作家
かあね
DONEず~~~っと描きたかった、ボイトレのホームズとルイーザの漫画。1年越しくらいに形にできました!『「最後の事件」を経て奇跡的に生還したルイーザには、ホームズが見えるようになった』という妄想設定で描いた、名探偵と作家の妻(とちょこっと作家)のお話です。
コマ割りできなさすぎて、超縦長漫画ですみません…。
0918_nagoya
SPOILER静テロ×グッズの写真です!嬉し~!
(追記の感想).
高精細複製画の説明文に「プリンティングディレクター監修の元、作家との対話や作品の世界観を大切にし、紙選びから1枚1枚丁寧に制作しています。耐久性の高い用紙を組み合わせ、100年以上、作品を長く美しく残していくためのアートプリントを目指しています。」って書かれてた。本当にこの文だけでも嬉しい、ありがとうございます大切にします😢 6
こ め
INFOCoC「ある作家の首水槽」KP(HO2):えだまめさん
HO1:山村 聖/こめ
HO2:ユリウス
エンド3にてシナリオクリア
これがミミルリウム…!とても面白かったです!
ダイスマジで偉かった!山村、期待を裏切らない女でよかった
「すぐにでも書き出したい気分だわ」
2024.12.23~12.27
お絵描きをする朱とんぼ
DONEミミルリウム画像まとめ我が家の作家先生のシナリオ時ディスプレイ&立ち絵差分まとめ。
差分まとめはネタバレ無しですが、一応公開ディスプレイ画像でワンクッション入れております。 2
QMk6N5YroVKuQhH
DOODLECoC「作家缶詰」旅館の捕食者出身の先生に来ていただきました。出目が優秀だったな。さすがですよ先生‼
シナリオ、PCの優しさが感じられる良いセッションでした~
KP:sou
PC:彩風 皐月(カザさん)
すだま
DOODLE🍅タイムプラスでディアミリhttps://x.gd/Uxw72K
ハンドメイド作家さんをまねて撮ってみたところ、手前のカメラが邪魔で手元が見えず。次があれば改善します…
あと何も考えずに始めたので冬のディアミリのつもりが手袋からパイスーを思いつき、戦地から戻ったパイロットを出迎える軍人カップルになりました。Merry Christmas🎄
あわかさ
DONE弟子や同僚に好きな作家把握されているオさん※画像の使用、転載、スクショ、加工、トレス、AI利用&学習禁止。Reproducing all or any part of the contents is prohibited.
_iikkrnggett
DONE毎月300字小説企画第24回「作る」に参加しました
おっさんBL
編集者☓作家で攻め視点
気が向くと酔わせるやつ
ちなみに本番はしてないつもりです
何でも許せる方などどうぞ
しみる その日の俺は、完全に酒に呑まれていた。同僚の愚痴に付き合わされ大いに盛り上がり、気づけば仕事でもないのに先生宅の玄関にへたり込んでいたと、先ほど聞かされた。
まだ朦朧とした頭で、汁椀に上る湯気を見つめている。
「ごめんね、定番のしじみじゃないけど」
台所から先生の声だけが届く。
「すみません……」
「気にしなくていいよ。俺もネタ貰えたと思っとくし」
「いやそれも……」
本来ならコンプラ違反。
「大変だよね、ものづくりとか言っても俺達のはただ字の羅列だしさ。君はよくやってると思うよ」
やっと顔だけのぞかせた彼は穏やかそうだったが、首元の赤い印を見つけてしまい、張本人の俺は消え入る思いであった。
304まだ朦朧とした頭で、汁椀に上る湯気を見つめている。
「ごめんね、定番のしじみじゃないけど」
台所から先生の声だけが届く。
「すみません……」
「気にしなくていいよ。俺もネタ貰えたと思っとくし」
「いやそれも……」
本来ならコンプラ違反。
「大変だよね、ものづくりとか言っても俺達のはただ字の羅列だしさ。君はよくやってると思うよ」
やっと顔だけのぞかせた彼は穏やかそうだったが、首元の赤い印を見つけてしまい、張本人の俺は消え入る思いであった。
Pan10Mime
SPOILER【CoC】黒い〇青い△黄色い□KP:あおなさん
PL:まいむ
めちゃくちゃ楽しかった~~~!さっくり遊べてじんわり怖くて頭も使うシナリオでした。タイマンすぐうなったり自問自答し始めるので、うるさかっただろうなと思います。欲張って3人もPC連れてかせてもらっちゃいました。寧夢、ばかくそメンタル強い女に仕上がってきて笑ったし、瑛太郎は相変わらずホラー描写がうまくて作家としてどんどん成功していく……
e_ororonz
DOODLE大観覧車の頂上でDR2024に参加してきました!これは差し入れに入れていたお疲れ様イラストです、せっかくなので新刊表紙と対になる感じのものにしてみました~
お手に取ってくださった方、お声がけしてくださった方、本を出してくださった作家の皆様、本当に全ての人のおかげで楽しくて幸せなイベントを過ごすことができました!とても感謝です!赤安って最高~~~~!
mainitidance3
SPOILERクトゥルフ神話TRPG『ある作家の首水槽』PL:ぜんちゃさん
KPC:お豆
エンド3にて通過しました!!
出目も偉いしRPもアツいし、テキセできたし、楽しかった〜!!激エモでしたね
komari_irst
DONE︎✎ 文学百景 ︎✎✍︎••┈┈┈┈••︎☡✍︎••┈┈┈┈••✍︎
HO2 新人作家
風見 桃花
✍︎••┈┈┈┈••︎☡✍︎••┈┈┈┈••✍︎
2024.11.30
14:00 ~ 𝚂𝚃𝙰𝚁𝚃
「マジックハンドなら、ここにあります」
「えっと……えっと………どうしたら……」
crow896
INFO卓報告!CoC「犯人教えて!探偵さん」
作:むしけら横丁 燐光堂様
KP:896
HO刑事:甘久里 天信さん
PL:りんむさん
HO作家:門部 藍さん
PL:あやのさん
1日目お疲れ様でした!
エール
MEMO2024下半期 PCディスプレイ ver.107/16~ 花冷えに亡く季節
07/28 キルキルイキル
09/04~ Re:スケープゴートキューブ
09/08 愚者炎症手術
09/11~ 沼男は誰だ?
09/16 ホテルヴルトゥームへようこそ
09/16 灼熱さえあればいい
09/30 作家缶詰
10/04 Re:おキツネさま
10/05~ 塔葬の国
10/13 想葬 11
tsuki
DONE【連載】bcis/ばちいさ腐男子同人作家パロディ漫画🐝🌱「文字書きbcr君と絵描きisg君は同棲しているので、」
第十二話: お城Ⅱ+ 第十三話: お城Ⅲ+ 第十四話: お城Ⅳ + 第十五話: お城Ⅴ 6
mainitidance3
SPOILERクトゥルフ神話TRPG 『ある作家の首水槽』KP/HO2:れきさん
HO1:イカモノ
エンド4にて通過しました‼️‼️‼️
ダイスがいっぱい振れて楽しい‼️‼️‼️‼️ずっと唸ってました、アチ〜〜〜🥰🥰🥰🥰
ちゅちゅちゅ(Kiss)
2枚目以降はネタバレ‼️げんみ❌ 3
まっフル
DOODLE父水、ゲタ水で漫画にできたらいいなって思いつつ、落書き。もう何百回と神絵師作家さんが既出してる話だけど、タイムスリップもので、父に片想いな水を好きになったゲタ。最初はいい感じに未来で会おう的な感じの流れにするつもりだけど、ゲタの両親は行方不明っていう話に全てが込められてる😤多分最後ど修羅場で終了するところで終わりそうな気がする。救いがあって欲しい……けど続きが…… 4tomoki_kocho
MENU2024/9/28 発行の桐唯アンソロジー『ブルームーンで待ってて』のサンプル画像です計12名の作家様による様々なシーンの桐唯をどうぞお手にとってお楽しみください🎵
豪華ノベルティ2種つき
⭐️通販は⬇️から(残部少なめ)
https://booth.pm/ja/items/6131816 8
Mcy1119g
DOODLE編集作家水父息抜きの息抜きに書いてたら長くなってしまった。
きりがいいのでいったんここまで。
気が向いたら続きます。
喫喫
はじめ、「茶を喫する」とは、高尚な趣味だと思っていた。古来から「茶道」など、それで身を立てている人がいるくらいだからだ。
しかし今現在、己が敬愛する作家先生のため、自分でもよく茶を淹れるようになったとある出版社の普通のサラリーマン・水木の頭を占めているのは、
(小さく愉しむ分には経済的な趣味だな)
という、その一語であった。
※※※
例えば、煎茶を二人で飲むとする。茶葉五グラムで、急須いっぱいに茶を作ることができる。その五グラムで二〜三煎淹れられるのだから、一日に大人が飲む茶の量としては充分保つと言えるだろう。
五グラムで一日分なのだから、十日で五十グラム。つまり三十日、一ヶ月で換算すると百五十グラムである。飲まない日もあることを思うと、これは多く見積もった数だと言えよう。一ヶ月に百グラム消費というのが、平均的な茶葉の消費量だろうか。
3703はじめ、「茶を喫する」とは、高尚な趣味だと思っていた。古来から「茶道」など、それで身を立てている人がいるくらいだからだ。
しかし今現在、己が敬愛する作家先生のため、自分でもよく茶を淹れるようになったとある出版社の普通のサラリーマン・水木の頭を占めているのは、
(小さく愉しむ分には経済的な趣味だな)
という、その一語であった。
※※※
例えば、煎茶を二人で飲むとする。茶葉五グラムで、急須いっぱいに茶を作ることができる。その五グラムで二〜三煎淹れられるのだから、一日に大人が飲む茶の量としては充分保つと言えるだろう。
五グラムで一日分なのだから、十日で五十グラム。つまり三十日、一ヶ月で換算すると百五十グラムである。飲まない日もあることを思うと、これは多く見積もった数だと言えよう。一ヶ月に百グラム消費というのが、平均的な茶葉の消費量だろうか。