創造
1066jk
TRAINING全てはここに、この腕の中に。自分好みの都合の良い新世界をも創造しうる雁字搦めの彼の人が内側の光の手で解放され、共に還る話。
可能性の美しさ
まだ見ぬ扉
もう恐れずに
優しいその手に引かれ飛ぶように渡る
新しい世界へ 11
kamataichi
DOODLECoC6「愚者炎症手術」20250330PC 猫下部 璃来
PL かまたいち
やっぱりたぬき顔が好きなんだよな
花冷え振りに学生探索者の創造ルールで作成しました!技能1回は成功したいところ
lxwmiru
DOODLEルイ主エア新刊表紙創造主エンドのあと下界のまだ平和な土地で生き残った下々がル主本の即売会隠れてやっててそれ知ったウィ君がるいが知ったらどんな顔するんだ…読むし買うけど……とこそこそしてたらル様ももう知ってたしイチャラブ本に関しては、嘘は言ってないし買ってた!みたいな、ハピエン話が見たい
たまごっちに影響受けてるタイトルですね 2
jelka87052396
DONE無為/061様(tw=@0mu1mui061)の小説『いずれ、鍵がかかる』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22475205#4)のFA漫画です🙇💐
創造主×クァイドゥール前提のオーティス×クァイドゥールです。
フード被せるか迷いましたが白ハゲになりました
mochicomoti
MEMO❏ 『世界救済創造論』↳第4話/キリストは微笑まない
▮𝗞𝗣/もちこ
▮𝗣𝗟 / 𝗣𝗖
陽炎 / 涅 槃
すみの / 四葉 真央
はのみや / 電㋛ キキ
(敬称略)
▮2025. 01.06 - 01.17
▮ED/0 全行程完了 - 全員生還 2
jelka87052396
MOURNING3年遅れでハマりました GXと5D'sとゼアルが実家なのですがゴーラッシュはそこはかとなく風味が近い気がする…まだ途中なので早く追いつきたいですCPはズウィユディ…もいいけどユディを汚したくない&不憫萌えでクァイ受け(ズウィクァイ、創造主×クァイ)に落ちかけております 12
mochicomoti
MEMO『世界救済創造論 第3話/故障した世界』シナリオ・KP:もちこ
PL:陽炎、すみの、はのみや(敬称略)
PC:涅 槃、四葉 真央、電㋛ キキ
2024.11.21-11.28
第3話終了 第4話へ続く
ゆきまつり
SPOILERCoC『異能警察は、英雄じゃない』 げんみ×HO疑念:明智 将弩(あけちしょうど)
SIZ17でAPP8だから、でかくて無愛想な男なんです。
でもケーキはちゃんと買いに行ってくれるヨ!
本当は太刀を装備するハズだったのに、結局異能に頼らないムーブしたのでボツに^^
ゲート使用差分は…すまん…卓中でも使わなかったし…想像で創造してくれ… 6
Soror
DONEミュージカルを見るシルとエル漫画。母親がめちゃくちゃ魔力が高くてなぜか耳が尖ってることは知ってたけど「魔族」という固有名詞まではレミリア様が周知するまで知らなかった、ということでお願いします……仲間がいっぱいいるって知ったとき嬉しかっただろうな~と、創造主のツイートを見て思った次第です 4
翔田ますみ
PROGRESSXをどうするか一月ほどずっと悩んでる。個人的に「生成AI」とか呼ばれてる合成ガチャポンマシンにツッコまれるんでなければ機械学習自体は絶対反対って立場ではない。「生成AI」は合成してるだけで創造はしていないってはっきり認めて弁えた法律を作って欲しいって思ってるだけなのにな。
<追記>
諸々に疲れて愚痴しか書いてなかった(汗)
ちびホーの漫画のおまけ描いてます。楽しいです!
Gyoza_Hh2
DONEEM様(thread1920)主催の#アラスター気まぐれワンドロ・ワンライ企画に参加したときのものです。
52min「お題:創造/creation」
お題:創造/creation創造とは退屈から生まれるらしい。
しかし、退屈にも限度があるというものだ。
アラスターは、ラジオをつけ、コーヒーを淹れた。
そして、新聞を読みながら簡単な朝食をとる。
これが、アラスターのモーニングルーティンだ。
朝食は、普段なら、新聞屋だったり、家の裏で捕れた鹿だったりするが、今日は獲物を狩るにはなんとなく気分が乗らない。妙に怠い身体を引きずるようにしながら、ひとまずトーストを焼いた。ザクザクと音を立てながらトーストを食べると、新聞が汚れていく。
新聞に載っているのは、どこぞのCEOが新商品を出したとか、地獄の新しい店がオープンしたとか。魅力的なニュースはなさそうだ。
ラジオから流れる曲も自分の死後のものが多く、耳障りだ。パーソナリティのトークもあまり面白くない。
1409しかし、退屈にも限度があるというものだ。
アラスターは、ラジオをつけ、コーヒーを淹れた。
そして、新聞を読みながら簡単な朝食をとる。
これが、アラスターのモーニングルーティンだ。
朝食は、普段なら、新聞屋だったり、家の裏で捕れた鹿だったりするが、今日は獲物を狩るにはなんとなく気分が乗らない。妙に怠い身体を引きずるようにしながら、ひとまずトーストを焼いた。ザクザクと音を立てながらトーストを食べると、新聞が汚れていく。
新聞に載っているのは、どこぞのCEOが新商品を出したとか、地獄の新しい店がオープンしたとか。魅力的なニュースはなさそうだ。
ラジオから流れる曲も自分の死後のものが多く、耳障りだ。パーソナリティのトークもあまり面白くない。
ioio_iroha
DONEきてどちの皆さんをタロットカードにするなら、誰がどのカードになるのか考えた結果、JBさんは《星》となりました。希望や創造的なインスピレーション、周囲に光を届けてくれる存在、みたいなJBさんに対するイメージをこめて描きました。
青麦星🌠
DONE天地創造29周年おめでとうこのアークは終盤のアークだから成長しています
地裏に帰って来た時のイメージなので表情が重い
ギリギリ黄金の「子供」と言えるのが16歳くらいかなと
旅立ちの時は12〜13歳のイメージ
本当はマントや服をボロボロに描こうと思ったけど、このマントが傷むのはあんまりなのと特別丈夫に作られてそうだから途中でやめました
30周年を前に集大成的な意味を込めて全台詞を打ち込んだ
ワタロウ
DOODLE【不敬罪】創造主を押し倒して剥いてみた結果……昔はシャツは下着だとされていたらしいので(だから何?)
2枚目:表情差分を一度やってみたかったんだけど、ジャケットしか開けてないのに見られてるだけで興奮する変態になっちゃった(本当は触られてる差分も描きたかったけど眠いので諦めました
) 2
非常食
DONEな なにーっ!!こ これは……!?今まで書いていたロン毛マンとカイトさんの話は?cp感は皆無。最後に一瞬だけセッ…て言う。毎秒日本語とケンカしてる頭の悪い人が書いてるので必然的に兄弟の頭がよくない。カッコいい兄弟などいない
急に始まり急に終わる、読みやすさとか考慮してないガバ設定の全く中身のない話。
捏造してない部分がほぼない
素敵な創作と創造者である矢野さんへの愛は込めました。
「お帰り兄ちゃん!ハンバーグ、オムライス、ミートパスタ、どれが食べたい?」
「食べたい?じゃないだろ、どれにしたって作るのは俺だろうが」
ただいま、を言い切ってすぐこれである。
ニコニコ3本立てた指をへにょ…と曲げて「ちゃんと手伝いするからあ」と、鼻を鳴らしてねだる子犬のような顔をする弟も、れっきとした成人男性…のはず、なのだが。なぜこうも違和感がないのか。それとも感じていないのは自分だけなのか?
とはいえ、別に怒ってはいない。そもそも自分で作れと言うのも今更だ。なにせ放っておくと、毎日コンビニ飯やら茹でるだけのラーメンやら、バランスの偏った食事で済ませてしまうものだから、みかねて年中無休の食事当番を買ってでているのは自分である。本人も言う通り、食後の片付けや買い出しなんかはすすんで協力してくれるので、労働のバランスはとれている。多分。
4711「食べたい?じゃないだろ、どれにしたって作るのは俺だろうが」
ただいま、を言い切ってすぐこれである。
ニコニコ3本立てた指をへにょ…と曲げて「ちゃんと手伝いするからあ」と、鼻を鳴らしてねだる子犬のような顔をする弟も、れっきとした成人男性…のはず、なのだが。なぜこうも違和感がないのか。それとも感じていないのは自分だけなのか?
とはいえ、別に怒ってはいない。そもそも自分で作れと言うのも今更だ。なにせ放っておくと、毎日コンビニ飯やら茹でるだけのラーメンやら、バランスの偏った食事で済ませてしまうものだから、みかねて年中無休の食事当番を買ってでているのは自分である。本人も言う通り、食後の片付けや買い出しなんかはすすんで協力してくれるので、労働のバランスはとれている。多分。
つむじまめ
DONE題名:アーリマンファイナルファンタジーⅢに出てくるアーリマンを参考に描きました。設定としては、人心を惑わす悪神であるアーリマンが、自ら創造する宝石を人々に与え、その宝石から生命力を奪い取るという感じです。配色のほうは、「妖しさ・禍々しさ・神々しさ」をイメージして描いたつもりです。
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT(線画:粗い鉛筆 着彩:粗い水彩)
作業時間:約80時間 2
えまこ練習中
TRAININGR6.10.4 ながいきのワンドロ企画【また逢う日】10.9修正#ながいきのオシセト
前世オシセト〜エネ時間軸のオシセトのお話
何言ってるか分からないと思うんですが、オグドアドとか創造神ラー様が全てを創ったわけで、前世ってどういうこと?となると思うんですけ私も?です前世モノ大好きすぎて抽象的にふんわりで書いてしまいました。生暖かい心で許してください。
前世も現世も来世もオシセト!
俺たちの永遠 むかしむかし、まだ創造神が生まれる前、世界が混沌としている時、俺たちは存在していた。
ふたりでひとつ、どんなときも一緒だった。言葉なんてものは俺たちにはいらなかった。言葉なんてなくても全て分かりあっていた。実態なんてなくても、自分たちが何なのかさえ分からなくても、何の不安もなかった。
俺たちは幸せだった。
俺たちは永遠にこの時が続くと思っていた。しかし、終わりは突然やってきた。永遠なんてものはないのかもしれない。
俺の半身であるお前が消えてゆくのを俺は受け止められなかった。ずっと一緒だったお前を失うことなど考えたこともなかった。俺たちのどちらかが無くなってしまうことなど、この世界にそんな事象など起こりうるわけがないと思っていた。
1676ふたりでひとつ、どんなときも一緒だった。言葉なんてものは俺たちにはいらなかった。言葉なんてなくても全て分かりあっていた。実態なんてなくても、自分たちが何なのかさえ分からなくても、何の不安もなかった。
俺たちは幸せだった。
俺たちは永遠にこの時が続くと思っていた。しかし、終わりは突然やってきた。永遠なんてものはないのかもしれない。
俺の半身であるお前が消えてゆくのを俺は受け止められなかった。ずっと一緒だったお前を失うことなど考えたこともなかった。俺たちのどちらかが無くなってしまうことなど、この世界にそんな事象など起こりうるわけがないと思っていた。
yajjjjjyosouko
DONEはじめに神は天と地とを創造された。リマレンスって~創世記だったんですよね~???
いや、あの演出見たらそうとしか思えないでしょ。天地創造してたもんね。
天地創造してたよね?
ほんとだもん!ほんとに天地創造してたんだもん!うそじゃないもん!