夏コミ
凛花(おがわ)
MOURNINGWEBオンリー『時世花巡り』の展示物です。2013年発行の同人誌からの再録になります。こちらのお話も含めた再録本を夏コミで発行いたします。
そんな一日【はじめに】
○このお話は、風花記のリンドウエンド後をベースに、ゆきがそのまま江戸で生活している捏造設定となっております。
○慶くんは、家茂から譲位されて将軍になっており、リンドウは相変わらず、彼の補佐をしつつ幕臣として幕府に仕えています。
○また、チナミルートで生還したマコトさんが慶くんに仕えていたりします。
○舞台は、世界を救ってから少し経った1月末〜2月あたり。
○捏造満載ではありますが、少しでもお楽しみ頂ければ嬉しいです。
--------------------------------------------------------------------------------------
江戸の朝は早い。
25197○このお話は、風花記のリンドウエンド後をベースに、ゆきがそのまま江戸で生活している捏造設定となっております。
○慶くんは、家茂から譲位されて将軍になっており、リンドウは相変わらず、彼の補佐をしつつ幕臣として幕府に仕えています。
○また、チナミルートで生還したマコトさんが慶くんに仕えていたりします。
○舞台は、世界を救ってから少し経った1月末〜2月あたり。
○捏造満載ではありますが、少しでもお楽しみ頂ければ嬉しいです。
--------------------------------------------------------------------------------------
江戸の朝は早い。
凛花(おがわ)
MOURNINGWEBオンリー『時世花巡り』の展示物です。2012年発行の同人誌からの再録になります。こちらのお話も含めた再録本を夏コミで発行いたします。
特別な日【十日前】
「それじゃ、今日は帰ります」
「うん、おやすみ」
「おやすみなさい」
週に一度の逢瀬の後、いつものように蓮水邸へゆきを送り届ける。
時間は大体同じ。
口煩い保護者代わりが目を光らせているということもあったが、お互いが今を生きるものとして生活していくなかで作っていった距離感だ。
それくらいに、今や自分はこの世界に馴染んだと思うし、仕事も持っている。片や、ゆきも高校生として日々を過ごす身であり、適切な距離と決まり事を暗黙のうちに定められたのは良い傾向だと考えている。
大抵、彼女を送り届けた後は、上がりこんで、お茶を頂戴することもあるし、今日みたいにそのまま帰ることもある。
いつも変わらない。
日課というか、ゆきと自分が付き合う中での決まった儀式とも言えた。
13639「それじゃ、今日は帰ります」
「うん、おやすみ」
「おやすみなさい」
週に一度の逢瀬の後、いつものように蓮水邸へゆきを送り届ける。
時間は大体同じ。
口煩い保護者代わりが目を光らせているということもあったが、お互いが今を生きるものとして生活していくなかで作っていった距離感だ。
それくらいに、今や自分はこの世界に馴染んだと思うし、仕事も持っている。片や、ゆきも高校生として日々を過ごす身であり、適切な距離と決まり事を暗黙のうちに定められたのは良い傾向だと考えている。
大抵、彼女を送り届けた後は、上がりこんで、お茶を頂戴することもあるし、今日みたいにそのまま帰ることもある。
いつも変わらない。
日課というか、ゆきと自分が付き合う中での決まった儀式とも言えた。
青(あお/青沼工郎)
INFO夏コミ合わせ新刊の通販が始まりましたカカイル♀夫婦本
B5判48P・成年向
表紙・本文見本15P、及び詳細
https://www.pixiv.net/artworks/100348990
・冊子版(表紙カラー、本文モノクロ)
・DL版(ちょっと色付き)
・冊子+DL お得なセット
取扱いはメロンブックス・フロマージュさんの委託とBOOTH通販です。
よろしくお願いします!┏○))
うめ🦦
MENU8月13日夏コミ新刊サンプルです。薬屋のひとりごと 壬氏×猫猫のただのほのぼのしたギャグっぽいような本です。
雄みとかイケメン成分はないと思います。
Webの書き直しと書き下ろし。現パロ混ざってます。
(セリフ抜け見つけたので、完全原稿なペーパー挟む予定です)
B5 36P ¥500になります。
スペースは東2ホールW33a ofton.です。よろしくお願いします。 5
_n_n_fgo
INFO夏コミ2日目8/14新刊サンプルです/昏に昴(P60/一ぐだ♀)※個人解釈しかない
※前回(その凪)の本の後日談で魔力供給未遂を引きずってる一ちゃんと藤丸の話です。PIXVと書店案内はまたあとで 11
七瀬恵美
PROGRESSデジタル作画の恩恵ってまじでいくらでも修正効くことだな……(最初に引いたクソ線画ほぼ消して描き直しながら)(修正前残ってないので比較お見せできないのが残念)(まだ夏コミ原稿やってるんですか?ハイ…)ユキチ
MENU022年8月13日・14日に開催されますコミックマーケット100に参加致します!2022年8月13日(土)東6/ツ34b/KDHです。
コミケカタログはこちら⇒https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10095885/
既刊のみの頒布となります。
お品書きを作りましたのでご利用下さい。
既刊は充分な数を持ち込みますので閉場まで大丈夫な見込みです。
深月ちこ
INFO夏コミ発行TOSアンソロジー「TOSBOX」に寄稿させていただきました!※こんな㌻はありません。
詳細は隅田うに先生のTwitterまで
https://twitter.com/sumidauni/status/1545028215550648321?s=21&t=cVSAKg7pl9YatpFUfzqQVQ
0v0mikan0v0
PROGRESS夏コミ本を3連休でどれだけ頑張れるかチャレンジ1日目
表紙が少し進んだ。本文は真っ白になった。
2日目
生配信楽しかった!
表紙が出来た勢いで、本文のラフを終わらせた。自分えらい!
3日目
お出かけしつつ、下書きが半分終わった。
絶妙にいい表情の冬馬が描けたけど、結局消したので進捗で供養。 3
青(あお/青沼工郎)
PROGRESS夏コミ合わせカカイル♀夫婦本(予定)本文見本
夫さんの実家に行く話-3
(まだ作業中なのでセリフとかいろいろ変わるかも。後日、まとめてPIXIVに載せます)
ところで説明入れてなかったけど、6月に入籍して8月に結婚式してもうじき9月、くらいの新婚夫婦です。お察しください。次ページからR18です。
makisuzume
PROGRESS漫画全部描けたー!!頑張ったので1枚公開。ここだけ抜き出すと何がどうしてこうなった状態ですがこんなのでも一生懸命頑張っとります。(サムネ生成のために1枚目カットしてます)あ、言い忘れましたが夏コミ用です。インテは別です(多分そっちは全年齢) 2
kz_tagosaku
MEMO夏コミで出したウェカマジェまんがのプロットのようなもの台詞と状況のみの羅列
2017-10-29 18:22:22
2022 05 20 プラベから移動
ウェカピポが夢にとりつかれる話真っ暗な夜の平原。燻る焚き木を頼りに野宿する人影が2つ。寝そべる影が寝返りを打つ。
う~ん…パサ
毛布が落ちる。
クシュン!
…ハァ
寝る前に鉄球を磨いていたウェカピポが顔をしかめつつ重い腰をあげる。
相棒の元へ歩み寄ると、真っ暗な闇からぼうっと白い影が現れた。
20センチュリーボーイ…。
マジェントのスタンドはその本体を護るよう丸く寝そべる体に覆いかぶさる。
顔だけをあげてウェカピポをまるで睨むように見据えた。
マジェントはスヤスヤと寝息を立てている。
…こいつの毛布をかけるだけだ。
ウェカピポ毛布に手を伸ばす。
センチュリーボーイ、コードの様な手をウェカピポに這わせる。
大丈夫だ…何もしやしない。
それを聞いてセンチュリーボーイふわっと消える。
4035う~ん…パサ
毛布が落ちる。
クシュン!
…ハァ
寝る前に鉄球を磨いていたウェカピポが顔をしかめつつ重い腰をあげる。
相棒の元へ歩み寄ると、真っ暗な闇からぼうっと白い影が現れた。
20センチュリーボーイ…。
マジェントのスタンドはその本体を護るよう丸く寝そべる体に覆いかぶさる。
顔だけをあげてウェカピポをまるで睨むように見据えた。
マジェントはスヤスヤと寝息を立てている。
…こいつの毛布をかけるだけだ。
ウェカピポ毛布に手を伸ばす。
センチュリーボーイ、コードの様な手をウェカピポに這わせる。
大丈夫だ…何もしやしない。
それを聞いてセンチュリーボーイふわっと消える。
青(あお/青沼工郎)
PROGRESS夫さんの実家に行く話を描いてます。夏コミ合わせで出せたらいいなあと
(今度は印刷も少しできたらなあと)
※全部未定です。
ブログより再掲、というかブログをこっちに移転作業中
🎶🌵🎶
INFOポイピクのために作ったTwitterアカウントを原稿進捗と雑談垢に使おうかと思います。特に意味は無いんですが、一応18歳以上(高校生不可)でbioにその旨の表記がある方のみフォロリクお願いします。
絵垢は夏コミ受かったら別で作るし、落書きもポイピクにあげるので、進捗見守ってくれる方向けです↓
@morin09_sun
🎶🌵🎶
INFO最近ゼアル見てます、シャークが好きⅣが気になる。夏コミ申し込みました〜す〜(@kaijo_su_)と合同です。当選するといいなあ〜
名義をぺりおからMoriに変更しました、気分転換で変えたので特に意味はないです。
バクマリ(×になるか+になるか検討中)新刊を出せたらなと〜〜〜頑張ります。 2