奇数
mob-swing
MOURNINGNO(o)NE/ 8P/ 2025.05.04スパコミ32で頒布したコピー本の再録です。
紙版は薄いグレーが飛んでしまったのと、コピー機側の汚れ?で奇数ページの左下端に黒い点が入っており申し訳ない。枚数がページ数より1少ないのは仕様(表紙1-4を見開きにしてアップした)です。
こういう世界観でルシ笙(主笙)をやろうとしている、大丈夫です普通に狂ってます。 7
__Cwaoa
DONE*12/1〜24までの期間、奇数日は🍁くん、偶数日は☔️がプレゼントを用意しておく*合計での予算を決めてそれぞれ用意するので極端に高価なものはなし
*予定が合わない場合は無理しないがなるべく一緒に開ける
という前提による楓可不アドベントカレンダーのlogです。
Anywhere as long as you're with me.Ⅰ.この時を守ろう
*Day.1 シュトーレン
「シュトーレンはドイツ語で『坑道』を意味していているんだけど、トンネルのような形からそう呼ばれるようになったと言われているね。起源は14世紀のドイツで、司教へのクリスマスの贈答品とされているよ」
「楓ちゃん」
「ドライフルーツやナッツがたっぷり入っていて、アドベントの期間に少しずつスライスして食べるのが一般的なんだけど、フルーツの風味が生地に移ったり、熟成されたりで味わいが変わっていくのも特徴だね。そうそう、シュトーレン発祥の地とされているドレスデンでは巨大なシュトーレンがパレードするお祭りが開かれていて――」
「ストップ! 楓ちゃん、ストップストップ!」
可不可が楓の口を塞ぐと、絵に描いたような「しまった」の顔をした楓が静かになった。
26311*Day.1 シュトーレン
「シュトーレンはドイツ語で『坑道』を意味していているんだけど、トンネルのような形からそう呼ばれるようになったと言われているね。起源は14世紀のドイツで、司教へのクリスマスの贈答品とされているよ」
「楓ちゃん」
「ドライフルーツやナッツがたっぷり入っていて、アドベントの期間に少しずつスライスして食べるのが一般的なんだけど、フルーツの風味が生地に移ったり、熟成されたりで味わいが変わっていくのも特徴だね。そうそう、シュトーレン発祥の地とされているドレスデンでは巨大なシュトーレンがパレードするお祭りが開かれていて――」
「ストップ! 楓ちゃん、ストップストップ!」
可不可が楓の口を塞ぐと、絵に描いたような「しまった」の顔をした楓が静かになった。
akkkkkkira053
DONE『RADIO FOR TWO』12/1三井受オンリー新刊発行となりました!A5/60P全年齢600円
アメリカから放送するリョの番組を、日本にいる三井が聴きます。
偶数ページリョ・奇数ページ三井(本になる形のままなので始まりは2P~)で進行する構成。
リョは偶数、三は奇数のページだけ読むとお話がつながっています。
この話に加筆、書き下ろしを加えて4部構成です。
リョ三の背番号は? 19
真蔵(ポチ)
PROGRESS9/5 23:55ネームのようなもの1ページ完成。そしてまた原稿マンションが何故か1ページ増えたので、今後1ページ減らない限りは今日の進捗としてはプラマイゼロだし、減らないのであれば総ページ数が現状奇数なので将来的にもう1ページ増える事も確定です…漫画を描く度に絶対こうなる!!何故!!!(※経験値と計画性と構成力がないから)
添付は前回の謎の落書きに頂いた面白絵文字はつまりこう言う事…?の絵。
真蔵(ポチ)
PROGRESS4/28 1:35下書き1ページ完成。そして最後のあってもなくても良いページの台詞入れとか、総ページ数が奇数と言うどうしようもない事態をどうにかする為にページを増やしたりとかもしました。その結果、前にTwitterへ置いたフォ…ogt氏と中尉殿が喋ったり喋らなかったりする漫画をついでだからと本に描き直して混ぜ込み、更に2、3P足すと言う事になりました。足す分は全く何も考えてません!無計画~!!
真蔵(ポチ)
PROGRESS4/26 0:55前回の下書きを最後のコマまでと、次のページのラフ未満の何か完成。一応次でこの話は終わる!でもその結果として全体のページが奇数となる漫画素人の状態にもなってしまったので、またいつもの『あってもなくても良い箸休めの蛇足』みたいな絵が挟まります…最終ページなのに???
そして添付はフォ…本なのに出現する人間ogt氏。中尉殿の絵は置くと話の内容が丸わかりなのでogt氏ばかり植えてしまう
しじみ
DOODLEアナザー幼馴染。数が奇数のいかがわしいのだよ。お題ガチャでホクトに開発されていたりスバル君になぞられたりしてアレなセイカ君という神託があったなどと供述しており。
わたしゃケイトさんに開発されてるスバル君もスバル君に悪気なく焦らされるケイトさんも見たい(煩悩) 2
さかな
DOODLECoC『今日はさくさくルースのクッキーを作ります!』CoC『Paranormal Crime』奇数HO組で行ったよ記念。
パラクラのネタバレは無し。さくさくルースは茶番シナリオなのでネタバレ…では無いと思いますが、本編の要素なので自己責任でお願いします!
真蔵(ポチ)
DOODLE一応、当初立てていた予定としては次の台詞入れだけ終わっているページを描けば下書き全部完成なんですが(※R18部分もっと増やしたかったな~の夢は捨てるものとする)、さっきの原稿マンションを上手い事拡大して見て頂ければおわかりの通り、マンション違法増築で1P増えてます…。そしてその結果総ページ数が奇数になってるので、最後にもう一つ、普通の漫画を足すか悩んでます…。入れて間に合う?いける?命削る???koiwa_i_farm
DONE【ウチソトレ新刊サンプル】ゆきみかの新刊合同誌のサンプルです‼
奇数月を小岩が、偶数月をウニさん(@XUOJCXpMvuupJ0b)が書いている漫画と小説の合同誌になります。
いろいろ未定ですがひとまず部数が読めなくて困っているのでTwitterの部数アンケートへのご協力よろしくお願いします‼
アンケートの結果をみて部数を決めるので欲しい方は必ず投票してください🫶 6
kashiwame
DOODLEゲームゲノムで放送された時の軍師たち裏側妄想。後半は、奇数水術組が出撃メンバーで、偶数火組は術研や大学で屯していて年代ジャンプと共に消える感じのチャートだったので、こういう妄想に。
・皇帝になったタンプクと野心家チュウタツの場面
・ワグナス討伐前のコウキンとちゃっかり?ハクゲン
・水地と適正アリのモウトクと水術適正無くてルドンでテーブル回されかねない心配なコウメイ
シゲンは2世代で登場でしたね 5
catcats222
DONE6月1D100日記まとめ✧個人メモ✧
1→祝福
2~5→救い等
6~10→豪運
11~89→日常
※11,22,33,44,55,66,77,88不穏・発狂前
※偶数…少運悪 奇数…少運良
90~94→特大不運
95~99→大怪我・死亡手前
100→人生幕閉
※上司の場合1D(人数)で身代わり
って大まかに決めてたけど所々適当になった…
if軸世界…力尽きたけど楽しかった満足… 31
aono_int8
CAN’T MAKE⚠バレはないんだけど解釈違いを起こしてるので閲覧注意⚠自陣ほよん先生描いたし奇数先生たちも描きたいなと思ったんだけどそういえば俺男描けなかったわ....って感じなのでポイピク行きです
男の描き方を学んだらリベンジしたいです
テイク5
MOURNING【orkn】誰得すぎる図拙宅はこんな感じです。(自分の中で整理したかっただけの図)(※奇数以外はほとんどコンビ思考なので意味をなさない) 5が攻めすぎて受けすぎる(?)…4はガチガチに左固定っぽい…。(※自擬の話です)
ChHa_BOT
PAST「ドラクエ5分ドロ集会」の2016年2月回に参加したとき描いたもの。会場でお題が出され、資料を見ずに5分で描き上げるという、過酷かつ楽しいイベントだった。
結果が酷すぎたため、イベント後に資料を見ながら描き直した。
奇数枚目がイベント絵、偶数枚目が描き直し絵である。
(1キャラ目から順に)ビョルン、キンナー、ヒメア、ダストン、ポポル 10
gratefulbeachbo
DONE過去本再録漫画過去に発行した本より再録です。P数が奇数なのでラストは便箋になる予定だったイラストです。(6/12のヒュンマオンリーより再展示です)
ピクスク見辛い方用にアップしました 5
torinokko09
DONE6月1周目「ジューンブライド」奇数月分のワンドロを読むとオチが分かる。というネタバレ。
2月4月の続き
ジューンブライド六月
「ジューンブライド」
ツアーの合間のことだった。夕方から行われるライブ前のちょっとした休憩時間。燐音はぶらりと散歩に出ていた。まだ夏とは言えないこの時期は散歩にちょうどいい。
ふらふらと大通りを通り過ぎ、適当に路地へと入る。時刻はおやつ時に差しかかる頃。店の看板はスイーツでいっぱいだ。ライブ前に少しくらいならいいかもしれない。そう考えながら歩いていると、通りを抜けてしまった。歩く先に静かな住宅街が見えてきて、燐音は引き返そうと踵を返した時だった。
ふと、遠くから鐘の音が聞こえた。高らかに鳴り響くそれが、通りを覆う。燐音は音の方向へと足を向けた。きっと、これは祝福を表している。だって六月なのだから。
1523「ジューンブライド」
ツアーの合間のことだった。夕方から行われるライブ前のちょっとした休憩時間。燐音はぶらりと散歩に出ていた。まだ夏とは言えないこの時期は散歩にちょうどいい。
ふらふらと大通りを通り過ぎ、適当に路地へと入る。時刻はおやつ時に差しかかる頃。店の看板はスイーツでいっぱいだ。ライブ前に少しくらいならいいかもしれない。そう考えながら歩いていると、通りを抜けてしまった。歩く先に静かな住宅街が見えてきて、燐音は引き返そうと踵を返した時だった。
ふと、遠くから鐘の音が聞こえた。高らかに鳴り響くそれが、通りを覆う。燐音は音の方向へと足を向けた。きっと、これは祝福を表している。だって六月なのだから。