乾
らずり
PAST●乾 邦忠(イヌイ・クニタダ)▷帝都心中/HO2 警官
大政奉還、廃刀令で路頭に迷った旧士族の警官。
家族の生活のため躍起になる嫡男で、八森村には
一族の再興の目的で越してきた。
武術と剣術しか持たない自分を救いあげてくれた
上官や組織には恩を感じている。
ルールに厳しく対人関係は良くないが己にも厳しい。
地頭は良くないが努力を惜しまず生きてきた。
周りにも同じ姿勢を求めがち。 4
karinosuke
DONE骨鞍 乾二最初に作ったオーヴァード
気に入っているので機会があれば全身にしたり差分作ったりしたい
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=PaKsIP
きのこっ葉
DOODLE「しがない洗濯女ですが 素晴らしいと評判の大佐に見初められたと街で噂になりまして」novel18.syosetu.com/n0869hy/の表紙絵に描いたもの。洗濯がよく乾きそうな空、と金平糖を散らした可愛いイメージで描いてみたやつです★ 2
hiyoko_2piyo
DOODLE看病ネタ、良いよな。続。登場:乾原永美子(視点)、泰然、ちょろっと春告手鞠さんと店長と更に少しだけ浪川辰巳さん。
詳細は前回のまま。
多古店長て打とうとしたけど、店長がデフォ過ぎて違和感を覚えたのでやめた。お前は店長だ…(?) 7856
hiyoko_2piyo
DOODLE看病ネタ、良いよな…(大の字)登場:泰然、春告手鞠さん、店長、乾原永美子ちゃん、その他ちょろちょろ。
泰然と永美子ちゃんが付き合う前の両片思い(泰然自覚なし)泰然は店長の店に下宿してるようなイメージ。 4965
とこ*
PAST昨年12月の全国大会で頒布したコピー本に書き下ろしたお話です。イベント後にwebでアップしますとアナウンスさせていただいたものです。紙でお手に取って下さった方々ありがとうございました。
海堂・切原・財前・日吉
忍足(謙)・乾・柳
うっすら乾海・柳赤 どちらもカプ未満です。
Room205 後輩ばかり、という気安さもあるのだろう。この部屋にはやたらと来客が多い。切原、財前、日吉、そして俺、海堂薫。俺たち205号室の四人は、いまや廊下を歩く足音だけで誰が来たのか判別できるほどになっていた。
スタタタタッ、廊下のカーペットを軽やかに駆ける足音。忍者みてぇ、と切原が言うと、足音立てる忍者があるか、足軽だろうと日吉がツッコむ。足軽の正体は四天宝寺の忍足謙也さん。ていうか廊下を走るなちょっとは落ち着け先輩だろうが、と俺は口には出さないがいつも思う。
「財前~!!!!おるか~~~~⁉」
ドンドンドドドンッ!軽快な足音とは裏腹にノックはガサツの極み。返事も待たずにバァンッ!とドアを開ける。喧しい……。財前は二段ベッドの上段に寝転んで、スマホから顔も上げずに「おらんみたいですわ。出直した方がええですよ」と応えた。
11335スタタタタッ、廊下のカーペットを軽やかに駆ける足音。忍者みてぇ、と切原が言うと、足音立てる忍者があるか、足軽だろうと日吉がツッコむ。足軽の正体は四天宝寺の忍足謙也さん。ていうか廊下を走るなちょっとは落ち着け先輩だろうが、と俺は口には出さないがいつも思う。
「財前~!!!!おるか~~~~⁉」
ドンドンドドドンッ!軽快な足音とは裏腹にノックはガサツの極み。返事も待たずにバァンッ!とドアを開ける。喧しい……。財前は二段ベッドの上段に寝転んで、スマホから顔も上げずに「おらんみたいですわ。出直した方がええですよ」と応えた。
ンガイのcoc探索者倉庫
DONE浅井朝日 テンプレCoC探索者 乾一丸のプロフィールテンプレ
使用させていただいたテンプレ→https://twitter.com/kizaki1888/status/1132236706369789952?s=20&t=n5HmhwPm4oLFacCtKwHm0g
よしよし
DOODLE増えるワカメみたいな「乾燥触手パック」みたいなのを買って来て(急にSF(少し不思議)設定…)水に漬けると戻るんだけど、ほんのひとつまみでいいのにユキはめんどくさがりだし適当だから「あ、入れすぎちゃった… まぁいっか」って言いながら袋の内半分くらいを一気に戻しちゃって。大量の触手に覆いかぶさられるっていうのがね、見たいよね。
触手プレイは、
つぶつぶがついてて延々ザリザリされるや~つが好きです。
rio_kunkun
DOODLEモさんはちゃんとスノーブーツ履いて来たから靴下が濡れたりしないんだよ!と、思うのにずっと頭から消えないので描いた。
こんな山小屋は無い。
でも雪国で雪かきした後手袋とか靴下乾かして、加湿もできるし一石二鳥だねッて言って嫌がられるのはきっとあるよ!
上にケトルを置けないタイプの暖炉だよ! 2
いーと
PROGRESSプロット(と言えるほどのものではないけど)を読みながらネーム描いてるんだけど、プロットを書いた頃の自分と解釈違いを起こして「いやニックさんはそんなことしなくない…?」「エリックはそんなこと言わなくない…?」を繰り返して修正を繰り返しまくっている乾杯!ありがとうございます!!
まるやま
DONE読ロにきちんとドライヤーで髪を乾かして欲しい読ドvsドライヤーをしたくない読ロが駆け引きする掌編【読切ドラロナ】ドライヤーによる駆け引きは引き分け ある夜。ドラルク城にて。
帰城後すぐにお風呂で汗と泥をすっかり綺麗にした退治人くんが、どっかりとソファに腰を落とした。
いつもと変わらぬ黒いインナーとボトムスを身につけたスタイルで部屋に戻ってきた彼を見た私は、ミネラルウォーターのペットボトルを渡しつつ隣に腰掛け、常々思っていた疑問を投げかける。
「ねぇ退治人くん。なんでいつもドライヤーで乾かさないの?」
お湯も滴る美しい男は、手のなかにおさめたよく冷えた水のボトルを無言で開栓したあと、私の問いかけに対して、まるで独り言のように言葉を零した。
「……ドライヤー?」
「何その反応。まさか、君、ドライヤーを知らない……?」
「馬鹿にすんな。知ってるっつの」
3505帰城後すぐにお風呂で汗と泥をすっかり綺麗にした退治人くんが、どっかりとソファに腰を落とした。
いつもと変わらぬ黒いインナーとボトムスを身につけたスタイルで部屋に戻ってきた彼を見た私は、ミネラルウォーターのペットボトルを渡しつつ隣に腰掛け、常々思っていた疑問を投げかける。
「ねぇ退治人くん。なんでいつもドライヤーで乾かさないの?」
お湯も滴る美しい男は、手のなかにおさめたよく冷えた水のボトルを無言で開栓したあと、私の問いかけに対して、まるで独り言のように言葉を零した。
「……ドライヤー?」
「何その反応。まさか、君、ドライヤーを知らない……?」
「馬鹿にすんな。知ってるっつの」
小月 輝
DONEElderWallerインク店へようこそ。神歴3452年創業、歴史と品質には自信があります。
かのグレートセブンが使用なされたインクも提供させて頂きました当店では、速乾滲まずの長期保存に適した事務用インクから、魔法士御用達の月光インクまで、あらゆるインクを製造、販売しております。
オリジナルインクの作成は、マイスター在中店舗までお問い合わせください。
モブランドで展示している小説です 16
テルイ
DONEFF6webFes! -仲間に乾杯!のワンライ企画、「12.もしも現代の日本に6キャラがいたらどんな職業か予想」のお題で書かせていただきました。よくわからん現パロになりました……【カップリング:なし。フィガロ兄弟中心】
【登場キャラ:フィガロ兄弟、バルガス、ロック、ダンカン(名前だけ)、バナン(名前だけ)】
冬、とある日常「さようなら、マッシュ先生!」
「おう、気をつけてな。また来週」
「押忍!」
稽古を終えた少年少女たちが、武道着のまま道場から駆け出していく。その背中をマッシュは微笑ましく眺めていた。
中心街から少し離れたところにあるこの道場は、地域に根差し長年の伝統を誇っている。今は、特に都市部では、ビルの一室を借りて経営している道場も多い。そんな中マッシュが指導員を務めているここは、めずらしく独立した土地と、規模は小さいながらも立派な建屋を持っていた。
もともと、マッシュはここで教えを乞う身だった。それが今は、師匠――道場主のダンカンから声をかけられ、こうして子どもたちに武道を教える立場になったのだった。
「さよなら、マッシュ先生。押忍!」
2773「おう、気をつけてな。また来週」
「押忍!」
稽古を終えた少年少女たちが、武道着のまま道場から駆け出していく。その背中をマッシュは微笑ましく眺めていた。
中心街から少し離れたところにあるこの道場は、地域に根差し長年の伝統を誇っている。今は、特に都市部では、ビルの一室を借りて経営している道場も多い。そんな中マッシュが指導員を務めているここは、めずらしく独立した土地と、規模は小さいながらも立派な建屋を持っていた。
もともと、マッシュはここで教えを乞う身だった。それが今は、師匠――道場主のダンカンから声をかけられ、こうして子どもたちに武道を教える立場になったのだった。
「さよなら、マッシュ先生。押忍!」