが病気で亡くなったのが最近の話だからだ。
親交のあった者達がどれだけ助言しても、両親は長女を都心の医者に見せることを拒み、信仰している神に祈ることで救われると本気で信じていたらしい。
今のご時世そんな子育ては虐待とも言える。しかし両親…特に母親がかなり狂信的で手に負えない。
2-1=0
DOODLEぽいぴくの絵文字うれしいなーって思ってみてたんだけど、不気味の「どこ出かけるん?」の絵、なんでラーメン??って思ったら、「ちょっとラーメン食べに行くわ」っていう意味なのかなって思い当たり笑った12m3のジャージメイドおもてた以上に絵文字もらってて「え!!!!?」って
ありがとう みんなノリいいですね
サイクのとうもろこしもうれしかったです
ymshinu_e
DOODLEストグラ No.13ちゃんとても良いキャラなのでずっと追うぞの気持ち
少年の顔立ち+少女の輪郭とまつげで中性ど真ん中を狙いたかったです
もっと目が大きくできたり中間を平均化できたら不気味の谷にいかずにすむのかも~絵って難しい
2-1=0
DOODLEみんなゴの戦闘スタイル考えたらいいと思うんですけど……ふつう考えると思ってた……
不気味は攻撃力はそんなないけど
めっっちゃ生命力あるし ていうか基本死なないので肉片になっても何とかするから
戦ったら一番キモいと思う
あとユーザのためなら何でもするので
敵に回すとめっちゃ面倒だと思います
kagomejuice
DOODLEムンギフ げんみ× 自陣は👌衝動的に書きなぐった落書き。雑ですません。
1枚目
我ながら可愛いやり取りだった。ちなみに取り直しも失敗した❤️
この頃に戻りたい。。。
2枚目
ほいちの不利が完璧すぎてほにほよんがハモっちゃったやつ。
3枚目
後々分かった、ほさんちゃんに対して思ってたことをずっと言えなかった男たち。
まあ本人に不気味に感じてさ、何て言えないけどね?!言ったけど!!!!!() 3
ueno_monko_k
DONEゼノサーガEP1、22周年おめでとうございます🎊EP1KOS-MOSのきれい可愛いんだけどちょっと怖くて不気味なところが好きだなぁと思いながら描きました
話も通じなくて選択肢間違えたら普通に撃たれるんじゃないかと生殺与奪の権を握られているドキドキ感、忘れられないです 2
yuyu__you__
DONE9話"シュゴッダムにはもう一体の守護神がいる"
何を考えているのか分からない不気味さがあるシーンでしたね
キングオージャーZEROのことは
ごく一部の関係者以外には公にしていないはずなので
もしかしたら内心すごく動揺していたのかも…?
komorikyoso
DOODLEオリ忍資料阿武公介アブ キミスケ
21歳 プロ忍
171cm
飄々としていて何を考えているのかわかりにくく、謎が多い不気味な青年。
冷静で冷徹。警戒心が強く、忍者に向いた性格。極めて高い刀の技術を習得しており、暗殺を得意としている。マイペースかつ人見知り気味。収集癖がありよくあちこちでガラクタ集めをしている姿が見られる。
変装や裁縫も得意で、器用。
海恐怖症。 6
すのもと
DONE父水!👁️💧!!人外の不気味さに慣れない水木くんが大好きだから一度は描くよ、あと軽率に触れさせたい性🤗人外×人間、決して相容れないであろう種族同士から生まれる愛(or友愛)こそ至高。
?やたらびびり散らし気絶するみじゅきちが好きって話です。
燈屋さん(飛段×角都のみ)
PAST①※普段書いているのとは別の時代パロ(⑤まで続く)何か消すのも惜しいのでメモ程度に。
「角 都」
刀師。不死ではない。
作る刀は不気味なほどよく斬れ、本人も腕がたつので
お抱えの刀鍛冶兼用心棒として召し抱えられる。
狂気に中てられた殿様のお気に入り。
国を案じた家臣に罪人として国の外れに追いやられる。
飛段で当たり前に試し切りをする。
「飛 段」
ある日ふと流れてきた不老不死の男。
あえて素性を訊かない角都を気に入って勝手に居候に。
毎朝祈りを欠かさない。大幅に年上。三桁ぐらい。 2676
タン塩子
DOODLE🌙プトぐだ♀・流血
・不気味というかもはや気持ち悪い🌙
・キャラ崩壊大注意
(戦闘終了後、怪我してるのにアドレナリンドバドバになっちゃってるような男が好きで…賢者なのに…趣味でまくった…)
ハラミ
DOODLE腐注意。続きのネーム。かみえらびを見たけどキャラデザ良いな~グッとくるよね。マッチョの子が気になる。 アニメひのとりを見ているけど話が面白いな。発想が素晴らしい。こんなんだれも思いつかん。八尾比丘尼かな?あのループする話が不気味で好き。 2shishiri
DONE蜜柑が一人で受けた依頼。廃屋に展示された現代アート?を何かで見て、なんか不気味だ〜と思ったので。こんな話を……
鈴、凛と―― 今夜一晩、この部屋で過ごせばよいだけ、と――。その襖の向こうを見せられた途端、蜜柑はあからさまに顔を顰めた。
「なんだ、ここは」
「水屋です。その奥は茶室になっていますが、あちらには入らないでくださいね。少し狭いですが、ここで寝ていただくだけですから、何一つ問題はないかと」
依頼人である男は、開いているのかどうか定かでない糸のような目をにんまりと歪め、「どうぞ中へ」と蜜柑を促した。
「俺はそんな事を訊いているんじゃない。このやたらとぶら下がっている鈴は何だと訊いている」
蜜柑が指差したその先は、水屋箪笥が壁に備え付けられた四畳半で、蜜柑の胸の高さ程の空間には、なぜか縦横斜めに細い麻糸が張り巡らされている。しかもそこには、胡桃ほどの大きさの鈴が等間隔でいくつもぶら下がっているのだ。またその四隅には、ご丁寧にも紙垂が飾られていて、その宗教じみた設えがより一層、蜜柑を不快にさせた。
5131「なんだ、ここは」
「水屋です。その奥は茶室になっていますが、あちらには入らないでくださいね。少し狭いですが、ここで寝ていただくだけですから、何一つ問題はないかと」
依頼人である男は、開いているのかどうか定かでない糸のような目をにんまりと歪め、「どうぞ中へ」と蜜柑を促した。
「俺はそんな事を訊いているんじゃない。このやたらとぶら下がっている鈴は何だと訊いている」
蜜柑が指差したその先は、水屋箪笥が壁に備え付けられた四畳半で、蜜柑の胸の高さ程の空間には、なぜか縦横斜めに細い麻糸が張り巡らされている。しかもそこには、胡桃ほどの大きさの鈴が等間隔でいくつもぶら下がっているのだ。またその四隅には、ご丁寧にも紙垂が飾られていて、その宗教じみた設えがより一層、蜜柑を不快にさせた。
羽虫です
TRAINING巨女(男)(神性)の幻想夜光礼瀬マヨイさん近づいてはいけないと言われている森に足を踏み入れた先で身長がゆうに3mは超えているであろう人の形をした何かに遭遇したすぎるし、その不気味な妖艶さに魅せられ身動きが取れなくなってしまうガキになりたすぎるの絵です
リク@マイペース
DOODLE0918無事クリアーーーーー!!!!!
悲しい&寂しい&他に助かる方法はあったのでは…とか色々考えてしまったけど良いストーリーだった…!
面白アリ急展開アリ神秘さアリ不気味さアリ不穏さアリ陰謀…と言うよりは思惑?アリ…
昨日はかなり感情がぐにゃぐにゃになりました…どうしてあぁなってしまったのかな…
いかんいかんネガティブに行きそうだぞポジティブ思考に切り替えるんだ自分!!
アカデミーの授業まだ終わってないしクリア後のストーリー(?)も多分あるっぽいので気ままに進めていく予定は未定でお願いします(ちょっと何言ってるかわからない)
後編も楽しみだなぁ…!…闇堕ち(?)した弟君が後編でどうなってるのかは心配だけど多分大丈夫だと信じる他ないね…!
そろそろハロウィンとか何か描く&SO2RとDQM3の体験版やりますかー!
春遠🌸🍨
MEMO病み絵〜! 「聞き飽きた言葉で嬲らないでよ」って感じのやつ 不気味な感じになったはず…! 正面顔って、ほんとムズかしい…いつもクセで左側に向いてしまう…泣泣 とりあえず、爽やか(光)と病み(闇)のバランスが良いのでヨシ!たぶん!おそらく! 描いてくうちにゲシュタルト崩壊していくから、最終的に分からんくなる たぶん大丈夫…なはず!いっそ幻でもいいや! P.S.早寝早起きで健康的な毎日を送りますdeqqqooon
DOODLEパンモドキちゃんかわよ…ピのほのぼの可愛いと見せかけて妙なリアリティと不気味さを感じる世界観が個人的に好みだし、ゲームも面白いのでこれは売れてほし~!なのですが、時折これ子供泣かないか…!?と不安になりながらプレイしてます
(追:あっオッチンのしっぽの色まちがってる…!)
iteba
MAIKINGメ.コ. 人魚パロまだ途中(といっても後は過去回想だけなので特にこの先の展開は無いです)
いつものことなんですけど…エロは無いです…
今回いつも以上にメが不気味になってしまった 5
chiyaya7855
DOODLEかいはちはまりました めちゃくちゃ面白い!!けっこう不気味な世界観というか設定なんだけども
登場人物がみんなかっこよくてかわいくて
本当に胸がすくというか読んでてわくわくします
そして保鳴かわいすぎる…二人ともかっこよくてかわいくてこれは大変だ…
大変な作品に出会ってしまった
アニメ化今からものすごく楽しみです!! 5