匠
はるや゚
DOODLEバニー澄🍵Q.急にどうした?
A.1枚目に書いてあることが全てです。頑張ったけどお前を護れなくてごめんな清澄…今回ボーダー高かったよ…
D4の新章のタイトル、side:〇〇って付くので勝手にSideMixを感じています。師匠と呼ぶ相手がいるミチルはここにもいるんですよ、私服に316って書いてあるし。
今年の初描きがこれでいいの????? 2
yudu_123
MOURNINGシャラジムにて、メガシンカの承継はもっと血なまぐさい状況だったけど、メガシンカ親父ことコンコンブルさんが改訂したんだろうなぁ、と思ったので、そんな話。初老は、流星の民の一派を抜けた人で、そっちはまだそういうのあったりなかったり?みたいなので、どうしたらよいものか。。。本篇に結構関わる。
師匠と弟子のガチバトルを生み出す要因になる切っ掛けその1
だれそかれ死んででも、秘密を守らなければならぬのか。
【秘密】
ただ、それは
良い方向と悪い方向への分岐点の先送りだけなのかもしれぬ。
だれそかれ
「長く生き過ぎるとどうも価値が凝り固まっていかんものだ。」
くたびれ、灰色にくすんだローブが潮風にたなびく。白髪の初老はただタワーの先の展望台で海と空を眺める。ローブの留め具の裏が時より虹色に輝く。
そのことに気付いてはいるのだが、なにもせずただ何かを初老は待っていた。
それに痺れを切らした白い甚平を着た老人が彼のローブをつかみ取る、が、その行動を見透かすがごとく、ひょいとかわして、展望台の手すりになっている塀の上にのり、対面する。
潮風が強いというのに何のその。バランスを崩せば後ろに真っ逆さまだろうに。
2525【秘密】
ただ、それは
良い方向と悪い方向への分岐点の先送りだけなのかもしれぬ。
だれそかれ
「長く生き過ぎるとどうも価値が凝り固まっていかんものだ。」
くたびれ、灰色にくすんだローブが潮風にたなびく。白髪の初老はただタワーの先の展望台で海と空を眺める。ローブの留め具の裏が時より虹色に輝く。
そのことに気付いてはいるのだが、なにもせずただ何かを初老は待っていた。
それに痺れを切らした白い甚平を着た老人が彼のローブをつかみ取る、が、その行動を見透かすがごとく、ひょいとかわして、展望台の手すりになっている塀の上にのり、対面する。
潮風が強いというのに何のその。バランスを崩せば後ろに真っ逆さまだろうに。
michiru_wr110
PASTanzr初出2022.8.23.
夏イベ開始前に妄想した火村さんとメイちゃんのお話
真夏の狼(匠メイ) 最高気温三十五.一度。そして八月の東京における相対湿度は平均七十一パーセント。これらを踏まえて割り出した結果、本日の不快指数は推定八十九.一パーセントであるらしい。不快指数は七十五パーセントを超えたところから暑さを感じ始めて、その後五パーセント刻みでレベルが切り替わる。八十パーセントで汗が出るほどの暑さを感じ、八十五パーセントを超える頃にはうだるような暑さを覚えるのだという。
申し訳程度の生温い潮風が頬を撫でたところで、七篠メイはちらりと前方に目をやる。原色にも似た真っ青な空の下、幾度となく踏みつけられた足跡により波打つ砂浜の凹凸を照り返す太陽光が際立たせた。視線をずらせば崩れかけた砂の山の傍らには短い枝が転がり落ちており、先ほど教えてもらった山崩しという遊びを行った痕跡と認める。
2173申し訳程度の生温い潮風が頬を撫でたところで、七篠メイはちらりと前方に目をやる。原色にも似た真っ青な空の下、幾度となく踏みつけられた足跡により波打つ砂浜の凹凸を照り返す太陽光が際立たせた。視線をずらせば崩れかけた砂の山の傍らには短い枝が転がり落ちており、先ほど教えてもらった山崩しという遊びを行った痕跡と認める。
くまだ
DONE新社会人モブくんと、そんなモブくんに二つの春を届けに来る師匠のお話です。付き合ってないけど、お互いに好きなんだろうな〜ってくらいの距離感、好きです。
ワンライ楽しいな………ありがとうございます!!!!
春を連れて来るひと白いカーテンが、陽光を含みながら揺れている。狭いワンルームに流れ込んでくる外気はきっと、心地よい暖かさで、瑞々しい若葉の匂いをはらんでいる。けれど。
「……………熱い」
ピピピ、と硬くて軽い電子音が響く。茂夫は、重い布団を押し退けると、ゆっくりとした動きで脇から体温計を抜き取った。表示画面は、今の自分の体温が三十七度九分であると告げている。
そんなわけで今の茂夫は、春の匂いを楽しんだり、温度を感じられるような状況ではなかった。
壁にかかっているリクルートスーツを見て、溜息を吐く。新社会人として、一般企業に入社してから一週間と少し。決して要領がいいとは言えない茂夫にとって、新しいことの連続である研修期間は、不安や緊張や焦燥に直面しながらの、怒涛の日々だった。
3409「……………熱い」
ピピピ、と硬くて軽い電子音が響く。茂夫は、重い布団を押し退けると、ゆっくりとした動きで脇から体温計を抜き取った。表示画面は、今の自分の体温が三十七度九分であると告げている。
そんなわけで今の茂夫は、春の匂いを楽しんだり、温度を感じられるような状況ではなかった。
壁にかかっているリクルートスーツを見て、溜息を吐く。新社会人として、一般企業に入社してから一週間と少し。決して要領がいいとは言えない茂夫にとって、新しいことの連続である研修期間は、不安や緊張や焦燥に直面しながらの、怒涛の日々だった。
肴飯のポイ箱
DONEkbdnワンドロお題「待ち合わせ」
2人の待ち合わせといったらここだろうなという話。ちょっとだけSF(少し不思議)な話です。
※チャンピオン時代
※ゲストはピンク師匠
あの場所で待ってる歴史ある石畳、重厚な建物が連なる街並み。その真ん中に聳え立つ大きな龍が翼を広げたような建物が夜の帷が降りた中でも存在感を放っている。
「あれ?ここどこだ。」
そんな歴史ある街並みを見回しながら、ダンデはポツンと1人、いつの間にか暗い街の片隅で立ち尽くしていた。
「何してたんだっけ。」
腰部分を触るが、そこには何も無い。
「なんだっけ…なにか大切なものがここにあったような。」
周りをもう一度見回すが、ここがナックルシティであることしか分からない。そして、夜になっているとはいえ街から人の気配や生活音が全く聞こえない。
とりあえず歩き出そうと足を踏み出すと、何かを踏みつけてグッと首が引っ張られる。
「うわっ!?なんだ?あれ、俺マントなんて着けてたのか。」
3830「あれ?ここどこだ。」
そんな歴史ある街並みを見回しながら、ダンデはポツンと1人、いつの間にか暗い街の片隅で立ち尽くしていた。
「何してたんだっけ。」
腰部分を触るが、そこには何も無い。
「なんだっけ…なにか大切なものがここにあったような。」
周りをもう一度見回すが、ここがナックルシティであることしか分からない。そして、夜になっているとはいえ街から人の気配や生活音が全く聞こえない。
とりあえず歩き出そうと足を踏み出すと、何かを踏みつけてグッと首が引っ張られる。
「うわっ!?なんだ?あれ、俺マントなんて着けてたのか。」
はるさめ
DOODLE神域でシュガソントレスレイドくんルイス千羽師匠もこちゃん(GIF)郡道先生天開さんはねるちゃん(1枚絵)と全員の衣装ラフがあります
千羽師匠の羽は描き忘れました。気力があればそこ含め完成させます。 6
なまにく
INFOJMR3様開催に伴い投稿させて頂いた展示漫画です。パスワードはイベント開催日の数字4桁です。
師匠が花吐き病になるだけのモブ霊です。
内容も全くなく色々と説明不足なので、雰囲気で読んでくださると幸いです!
イベントありがとうございました! 17
PLATINUM.
MAIKINGJMR3展示。お立ち寄りありがとうございます!展示1■おまけ漫画⑪のパロ漫画3頁 ■
展示2■悪魔(モブ)と吸血鬼(師匠)漫画8頁■
悪魔と吸血鬼はモブハズと言うモブサイコのゲームに出てきた
コスチュームの師弟です。
両方ともラフ漫画なので読めれば良いひと向けですが
楽しんで頂けたら嬉しいです。
悪魔と吸血鬼漫画は完結まで載せられなかったので、また何かの機会に出せたらいいなと思います。 11
茶葉之助
DOODLE自探索者のディスプレイ*02下に行くほど最新のものになります。
<保存された探索者>
水無月直樹/狂気山脈3B(Altair家)/真衣・アルメリア・ファルファーラ/夏候順子/小華和悠/記紀/香春望/宇野文則/菅沼匠/シラー・ペルビアナ・カルメア/范郁馬/胡蝶真衣/益城飛鳥/京維 17
Kamo mayor
PAST2019.7.28ツイッター診断メーカー JKシリーズ
ぷりんちゃん
一人前の提督に育て上げました。
(順番にアップしていたつもりが、抜けてたw)
ぷりんさんが山城嫁ということで、髪型を山城風に。
性格がわがままだし、ツンデレにしようかなーって思ってたけど、やっぱり「ちょっと待って!」っていうポーズの方が腐女子っぽいかなーと。
背景練習の本格的作業で、お絵描き師匠「おじさま」から1
Kamo mayor
PAST2019.10.31アリスクローゼット:ハロウィンイラスト
着せ替えゲーム「アリスクローゼット」にハマり、可愛い衣装やストーリーから
お絵描きイメージがどんどん沸いてきて、とうとう描いてしまいました♪
とにかくメイドの衣装が描きたかったのと、時期的にハロウィンだったので
ハロウィン風に描きました。
もう一人の心の師匠「おじさま」から貴重なテクニックアドバイスを授かり完成に至りました。
Kamo mayor
PAST2019.8.14刀剣乱舞:蛍丸
我が心の師匠「シカスク先生」のお絵描き配信を見ていて、シカスク先生が描くキャラと同じポーズでイラストを描くことになったときの絵です。
少年を描きたいなと思い、刀剣乱舞から蛍丸くんをチョイス。
自分で考えると苦手なポーズを避ける傾向にあるので
こうしてお題をもらって練習できる機会があってホントに嬉しかったし、楽しかった!
_kiyockiyo
DONEモビくんが師匠の部屋でパソコン借りたら霊相の仕事用のファイルがあって家でも仕事してるんだ…と思ってファイル開いたらエッチな動画が出てきてパニックになるシテイ(主に師匠) 2抹茶Cocoa(@M_ocoC)
DOODLEみんなの一口絵日記12月25日その1:右上から。・blenderにいじめられた
・大掃除で昔描いたえっちな本出てきた
・抹茶師匠との紐楽しかったです
・口内炎とピザ、チキン、ハンバーガー
・仕事納めは31日の22時 仕事初めは1日の7時
・「必殺!恐竜神父」舐めてたけど面白かった
・令和にナメック星編で寝不足になる男
・美味しい鳥、ビール、配信してとても充実した誕生日
・マップ2UDクリア
MakottM
DOODLE2グレクリスマス企画2022お題 クリスマスプレゼント…で
素敵な作品ばかりのところになんかすみません…
''クリスマスプレゼントで内弟子にマフラーを買ったつもりが店の梱包ミスでセクシーランジェリーと取り違えられていた師匠(まだ気づいてない) from @MakottM'' 2
はらへ倫子
Reuse Christmas何度かTwitterに載せてる擦りまくったDDRポスタートレスの伊達シン&特戦隊クリスマスバージョンとクリスマスデートなコアラ&心配症なお師匠はんTwitterでセンシティブ警告つけられたのでワンクッションしときます😅 2
トコノマ
DOODLE子タキと子ヒイロ/白夜極光百貨店でじっと見ていたら買ってもらえた二人
2022.7.6
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1544478600908656640?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
ヒイロには龍がバーン!と刺繍されたスカジャンを着てほしいな。タキも似合うのでぜひ師匠買ってきてください
お会計している時に、プレゼント用に包みますか?と聞かれてせっかくだから可愛く包んでもらおうかなと思っていたけどふと視線を二人に移したら、目をキラキラとさせて手が宙に浮いててまるでいつでもキャッチできますよと無意識にそわそわしてて「あっそのままで」と答える栄角師匠
一応二人とも「別にそんなわくわくしてませんよ」感を出してるつもりだけど全く隠せてない
子タキ、普通にスカジャン着てても似合いすぎるのに背中に龍とかバチバチだわ
トコノマ
DOODLE逆鱗/白夜極光、タキとヒイロどう仕上げようか定まらず途中上げ。
普段は、手前勝手な使命とやらでとっととおっちん死まえぐらいの態度(本心だったりそうじゃなかったりもする)でいるけどいざやられたらぶちぎれるとかすごく好き。
2022.6.26
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1540994250137309185?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
逆にタキがやられた時にはヒイロはブチギレはしないけど、自分をかばって倒れた時にはタキにもかばわれるほどにすきがあった自分にブチギレそうなのよね
前にも小説でつらつら書いたけど、ヒイロがいつか使命を果たして死んだ時には雲山まで運んで帰るタキだと思っているトコノマ。
師匠の死を見届けられなかったタキがヒイロの最期を見届けて埋葬する未来があるかもなんですよ………(勝手に想像して泣いてる)
タキもヒイロもかばわれて倒れられるとか勘弁してくれとお互いに思っている
自分の出自を知らなくてそれを探すタキと、出自を知って使命を全うするヒイロというバランスがすごく好き
ヒイロの短命という設定が、命知らずという意味で捉えていいなら、ワンチャン長生きする可能性があるんですよね。ヒイロの生き様を見届けるタキがいるのなら、長生きする確率が上がるってもんですわ………微々たる可能性だけど…
タキはタキで、タキの人生があるんだよなあ…それをタキは無碍にしないところがあるから、比重がヒイロにガクンと偏ることはない安心感…を踏まえた上でヒイロに関わるのほんと…
あれだけ酒飲む相手やヨウみたいに友だちと言ってくれてる人がいても、友だちなんてできると思うか?って言ってるくせに、幼い頃の友だちのことは未だに友だちと思ってるタキだもん、ヒイロがやられたらおこおこにもなるよ(友だちというのがヒイロであるならばだけど)
くだらないやられ方をした時は特にブチギレそうよなタキ…ヒイロの生き方に賛同はできなくても尊重はしそうなのでそれに沿わないような事態になったら心の底から怒ったりなんだりしてほしい。自分をかばって倒れるとかおこ案件だし、そんな隙を作ってしまった自分にも怒る…あれ、ヒイロと同じじゃん…
死ネタが好きとかそういうことではないんですよ、と一応添えておきますね…でも切って切り離せるものじゃないし、そこを踏まえた上で関係性とかキャラの在り方とか考えるの大好き
今出ている情報だけでいったら、タキともヒイロとも、道場時代はどう考えてもすれ違った程度か、せいぜい手合わせしたぐらいなので、二人とはまた違う次元なんだけど、根本は近いんじゃなかろうかとも思う。特にヒイロには庇われたところで感謝はすれど、諸々を背負わされるのは勘弁ならないというか。
山鬼的には「守りたきゃ勝手に守れよ」というスタンスなんだけど、状況的にヒイロはそれができない(その元凶を利用しておびき寄せてかつ殺そうとしていた張本人ではあるけど)のは理解してるから、結果だけ見たら代わりにおばあちゃんも道場もその土地の安寧を守っているのよなあ。でも代わりじゃない
あくまでも結果だけを見たらそう見えるだけで、山鬼は自分で選んであの場所にいて守ってるんだから…というところで時間切れなのと話がそれにそれた(いつものこと)
タキの逆鱗に触れる要素に昔の友だちというのがあるのすごくいいなあとここ数日考えていました(長い)
瀕死のヒイロを何とか連れ帰るけど自身も疲労困憊で足を踏み外しそうになる一歩手前ぐらいで「そんなものか、栄角一門の意地は」と幻覚なのか栄角刀の見せるなにかなのか、師匠に笑われた気がして「あんたはいちいち選ぶ言葉が意地悪いんだよ」って踏ん張る本がほしいな…
でも結局、死者は死者でしかなく、生者の中にいるから、タキ自身が見せたタキの中の師匠の言葉だった、というオチもすごく好き
これがヒイロとタキ立場が逆なら、また違う言葉になるんですよね
なんていうかな…むしろ出てきてくれるのかな…ねえ…師匠…
何も言わずにただ見つめてそうだな……何か言ってやれよ…(泣いてる)
「図体がデカくて運びにくいだろう」とか……そうしたら、「…この重みは、成長した証ですよ、私も」と返したり………なんじゃぁ…(また泣いてる)
師匠は二人が大人になった姿を見ずに死んだわけだけど、きっとその背中は見えていたんだろうな… 2
トコノマ
DOODLE栄角茂夫/白夜極光「宿命など些末なこと」
2022.6.17
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1537480259914076160?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
師匠はヒイロに託したように、タキにも託したと思うんだよなあ〜〜〜ゴロンゴロン
何をと言われると困るからそういうのはタキか師匠に聞いてくれ、と思ったけどそんな簡単に言葉にできるものじゃないんじゃないかなあとかゴニョゴニョ
何度も言うけど、ヒイロとタキのストッパー役として最適なのは山鬼なんだよなあ…栄角茂夫と程よい距離感にいるのが山鬼な気がする…タタはまた違うんだけど、二人の足を止めて一息つかせる存在ではあってほしい
タタから、「ヒイロはんたちのお師匠さんはどないな人やったん?」と聞かれたら、ちょっと考えて「胡散臭いおっさん」って軽く答えてほしい。そんでタタに「?????」ってなってほしい。
道場を襲ったのが何者かがはっきり言及されてないのが、これから先の伏線なのかそれとも特に何もないのか。
何者か、属性は何なのか、背景に何があるのかによって師匠を初めとする道場の捉え方が変わるし、山鬼の一族も無関係じゃなくなるからそこらへんどうなのか知りたいような知りたくないような…
道場では剣だけを習ったのかな、ヒイロは読み物を読んでいた(読んでもらってた?)らしいけど、タキはどうだろ…寺子屋なんてあったのかな、それとも道場で…?それとも教わらず習わずで過ごしたのか…そこらへんはふわっとしてるのかな…それによってタキの下山してからの生活ガラッと変わるぞ
寺子屋行ってもいじめられたり追い出されたりとかだったらどうしよう…それなら道場で…いや…タキはそれする時間あったら修行してそうだな…教育事情が気になる……考えすぎかしら…そこまで設定考えてないかな…ねえ白夜極光の運営さん…そこらへん重要じゃないかな…
友だちから教えてもらったとか…?そうなると道場でヒイロと出くわしてる私の説は難しくなるかな…うう…どの説も楽しいから描きたいので公式からあまり情報出してほしくない…でも知りたい気持ちもある…めんどくさいオタク…
kaitolanma
DOODLE今回はどっちも創作のボクテキとロハンです^ ^ボクテキもロハンも工匠と呼ばれるほど物作りの腕が良いのですが、ある時ボクテキがロハンが鵲の木像を作っているとこを見かけて、でも邪魔しちゃ悪いと思い敢えて黙って見てたんだけど、ふとした隙にロハンがボクテキの存在に気づいた感じ。黙って見られていた事に、この木像に反論する余地を与えてしまったのではと勝手に焦って怒っているロハン笑
ひすい
DONE12/18デジタル無配:『フィガロがファウストに《魔法使いの箒》を見繕う話』
文字通り、フィガロが師匠として、ファウストの箒を選びに行くお話です。
スペースにお立ち寄りくださった方、ありがとうございました😭
全体公開にしました! 9397