右下
osoto_moon
DONE11月のオンラインオンリーのサクカとアバターを作りました。非常にわかりにくいけどアバターはつっぎゃげに手足を生やしたつっぎゃげマン(仮称)。頒布内容は後で変更あるかもです。サークル参加自体初のためオンラインとはいえガッチガチに震えてるので、当日お声をかけていただけると泣いて喜びます…。たくさん月鯉のお話しができたらいいな…
噴水の右下にいます。 3
手羽先
MOURNINGタグ リプ来たキャラを〜の練習絵の供養です。(再掲有り)最初のジャミだけは自分の息抜き😌(でも右下特にかっこよく描けたから気に入ってるけど)
垂れ目やら癖毛やら色遣いやら苦戦したけど、いい練習にもなったし何より楽しかったです!
リプくれた皆様、ありがとうございました!!🥰🥰🥰 10
華詩
MOURNING没パターン夏のマリンラーアス本当はイカリをパターン化させたやつ右下持ってきたんだけど、文字の方が綺麗にまとまってる気がしてこっちはボツになりました。地味に時間かかったんだけどね…泣く泣く…なので供養
Nagi
TRAINING柱攻略作戦!!まずは風柱、不死川実弥さん。
白いですが初描きなので今はこの辺で(>_<)
眼の血管を入れる勇気がありませんでした…
足元には禰豆子の箱が、右下には炭治郎が転がっています(^_^;)
hakidashi119
DOODLEむいこて♀現パロ冬の帰り道。右下は間接キスになったホットドリンクを大事に持ち帰ったら兄に飲まれたの図で左下はピザまんのソースが指についてちゅぱぺろしてるこてつちゃん
ちょね
MEMO有栖川美月https://charasheet.vampire-blood.net/2969237
三月アリスのお茶会チャンネルで三月アリスとして活動
お金あるしちょっとしたLive2Dが右下で動いてるVtuberなんじゃないかな 2
ur_makome06308
DOODLEモデルにウィザードさん(高くつく気もする…)をお迎えして、中世貴族の服ってどんな感じかな、と考えたメモ。左は貴族で調べて出てきたものの模写です。ちなみに右下は推し貴族服(手持ち衣装本より)。騎士寄りかな?なお、服の刺繍は手描きしたものをパターン化して貼り付けました。
首元ヒラヒラ(ジャボ)は17世紀くらいみたいですね。貴族と言えばこれ!って感じで好き 2
ろうぼら
TIRED500ちゃん…右下まで人型にしちゃえば楽なんだけど描きたいのはそうじゃないんだ…ロボっぽいけども人っぽさもある感じにしたいんだーまぁそもそも肩と胸に新幹線がある時点でトンチキな格好なんだけどね!それでもカッコいいロボに見える本家様はほんとすごい
衝動に縋る
MAIKING(一回うpしたやつスマホで見てみたら原寸大でかすぎて私のではめっちゃ見づらかった…からとりあえずめっちゃ解像度小さくしてみたけどどうなんやろ…つか原寸表示したら指で縮小できるもんじゃねぇのか…)
左下 浅月がoutしてデイビッドが、右下には簓がin
実はヘムと簓は色塗りしている 消してるけど
ヘム・岩西・none・none・none・天礼・デイビッド・風茉・簓