再放送
渡チキ
PAST去年の年末に開催された兼歌WEBオンリー『恋の和歌さわぎ~電脳庭園にて~』で投稿させていただいた漫画の再放送その③喜怒哀楽「哀」😢悲しい題材なのに個人的に一番好きな仕上がりのお話になってしまいました😂負の感情に呑まれた付喪神は魔性にとっては至高の食物。どうにかして食べようと、魔性達が日々折れた恋刀を模しておびき出そうとしている感じです。最後のあれについては読み手様のご想像にお任せします^^ 8渡チキ
PAST去年の年末に開催された兼歌WEBオンリー『恋の和歌さわぎ~電脳庭園にて~』で投稿させていただいた漫画の再放送その②喜怒哀楽「怒」😠普段の投稿や同人誌でなかなか出せてない設定なんですが、弊脳内では刀剣男士は気持ち次第で刀の形になれる感じだと思ってます。手入れの時は必ず刀形態です。おこおこからのいちゃらぶ兼歌のお話にそれを入れられてよかったなぁって気持ちもある漫画です✌w 9渡チキ
PAST去年の年末に開催された兼歌WEBオンリー『恋の和歌さわぎ~電脳庭園にて~』で投稿させていただいた漫画の再放送その①喜怒哀楽「喜」😄このコンセプトでお話考えるのとっても楽しかったですね…歌仙さんが和泉守君の顕現を無邪気に喜んでいたらいいなぁっていうアレだったと思います😉 7きふゆ
DONEカルデアにいる師匠とグレイの話。アニメ0話に少し触れてます。アニメ再放送嬉しいです
師匠とグレイの話「グレイ何をしているんだ?」
「あ、師匠」
廊下でしゃがみ込んでいた内弟子を見かけて声をかける。カルデア内では離れて行動していることも多いため、偶然出会うのは珍しい。グレイが私の方に振り返って見上げてくる。そしてグレイが何をしているかが分かった。
「その猫は……」
グレイは黒猫を撫でていたらしい。カルデア内に野良猫はいない。誰かの使い魔の猫だろう。黒猫は呑気に頬に当てられているグレイの手に顔をこすりつけている。
「アビーさんのノーシュさんです。一匹でいたので撫でていました」
「なるほど」
アビゲイル嬢の黒猫は一通り満足したのか、一声鳴いてから走り去ってしまった。走ったのを見送ってからしゃがんだままだったグレイは立ち上がる。
677「あ、師匠」
廊下でしゃがみ込んでいた内弟子を見かけて声をかける。カルデア内では離れて行動していることも多いため、偶然出会うのは珍しい。グレイが私の方に振り返って見上げてくる。そしてグレイが何をしているかが分かった。
「その猫は……」
グレイは黒猫を撫でていたらしい。カルデア内に野良猫はいない。誰かの使い魔の猫だろう。黒猫は呑気に頬に当てられているグレイの手に顔をこすりつけている。
「アビーさんのノーシュさんです。一匹でいたので撫でていました」
「なるほど」
アビゲイル嬢の黒猫は一通り満足したのか、一声鳴いてから走り去ってしまった。走ったのを見送ってからしゃがんだままだったグレイは立ち上がる。
べにこ
PAST再放送まんが③あおいくれないです。
ばるにぃお誕生日イラストと一緒にネップリにむか~し登録したまんが。
ふるいけど気に入ってるからのせときます
これ描いたあとに、ゴッドの次回予告かな?で、
ばるにぃがじっちゃんに「あいしてるぜ~」って言ってるのをみて、
解釈がクソ一致しとる…ってなった記憶…
本人そんな気ないけど天然タラシ っていうバルトくんがすきです…おたくより 2
べにこ
PAST再放送まんが②載せてる順番適当ですみません、これがたぶん一番古い…ふるい…オオオ…
コマ割りも適当すぎてすごい読みづらいんですけど…(平謝り)
古いけど、一番はじめにちゃんとまんが描こうとして描いたまんがです。
9巻のおまけまんがに一生感謝してるし、
病室での一コマでウオオオオオしました(ありがとう…) 3
べにこ
PAST再放送まんが①「てのひらをあわせておおきさくらべをしているフリクリ」
っていう診断結果にあやかって描きました。9巻ネタが少し…
一緒にいると気付かないけど、
こういう時にフリーが成長してることに気付いてほしいなあ
下描きめちゃめちゃ残ってたり、フリーハンドコマ割りですみません… 3
reika_julius
MOURNING再放送などは面倒でしない主義なのですがこれはポイピクの方が読みやすいなと思いこちらにまとめた一番星の輝きをこの国で1番大きな劇場。そこは今多くの警察車両に取り囲まれ空にはテレビ局の中継ヘリが飛んでいる。大きな事件が起こった訳では無い、これから起こるのだ。
「遂にこれを狙ってきたな……“劇場のアルケミスト”め!!」
劇場の中、役者達が待機する舞台袖にて上司はそう息巻く。男はため息をついた。
誰が名付けたか“劇場のアルケミスト”─それは2年ほど前から舞台に使用される道具を狙う神出鬼没の怪盗の名前だ。警察がどんなに手を尽くしてもいつもするりと抜け道を作り出して華麗に盗み出す。その大胆で鮮やかな手口に彼を好むファンも少なくない。そんな怪盗から昨日警視庁に届いた予告状。そこにはこう書かれていた。
「“愛しのロミオ”を頂きます。 劇場のアルケミストより」
8282「遂にこれを狙ってきたな……“劇場のアルケミスト”め!!」
劇場の中、役者達が待機する舞台袖にて上司はそう息巻く。男はため息をついた。
誰が名付けたか“劇場のアルケミスト”─それは2年ほど前から舞台に使用される道具を狙う神出鬼没の怪盗の名前だ。警察がどんなに手を尽くしてもいつもするりと抜け道を作り出して華麗に盗み出す。その大胆で鮮やかな手口に彼を好むファンも少なくない。そんな怪盗から昨日警視庁に届いた予告状。そこにはこう書かれていた。
「“愛しのロミオ”を頂きます。 劇場のアルケミストより」
genmoeNifuni
DOODLE空咎:※描きたいとこだけ描いていくキャンペーン政府とかに暴動を起こそうとしている集団の企みで、英が人間界に強制帰還をくらって、刺客に囲まれたところに蛟さんが龍バージョンで助けに来るシーンは100万回再放送してほしい(本放送はどちらですか 2
はあた
PAST過去絵で商業本表紙風妄想(反省していない顔)自宅2人をワンクッションに、2枚目からうちよそ自給自足再放送~
タイトルも煽りも雰囲気(適当)
無事語彙力の死んだ裏表紙(妄想)
どんな本なのかワタシにもわからないんですけど、受けくんがえちかわなのは確かです。
アランくん(ペンドラ♂) もずくさん宅
推し! 3
かもみーる
DOODLEめっちゃくちゃらくがき……スラダン再放送してて観てたらハマりました。😇割と前から観てたけどウウ~~ン流川…流川楓めちゃくちゃ好き………「誰だお前」って超言われて〜〜〜!!!春子さんあの時悲しそうだったけど私は普通に冷たくされてぇよ〜〜〜!!!!😇😇😇
あとミニキツネ流川〜〜あれめちゃくちゃ可愛くない……????