地球
ボリ橋むんく
TRAININGTVCMで「銀座ダイヤモンドシライシ」って聞くと、一瞬ゴールデンカムイの白石のスピンオフ作品かと錯覚してしまう。多分、金塊の後は世界最高峰のダイヤモンドを求めて、地球を愉快な仲間たちと共に、白石が活躍するんだよ。
という夢を前に見たので描いた。
ねこぱちん
DOODLE版権モノごちゃまぜ21/11/18ぼのぼの追加特攻の拓/白血球/一条聖也/五エ門/サンジ/土井先生と利吉/桂さん/富樫とジャギ/瑠架/マンキン/ナルト/幽白/地球特捜隊ダイバスター/三國無双/マリンちゃん/ハンター
カカシせんせーと楽進はひとりよがり漫画のひとコマだかららくがき感がより一層ある 19
なーも
DOODLEちょっとけもみみの可愛い感じにしよ!と思ってたはずなのに、ただのバッドエンドができてしまったな。。。もう地球ぶっ壊して、しんくんもいないけど、しんくんに会ってみたいなとか思ってる殺したのは自分…というとこまで思って、しんくんは主人公で不死身なので生きてるに決まってんだろ(号泣)になったので、私の中ではこの先ハピエンにしました(?)。 4たかだ
DONE风昊。僕達の関係は変わっていく、地球が回転しているみたいに。回転 野田昊からメッセージが届いていることに気づいたのは、大学の昼休みのことだった。
〈週末の予定は?〉
学内のベンチに腰かけてサンドイッチを齧りながら、秦风はその短いメッセージを見つめる。
相手が他の誰かであれば、まず「なぜ?」とその目的を探ろうとしただろう。本を読んだりゲームをしたりして過ごす穏やかな休日を、面倒なことで邪魔をされたくはない。
けれど、野田からの連絡なら、それが何であっても良いなと秦风は思った。抱えている事件についての意見交換だとか、調べものの依頼だとか、あるいはゲームの誘いだとか。そのどれでも秦风は退屈せず、きっと楽しい週末を過ごすことが出来る。
〈何もないよ〉
簡潔にメッセージを返す。期待に胸が弾んでいた。
3678〈週末の予定は?〉
学内のベンチに腰かけてサンドイッチを齧りながら、秦风はその短いメッセージを見つめる。
相手が他の誰かであれば、まず「なぜ?」とその目的を探ろうとしただろう。本を読んだりゲームをしたりして過ごす穏やかな休日を、面倒なことで邪魔をされたくはない。
けれど、野田からの連絡なら、それが何であっても良いなと秦风は思った。抱えている事件についての意見交換だとか、調べものの依頼だとか、あるいはゲームの誘いだとか。そのどれでも秦风は退屈せず、きっと楽しい週末を過ごすことが出来る。
〈何もないよ〉
簡潔にメッセージを返す。期待に胸が弾んでいた。
fuji
DOODLE地球へ出航中のグランエッジャ一行わりと全てのトラブルに対応できるのシュウだけだから、シュウが死ぬとか動けなくなるとかしたら詰みなのではなかろうか…
グランエッジャ一同はシュウを大事に扱うべき
ジョニーフジコフ
DOODLE解熱剤飲んでるのに38℃出るってどう言うことなの…?!/熱もからだの痛みも辛かったですが真冬みたいな寒さが一番辛かったかも…下手したらねっチュウしよ♥️で去らば地球するところでした。ネコチャンのためにクーラーを入れてるのでギリギリのところでした。maru
DONEこの角度が1番描きやすいんだなという絵。多分中学の頃この角度めちゃくちゃ描いてたんだと思う。そしてこの描いてる途中に蔵馬にしか見えなくなった伊之助。違いは髪の毛の流れと長さとまつ毛?蔵馬の髪どんなんだった?あ、後ろはねてたな?何か子供の頃の夏はこれくらいだったんだよなっていう気温の低さ?お盆からずっと冷房つけてない…。最高気温27度の日とか?大丈夫か地球。雨も地震も心配尽きないね…現実😞 2taniyama
DONEレッパ戦のち、自分のことを顧みず後進育成なりお仕事なりに没頭していたア司令長官。地球支部のメンバーは体調を非常に心配していたが、
イ補佐官が着任してからは補佐官とのプライベートなお時間も大切にするようになったので
休息がきちんと取れているようで良かったな。と一堂安堵している。
ので
司令室で尻を揉む位問題になりません。
乙 綾
PROGRESS「ぼくの地球を守って」この頃の高校生はスカートが長いですね。
6枚目/03:00/20201216ありすの頭周りを彩色
5枚目/もう不明…/20201027/SAI
4枚目/03:00/20201017/SAI
3枚目/01:30/20201016/SAI
1&2枚目/00:40/20201013/メディバンペイント 3
くろみや
DONESONIC 30th&SA2 20th Anniversary!2人が持ってるカオエメの色はSA2でカオコンする時に使った色にしました
シャが下側&笑顔なのはSA2のラストを想像してたのと、記念だから笑ってください!っていうアレ。SA2のOP笑顔だしね
ソニが手をさし伸ばして助けようとしてる風に見えなくもない…?
地球は2人のハリネズミによって守られた…!(フリー素材お借りしました)文字数足りな
fuji
DOODLEアロシュウ二人きりで地球行って欲しかったけどどーしてもエルシャ必要だからなあ…あの5人で旅立つの妥当だよね
ロマンに欠けるけど
おじいちゃんの寿命があるうちに帰ってきて欲しい
アロシュウ二人きりだったらいっそ帰らなくていいくらいなんだけど
星野ホウ
DOODLEレコパにて18日に実装のレオンハルトのシンクロ奥義の説明見て吹き出した記念。味方のⅡシリーズの生存人数に応じての追加効果ってだけでも最高なのに、マリア限定でなんかついてる。ぇえマジですかwwww
物理攻撃だけとか、精神アップはスルーなこととか、ネタすぎる( 一一*)
地球破壊やら夫婦問題やら…。はぁああ……兄妹とぉとぉい~~……
ムラサキゲジゲジ
DONEコズミックざっくり言うと
しょたの外見をした神。わがままで好戦的。
暇潰しに地球で遊んでる。他の生物を見下してる。
##ムラサキゲジゲジの人外っ子
#オリキャラ #創作 #お絵描き #イラスト #oc #originalcharacter 2
kashi_919
MEMODMM70%オフの時にいただいたマシュマロへの返信とオススメを元に買った漫画の自己満足の感想です。(読んだことない方はネタバレありますので注意です)ダイヤのA、東卍リベ、天空侵犯、魔入りました入間くん、beasters、地球へ…、千年狐、ひらひらひゅ〜ん 8
宵野ほたる
PROGRESSポイピクにもあげておくと、たとえ地球上すべてのデータが消えたとしても、瓦礫の下僅かな光が見えたような気がして掘り進めると、そこには……。「あった!!あったぞ!!!PCのデータすべて消えてもポイピクが……!」ということでこっちにも上げておくのです。ララライルル
PAST先にモーメントにまとめてない旧垢イラストを引越し中。結城先生キャラデザ作品(エスカフローネ/地球へ…/ヒートガイJ/聖剣3/クロノクロス/ヴェルバーサーガ)結城先生のイラスト好きや〜。𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
PASTフォトショとイラレを使用した遥か昔に描いた絵 原画ファイルの整頓をしていたら何故か挟まっていた手前の男の子は宇宙人と地球人のハーフで名前はヴェジ君と言う
後ろのロボットはプラモ屋のお爺さんとヴェジの2人で長い年月をかけて作られたもので素材は宇宙に漂う廃棄物で不思議な力を持つ月長石で稼働する 夢とロマンが詰まっています
水鏡零
PROGRESS【PSZの三次創作小説:2】前回の続きですね
この後はどっかに供養すると思います
これ以上を載せるためには、本編的なモノを置かないといけないじゃないですか
そこまでオープンハートではないので、需要があったら別の場所で
マザーとの一件で月の技術が地球へと流れてきたら、転送技術や移動技術も進歩するんじゃないかなっていうのが思うにあるんですよね
対峙したのはレーヴェちゃんじゃないです轟音となって空から隕石のようにそれは降ってくる。
街の外壁を狙い、降下した機体からレーザーが解き放たれだした。
「前衛はひるむなっ!止まればこちらの負けだと思えっ!」
「いくぜっ!」
怒涛となって人々が動き、無機質な人を模ったエネミーへと武器を振りかざしてゆく。
外壁を守るようにテクニックを放つ人々は、その場に踏み込み雨のように降り注ぐ攻撃をしのいでいた。
それらをかいくぐるように白い一点が動き、人々を援護するかのようにエネミーへと突風が突き立てられる。
音を立てて破壊された破片が飛び散り壁や地面へと突き刺さるが、それに構わず白い一点は動きを止めない。
その一点を追うように動く二つの影が輝き、背後から襲おうとしたエネミーを破壊する。
押され気味だった人々の流れが変わり、だんだんとエネミーを後退させだした。
それでも上空から降り注ぐエネミー達は数を減らすことはない。
「恐らく。どこかに指示塔がいるはずかとっ!」
「それがどれかなんて、考えてはいられんな・・・・」
黒いボディのキャストが太刀を構え直し、前方から迫るエネミーを切り払うように走る。
隣では軽々とエネミーを飛び越え、 9060