京極
nmnm_nmsn
MOURNING▼随分前に書いてはいたけどなんとなく納得いかなかった諏訪さんと影浦くん▼『絡新婦の理』(著・京極夏彦)の一部ネタバレを含みます▼そんな描写で大丈夫か?って感じのいつもの捏造▼時間軸は本編以前▼影浦くん誕生日おめでとう🎉【WT】てんごくとじごく 諏訪には以前から気になっていたことがある。ただし内容が内容なだけにうまく質問できる気がしなくて、結局訊きそびれたまま月日だけがいつの間にか経っていた。そのチャンスが巡ってきたのは、本当に偶然。たまたま通りがかった自販機の前に影浦が立っていて、たまたま周囲に彼を刺激するようなひと気が全くなくて。そして最近出たコミカライズに触発されて原作を再読したことで、かつて抱いた疑問をたまたま思い出したばかりだったのだ。
何を買うか迷っているのか、自販機を眺めていた影浦がスッと視線を此方に寄越す。声をかけずとも気づく彼に今更驚くこともない。まだだいぶ離れた場所から諏訪は「よう」と片手を上げて挨拶をした。
影浦は一見不良のような少年だが、実家が客商売をやっているためかこれで意外と礼儀正しい。今も「ども」と軽く会釈を返してきた。
2963何を買うか迷っているのか、自販機を眺めていた影浦がスッと視線を此方に寄越す。声をかけずとも気づく彼に今更驚くこともない。まだだいぶ離れた場所から諏訪は「よう」と片手を上げて挨拶をした。
影浦は一見不良のような少年だが、実家が客商売をやっているためかこれで意外と礼儀正しい。今も「ども」と軽く会釈を返してきた。
rinkokonoe
DOODLE生首ネタ関京バージョン京極堂の首がぽろりと取れるよ
短い
ぽろりと取れた京極堂の首を触ったら、ぽろりと落ちた
慌てふためいた私は血が溢れ出ていないかとか、生きているのかとか、とにかくよくわからない現実に頭を悩ませる
首からは、血は出ていない
触ると温かい、どう言う事なのだろう
「京極堂」
瞼が閉じられたままの京極堂に話しかける
これは幻なのだろうか
「なんだい関口君」
瞼がゆっくりと開いて、答えた
腹筋も肺もないのに、話している
これは夢か幻なのかもしれない
わからない
温かい生首を自分の目線に合わせると、動けないとは困ったものだ、と京極堂がそう告げる
「京極堂、なんで」
「君が触ったからだよ」
首は触るとぽろりと落ちるものさ
そう言って笑った京極堂は煙草を所望した
ポケットからくしゃりと潰れた煙草の箱を取り出して咥えさせる
1202慌てふためいた私は血が溢れ出ていないかとか、生きているのかとか、とにかくよくわからない現実に頭を悩ませる
首からは、血は出ていない
触ると温かい、どう言う事なのだろう
「京極堂」
瞼が閉じられたままの京極堂に話しかける
これは幻なのだろうか
「なんだい関口君」
瞼がゆっくりと開いて、答えた
腹筋も肺もないのに、話している
これは夢か幻なのかもしれない
わからない
温かい生首を自分の目線に合わせると、動けないとは困ったものだ、と京極堂がそう告げる
「京極堂、なんで」
「君が触ったからだよ」
首は触るとぽろりと落ちるものさ
そう言って笑った京極堂は煙草を所望した
ポケットからくしゃりと潰れた煙草の箱を取り出して咥えさせる
@ようかいとういか14
DONEあけましておめでとうございます!!!リア友に送った年賀状イラストになります!
京極キャラは百鬼男子ズの羽根つき、敦子&美由紀は鏡餅🍊
巷説の3人はおみくじ引いてます!
水木キャラは原作の鬼太郎ちゃんが悪魔くん凧をあげてます🪁
えっと他のキャラ達はただ見上げてるだけですw
今期のニチアサ特撮キャラは…皆でおせちを食べますよ〜!
3兄妹が持ってるおせちは実際の仮面ライダーおせちを描きました
neronero_ro
1111京極冬彦(めがニコ)→あとどでけえ弁当箱入ってる。メガネは授業のときのみ。
壮馬颯(亞書)
→よくわからんおかしは近所のおばあちゃんにもらった
不知火燈(シルバレ)
→あとインカムとダーツ
神原禊(ソプスク)
→エンド後かな。可愛いって言われたからずっとエナガつけてる
長田顕(ワンディス)
→研究室に大体荷物あるけど…カメラパソコンは研究用!
鈴村大牙(うみかれ)
→最低限でいい。 6
singsongrain
DOODLE勝手に落語シリーズ。時そば改変。関くんと京極、榎木場。
出来心時そば 一昨日辺りから蝉が鳴き始めた。そろそろ梅雨も明けるのだろう。
「京極堂、今日はこれをもらうよ。雪絵が読みたいと言っていた本だ」
近頃文壇を賑わわせている女性作家の本を死神もかくやと顰めっ面で和綴じの本を読んでいるこの古書店の主に見せると一瞥し、眼鏡に適ったのか読み止した本を置いて手を差しだした。
「いくらだい?」
「三十五円」
関口は草臥れた洋袴のポケットから紙幣と小銭を掻き出して掌に広げる。
「ひいふう、ああ、百円っきゃない。おつりをくれよ」
百円札を一枚、京極堂の本より重い物は持ったこともなさそうな薄っぺらな掌に乗せた。
「六十五円のおつりだがこちちらも生憎五十円札を切らしている。細かくても構わないね?」
3021「京極堂、今日はこれをもらうよ。雪絵が読みたいと言っていた本だ」
近頃文壇を賑わわせている女性作家の本を死神もかくやと顰めっ面で和綴じの本を読んでいるこの古書店の主に見せると一瞥し、眼鏡に適ったのか読み止した本を置いて手を差しだした。
「いくらだい?」
「三十五円」
関口は草臥れた洋袴のポケットから紙幣と小銭を掻き出して掌に広げる。
「ひいふう、ああ、百円っきゃない。おつりをくれよ」
百円札を一枚、京極堂の本より重い物は持ったこともなさそうな薄っぺらな掌に乗せた。
「六十五円のおつりだがこちちらも生憎五十円札を切らしている。細かくても構わないね?」
@ようかいとういか14
PAST思ってたより多かった説明が大変だああああ
古い順ではありません
◎2枚目〜11枚目までは水木関連の過去絵
5枚目はY学園のエンディングトレスで11枚目が悪魔くん↔妖怪ウォッチ
◎12枚目以降は京極関連の過去絵
26枚目と27枚目は水木キャラと笑い方が同じな薔薇十字探偵と下僕
28枚目と29枚目は美由紀ちゃんの益田に対する印象の変化絵
30枚目は叢書の石榴は見たを試し読みした感想画 42
_KosM
DONE #お前の絵柄に絶対合うのに何で描かないのってキャラをフォロワーさんが教えてくれるタグの結果。
①京極堂(京極堂) ②榎木津(京極堂) ③チルチャック(ダンジョン飯) ④スティーブン(血界戦線) ⑤キャゼルヌ(ノイエ銀英伝) ⑥嬴政(キングダム) ⑦ジョー(SK∞) ⑧三蔵(最遊記) ⑨傀(むこうぶち) ⑩ウルフウッド(トライガン) ⑪キーフリー(とんがり帽子のアトリエ)
女子皆無…。 11
内蔵太
INFO明日11/15 インテックス大阪の「奇想館大阪篇」直接参加しますー3号館B39 「桃色暗号解読さる」です。よろしくお願いしますー
画像は無配の3ページ漫画。
こういう鉛筆にブラシぐりぐりして描くやつも好きです
新刊で京極堂の家に行こうって話してたし考えてたのに入らなかったのでここで補完ー
余ったら通販にもつけると思います。眩暈坂描くの楽しいので今度はもっとちゃんと描こう
mituki7tanutanu
DOODLE京関!続きです。関口君が入れずに隠れてても京極堂分かってそうですよね。結局、中に連れ込むんですよ。後手で骨休めの札をさっとかけてくれるといいなーーー!マシュマロありがとうございます!京関描けるの嬉しい!京極堂がカッコよくかけてると褒めていただけて本当に嬉しかったです!
mituki7tanutanu
TRAINING京関。ついたーの続き。絶対に離すもんかな京極堂好き!もうぐるぐるし過ぎて、どうでもいい!やりたいことやったらええやん!人から見られようが迷惑になってようが傷つけてないならいいじゃん!ってなってきた。
京関描きたいし見てもらいたいし他の人の見たい!