人種
さびぬき(旧名:樺)
INFO2025年3月投稿(今の投稿した段階でこちら名義で他のSNSやってません。)こちらキャプションでも書き込みますが、私は作品含めて力量や技術、人種や思想で人を差別するような事や粗末にするような事はありません。私に対して誤解をしている人がいた為、念の為に投稿させていただきました。追記∶混乱してこちらに書いたものを落ち着いた為いくつか修正しました。
014trpg_kura
SPOILER※空中ブランコ乗りのエリー通過予定の人は閲覧しない方がよいです見る人はyesでどうぞ
CoCシナリオ『空中ブランコ乗りのエリー』を回すために一生懸命NPCを描いたんですよ~!!!!
頑張ったので載せちゃう…
容姿はシナリオ本文にある人種や服装から想像して書いているので、公式でないです。
すだま
DOODLE少しさみしくなっていたミリに逢いに来た大尉。【X 過去ログ】
「……来るなら前もって言って」
「うん」
「ミリアリア」
「なによ」
「月が綺麗だな」
「……ずっと前から、月は綺麗よ」
-----------
中秋の名月でした🌕
ディアミリは人種間の問題に邪魔されぬよう関係を黙っていて、結婚で初めて公となり周囲を驚かせるのも良い。イだけは知ってると尚良い。
2024/09/18 投稿
otakuhainishie
DOODLEロイリコ 成長if※特殊設定!以下の文をしっかり読んでから本編へ進んでね!
※『ポメ』ガバースがあるなら『ポケ』ガバースがあってもいいじゃない!と思ってポチポチした
※中の人はポメガバースをよく分かっていない
※この世界線では、ポケガという人種のことがまだ研究しきれてなくて「マスター」という概念がない
勢いだけでポチポチした産物その2です
下↓のSSの別バージョンです 3979
otakuhainishie
DOODLEロイリコ 成長if※特殊設定です!以下の注意事項必読でお願いします!
※ポメガバースがあるなら、ポメじゃなくてポケモンに変身するポケガバースがあってもいいじゃない!と思ってポチポチした
※中の人はポメガバースをよく分かっていない←
※この世界線では、ポケガという人種のことがまだあまり知られていなくて「マスター」という概念がない(存在はするが定義がされていない)
勢いだけでポチポチした産物です 2853
Nonakichi6
DOODLEルーク白王氏(『同居人』)と蛙鳴平和子ちゃん(『茶瀬木高校オカルト部』)でチェンジリング(ダンジョン飯)パロディ。エルフだったりハーフフットっぽい印象の人もその人種として描くと全然違う顔になるし、最初「基準値」だった元の姿を全種族書いた後見ると「トールマン性」みたいな要素が浮いてくるのが面白い。
zigo_bug
DOODLE時々描かせて頂いているOC先生の「鳥人種化(羽耳や翼が生える謎アレンジ)」。その種族の妄想を箇条書きで書いています。
気が向いたら増える予定。
※各先生に当てはまる設定ではなく、
あくまでジゴバグがこういうイメージで🍑を書いていますという奴です。
各先生それぞれに設定があると思うので…… 934
krmachi
PAST荒野に咲く花のようグビリ本です。確かこれ半年くらいかけて描いて2回発行延期してましたね…そしたら全部で90ページの本になりました。どうかしてたよ本当に。
全部載せるのは無理なので(R18本だし)掻い摘んで再録します。途中ロックスくんが全裸なのと、当時の歴史背景を鑑みた人種差別発言、暴力描写もありますので大丈夫な方だけどうぞ。 34
COLLINS
DOODLE2024年1月ヘアレンゴンという獣人種族が作りたくてD&Dの「ウィッチライトの彼方へ」というルールブックを買った!
獣人のデフォルメが難しくて目の造形に悩む…
BG3をやった時、ドルイド芸人がいいなーと思っていたが全然違うジョブを楽しんだので
設定だけドルイド芸人
呪文は難しすぎた
このキャラで去年TRPGに参加させてもらった!
kamiya0014
PROGRESS舞台はフランスのコルス島、ポルト=ヴェッキオ。この島で暮らす、元日本人の洋平の話。
⚠注意
戦争/タトゥー/カトリック
・実在する国・地名・人物・団体が登場しますが、名称をお借りしただけであり、当然フィクションです。
・洋平の家庭環境は私の幻覚であり捏造です。
・名前のあるモブが本当によく喋ります。
・携帯/スマホの登場。
・作中、人種差別と思われる表現がありますが、私にその思考は一切あり
アマテラスに恋をした 三ヶ月ぶりに訪れたブラッスリーは、やはり閑古鳥が鳴いていた。
値段も安いし料理も美味いし店も小綺麗だが、如何せん立地が悪い。大通りから路地に入ってしばらく歩いた上に、四回ほど曲がってようやく店に辿り着く。曲がる所にこれといった目印もなく、口頭で教えるのは不可能に近いので、この店を知りたければ連れて行ってもらうしかない。観光客向けのガイドブックにすら載っていないし、地元民の知る人ぞ知る隠れ家的な存在だ。
そういった店は、総じて客が少ない。
他の客と鉢合わせたのは二回ほどだが店主はカウンターに座って新聞を広げていたのを見たのは今回を含めると七回目。こちとら毎回潰れていやしないか、ひやひやしながら最後の角を曲がるのに、呑気なものだ。
9472値段も安いし料理も美味いし店も小綺麗だが、如何せん立地が悪い。大通りから路地に入ってしばらく歩いた上に、四回ほど曲がってようやく店に辿り着く。曲がる所にこれといった目印もなく、口頭で教えるのは不可能に近いので、この店を知りたければ連れて行ってもらうしかない。観光客向けのガイドブックにすら載っていないし、地元民の知る人ぞ知る隠れ家的な存在だ。
そういった店は、総じて客が少ない。
他の客と鉢合わせたのは二回ほどだが店主はカウンターに座って新聞を広げていたのを見たのは今回を含めると七回目。こちとら毎回潰れていやしないか、ひやひやしながら最後の角を曲がるのに、呑気なものだ。
ししこ
DOODLE女体化 ♠️と♥️表向きは淑女を育てるための少女だけの寄宿学校なんだけどその実強化人種の被検体の少女たちを育成する施設で出会った2人っていう前提があるんだけど、全くそれは伝わらない絵 バレエの授業あるよね~っていう 2
たぬ🐾
DOODLE⚠️はじめに。・小説ではなく、会話文のメモ書きです。
・容姿あり/個性あり/設定ありのオリ主のラキ主♀
(オリ主名:すずめ 半身半鳥の人種の血を引いている)
・R-18ではありませんが、生物の構造上の赤裸々な話をしている為、会話の内容が少し下品です。 1998
dreeeeeem006
DOODLEプラスじゃないのですが投げる先無かったのでポイ…ブレオダで和装ありますけど改めて見ても和装似合いすぎて人種バグ起きそうですね。イケメンはなんでも似合う、宇宙の理でした。
それはそうとなんだか平べったいですね、もっと立体的に描けるように精進します。
こげ山
DOODLE2/25 ジャガーマンなデイテス〜カプに慣れるにはまず漫画や解釈で永遠に迷うよりデフォルメでハードルを下げるのがいいってワケ〜
ポカニキは今までに描いたことのない人種だから仲良くなりたい…バレイベでもっと好きになっちゃったよ…
ひっそりとデイテスを応援し隊
おいか@m55716330
DOODLEネウロ面白いいいい木の葉丸とミツキの関係って
イルカ先生とナルトの
「身内を殺したカタキを育てる」
に似てません?
🍃丸はどんな気持ちなんでしょう
イルカ先生に相談とかもしたんじゃないかな
下忍試験の時には2人の上下関係が入れ替わって
🍃丸も気持ちがふっきれた、と解釈
勝手な妄想だけど、🍃丸っていい所のおぼっちゃまだから、なんか品よく感じる。
そんな人種が下僕に文字数 3
来(kuru)
DOODLEハードミックス加工したら面白い感じになったのでそのまま上げてみるやつ。赤いラ…だと…!?ってなったわらう
2枚目は興味本位でまとめたやつです(最近のと不動のまぜこぜ)
やっぱな!!!って結果になった(‘、3_ヽ)_www
音楽がないと妄想が捗らない人種なので流動性の高い表です。 2
来(kuru)
DOODLEプロット週間だった!!!!絵を描くのはやっぱり鈍足になりましたヾ(:3ノシヾ)ノシ
ネームを手早く描ける人種になりたい…
新しいiPadと、PC版クリスタもほしい〜!!!ってなってる
おらに力をくれ
みたらしダン子
DOODLEそのままずっといちゃついてくれ~~~!!!!(祈りのポーズなんでこの2人はいちゃつくだけでこんなに尊いの可愛いの!!??こたつでのアイスって最高にいいんですよね!冬苦手人種なのでそこらへんで妄想して凍死しているオタクいたら私です…
速電チャンは冬であろうが極寒であろうが仲良くいちゃいちゃ愛し合っているので熱いですねきっと熱いですねいいですねもっと熱くなれy(ry
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20211020。④は!『テイルズオブリバース』なんですねえ!※ネタバレ注意凡作扱いされてるとかマジ?名作すぎんだが?
テーマがシリアスすぎたって?そうだな!
人種問題や差別ついて生々しい描き方をしていて重い
実際に恋人が違う人種に変わったら苦悩する…恋人のために人種を変えたいと想う
絵は最も好きなシーンです。
「ヒューマとガジュマの共存なんて…夢物語だよね…」
みたらしダン子
DOODLEハグの日って聞いたんで~~~~~!!!!!!!ずっとハグしといてマジでーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!電チャンは恥ずかしながらも速くんの腕の中に安心感を感じてぎゅって返してあげてほしい…つまりお互いハグし合ってください!!!!
速電チャン好きすぎて末期症状出始めている感あるんですけど…やばい人種なんですけど…まぁこれが通常運転ですし…うっ…好き…大好き…幸せになって…!