初見
このみ
DOODLE秋山さん練習。初見時→「けしからんお兄さんだ…」
プレイ後→「けしからんお兄さんだった…」
あの色気と渋みで32歳は嘘でしょうと思ったけど苦労の多い人生を送ってますもんね…そりゃ深みも増しますわな…
kasumi_a1026
DOODLE【立銀+芥(敦)】文マヨ正月イベントの称号ネタ初見で色々空目してしまったので描きました。清い交際の立銀とセコムな遊撃隊隊長。
メインは立銀ですが息をするように芥敦がいます。 2
eeeno3
DOODLEワートリ2期に備えて1期観返した結果(アニオリは初見)もっと共闘してるとこみせてくれ…!となった師弟。同い年なのに荒船さん、鋼くんと呼んじゃう。2期はじまってから毎日が楽しい、いや〜〜最高!みなせ由良
PASTあいななのナギさんが見た目だけキャスギルに似ていたので1期OPの安易なコスプレあいななさんは初見はメガネがすこだったんだけど、実際見てみたらナギさんを演じている江口拓也氏が何かクセになる(何故中の人を推す)(いやメガネも変わらずすこだよ)
須賀晴綺
PAST実装された時に勢いで描いた漫画ですが今も気に入っています。アイコンにしているものでもあります。アスクレピオスは初見で女の子かと勘違いしましたがボイスでThe男!で驚きましたがそんな事よりキャラが良いんです。
kao_tenne
MEMO※カニバを匂わせるような表現があります、グロ等の表現はありませんが使用しているネタの都合上苦手な方はお気をつけください🎂🚌のibnt文章です
ちょっと🚗杯まで間に合うかな……と思ったので元になる簡単な文章を載せました。
絵の方で初見で見たいよ!という方は見なくても大丈夫です。
漫画版ではこのまま漫画になるので特に物語の流れに変更点はありません。(三人称が二人称になるぐらい)※シーンが飛び飛びで見辛い
yksk流星高校、ib3年、nt1年の設定です
(春〜夏の甲子園前ぐらい)
「イブラヒム、俺腹一杯になっちゃったからこれ食べてくんね?」
そう言って渡された甘いスナック菓子の袋を、一体どうしたものかとイブラヒムは首を傾げた。
受け取ったまま暫く沈黙するイブラヒムを見て、クラスメイトはどうしたんだ、とイブラヒムの顔を覗き込む。
「あれ、甘いの苦手だったっけ。この前クレープ食べてたから平気だと思ったんだけど」
「んー……いや、大丈夫。俺も結構昼に食べちゃったから」
「ああ。じゃあ他の奴にあげることにするわ、ごめんな!」
クラスメイトはイブラヒムから袋を受け取り、教師雨の反対側へ移動していった。少し強張っていたイブラヒムの肩がゆっくりと下がる。
「……まぁ、美味しくないし」
彼は味覚の無い、所謂"フォーク"だった。
この世はフォーク、そしてケーキと呼ばれる人々が存在する。フォークは後天的なもので、味覚を失ってしまう。ケーキと呼ばれる人物のみに味を感じるという極めて奇怪な特徴を持っていた。
そのケーキだが、彼らは先天的なものであり、成長しきる前にフ 5936
しゅがーら
PASTパリス(グラブル)ロミジュリイベントニ弾が初見で、そこからずっと推し続けて、イベント第三弾がきたときはもはや感動しましたね…。進化後の立ち絵が好きすぎる…
SRながら愛でとことん強化してます。
イベントなくても季節イベントが毎回盛り上げてくれたのありがたいゲームです。。 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONEFF2は未プレイなのでストーリーはオペオムで軽くかじってるくらいですが、野バラが咲く世界が夢だなんて初見はクスッとしたけど、そう願うくらいフリオの世界と人々の心は酷く荒れていたのかな…あの時は笑っちゃってゴメンね。武器を持たなくてもいい世界になると良いねって想いを込めながらこの絵を描いてました。花を愛せる男性ってとても素敵だと思います…フリオニールは純粋なんだね。 2