女王
tts_mm_cn
DOODLEパノプティコンが楽しみという絵正直ファンイベのときから“やりたいことをしひろさんに相談……?”とひっかかっていたのですが、まさかまさかのしひろさんが演出!!!しかも振り付け!!凄い………楽しみ……。りかさんもツイートされてましたが、女王蜂を中心に描かれるこの作品をしひろさんが演出する。という意。凄い……
そして暴れるしひろさんの後ろできゃいきゃいする影法師さんたち!!なんてかわいいの…… 3
ex_est
DOODLEちゃんと資料化し切らずに描き始めたせいで手戻りが多い〜〜〜〜ガブのドレス、以前よりもボリューム増したけど多分またさらに足すと思います・・・
あと左下の怒ってるガブの顔もまだまだ修正入れる 怒り顔だから目を釣り上げたら誰おまになってしまったんや つら
会議漫画なのでいろんな人出てきます 久々に描いた女王様(デザインちょっとだけリニューアルしてる)これは分身的なやつ 本作におけるマスコット枠
310to
PROGRESS書きかけの蜘蛛32AUです。「幸福の王子」パロ。この後に「白鳥の湖」編と「雪の女王」編が続く予定……。【WIP】僕らがお伽噺だったころ【蜘蛛32AU】 眠りから覚めるときの、あの曖昧な感覚。瞼を透ける日の光がまどろみを穏やかに連れ去って、僕はベッドの中で目を醒ました。こんなによく眠ったのは久しぶりだ。誰かが僕の腰に腕を回していて、年若い僕の分身が一緒に眠っていたことを思い出した。僕が身じろぐと、ピートも目を醒ましたようだった。
「ごめん、起こしたね」
「ううん、起きてた」
口ではそう言いながらも、ピートが眠そうに目を擦る。栗色の髪が、寝癖でひどい有様になっていた。彼は身ぎれいにしていれば相当に美男子だと思うのだけれど、こういうところこそをたまらなく可愛いと思ってしまうのは、彼がもう一人の僕だからか、それとも恋人のひいき目だろうか。僕らが互いの宇宙を行き来できるようになって、しばらく経った。それがどういう仕組みで起こるのか、なぜ他の宇宙ではなくこの宇宙とだけ繋がっているのか、全ては謎だ。僕らが宇宙間を移動するときには、それはただ「起こる」としか言えない。
5418「ごめん、起こしたね」
「ううん、起きてた」
口ではそう言いながらも、ピートが眠そうに目を擦る。栗色の髪が、寝癖でひどい有様になっていた。彼は身ぎれいにしていれば相当に美男子だと思うのだけれど、こういうところこそをたまらなく可愛いと思ってしまうのは、彼がもう一人の僕だからか、それとも恋人のひいき目だろうか。僕らが互いの宇宙を行き来できるようになって、しばらく経った。それがどういう仕組みで起こるのか、なぜ他の宇宙ではなくこの宇宙とだけ繋がっているのか、全ては謎だ。僕らが宇宙間を移動するときには、それはただ「起こる」としか言えない。
2ripu_partition
MEMOマーダーミステリー【エイダ】海人女王/マリン・アントワーネで通過させていただきました!シナリオ最高すぎて震えました…!
楽しく参加させていただきました!多方面に感謝です!
絵柄を寄せたり線をいつもと変えたので雰囲気変わりましたが、好き放題好みを詰めました。
作画コストはいつも通り自滅ですが、苦しくも描いててやはり楽しかったです…!
skif_dat
SPOILERカナと氷の女王(氷室恵美の未来観)〔ネタバレ〕彼岸花の咲く夜に小冊子『人ならざる教師』に登場する“氷室恵美”の本編後の未来について推察しました。今回は彼女の記憶が生きている人間たちから失われた忘却ルート。
妄想・願望・論理の飛躍に注意
彼岸花シリーズ(漫画・小冊子含む)・07thシアター・07th Expansion全作品設定資料集・07th大宴会サイン会のネタバレ及びキャラリプへの言及有
カナと氷の女王〔ネタバレ〕#カナと氷の女王(氷室恵美の未来観)
妄想・願望・論理の飛躍に注意
彼岸花シリーズ(漫画・小冊子含む)・07thシアター・07thExpansion全作品設定資料集・07th大宴会サイン会のネタバレ及びキャラリプへの言及有
登場キャラ:人ならざる教師・めそめそさん・心霊写真機の関係者(メイン)と他の学校妖怪八席の一部(少しだけ)
■:超項目 〇:大項目 ★:中項目 *:小項目
■前提
■忘却ルート
■まとめ
■前提
*【妖怪は存在するわよ。】
*『人ならざる教師』の数年後に至る未来のカケラのひとつが『めそめそさん』であると仮定
*『人ならざる教師』終盤、手術後に氷室恵美と金森義仁が再会して以降の未来について推察
*今回はその未来のうち、氷室が校長先生の能力によって消される忘却ルートについての推察を短論説文として発表
10538妄想・願望・論理の飛躍に注意
彼岸花シリーズ(漫画・小冊子含む)・07thシアター・07thExpansion全作品設定資料集・07th大宴会サイン会のネタバレ及びキャラリプへの言及有
登場キャラ:人ならざる教師・めそめそさん・心霊写真機の関係者(メイン)と他の学校妖怪八席の一部(少しだけ)
■:超項目 〇:大項目 ★:中項目 *:小項目
■前提
■忘却ルート
■まとめ
■前提
*【妖怪は存在するわよ。】
*『人ならざる教師』の数年後に至る未来のカケラのひとつが『めそめそさん』であると仮定
*『人ならざる教師』終盤、手術後に氷室恵美と金森義仁が再会して以降の未来について推察
*今回はその未来のうち、氷室が校長先生の能力によって消される忘却ルートについての推察を短論説文として発表
抹茶Cocoa(@M_ocoC)
DOODLE2/9分その3・とろとろオムレツのせて完成するオムライス、毎回厚焼き玉子乗ったオムライスになる
・氷の女王予定
・ライブで叫びすぎて喉壊れた
・ルートソロ、17473点でクラゲに敗れる
あおの
DOODLE『気位の高い猫』スーパー猫の日にどうしてもやりたくなった猫耳アーギル。
お気に入りのオモチャはかわいがり、気に入らないものには爪を立てる気まぐれな女王猫。しばらくアイコンにしてました。 2
陸離
DONE姫誕漫画です。最初と最後にモブのメイドさんいます。支度するのに必要だよね女王様なんだし…🤔と2名程描いてる最中スランプになり予定よりだいぶ遅れてごめんなさいです(めおと団の日目指してました)
とりあえず完成目指して頑張りました
描ききれてよかったです😌
普段のお仕事(公務?)は大変でしょうがたまにはジタンが冗談言ったりふざけたりして姫様楽しませてるといいなぁ(ゲーム内でもありましたよね 10
あるばす@しょばろ垢
DOODLE6RTが来たら「下僕×女王」のにょやすちゃんを描くっていう、お題をザクザクと描きました(。。(º º(。。(º º女体化ですので注意!(。。(º º(。。(º º良いシチュエーションですよね(^q^)
スランプ気味なので、線が汚いのは許して!。・゚・(ノД`)・゚・。
ゆに@絵置き場
DOODLE女王蜂の高崎ライブに行ってきた全てをうまく言葉にできないんだけど
カチッと世界線が繋がれて
異空間にいた感じ
嬉しい、苦しい、悲しい、いろんな感情が溢れてて
舞台を観ているようでもあって
すごくパワーを感じた
今度はジュリ扇‥振りたいよう!
この溢れる想いを吐き出したくて絵を描いた
しかし似てないm(_ _)m💦
好きという想いはいっぱい込めました!
好き!!!( 'ω'🫶)
音成子の記録
PAST2023.01.01 - 01.15までの記録です。・15-17枚目→『# キラパラカフェコーデ』より。
・18枚目→『# キラパラ童話』より雪の女王(加筆)。
・101-103枚目→『# キラパラみつあみコーデ』より。
・104-106枚目→『# テティの非公式企画ちゃん』より【皆に愛される素敵DOLL】
・136-143枚目→『# きらめきイケメンパラダイス』より。 155
tts_mm_cn
DOODLEパノプティコンの女王蜂再演嬉しすぎるよーーー!!!!!!!!!絵。例に漏れず未加工を貼るママの事を考えながらお腹に蛇を描いたのですが、肌の白さと赤い毒が映えると思って白蛇にしてしま………待てよ……私もしかしてママを見ることができる………??え………えーーーーヤバい嬉しすぎて吐きそう 2
nchp_chu
PROGRESSA 🤍 白と黒のアリス 🖤1年越しに攻略できた๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)❕それぞれの√はすごく長いわけじゃないけどちゃんとストーリーが作り込まれてて彼らを白と黒それぞれの世界で救い愛す2人の女王たちが可愛かった😵💫💘FDはちょっとお預けだけどカルミアに会えるの楽しみ🎶白も黒も平和で幸せでありますように🌹
2022.10.02
カトウ
DOODLE現役競走🐎擬人化注意苦手な人は見ないでください。
party is over
「いいや、まだだよ」というその目
(女王●/火炎ジャケットパロです)
PASS:21世代牡馬クラシック三頭の頭文字大文字で並べてください
ひわ@turoporfali
DONE #F蘭ワンドロ お題:冬の大三角形。豊穣さんと女王さまと… 別に三角関係ではありませんふゆのせいざ 年末のせいか、今夜はいつもより空が近く見える。女王陛下が時計係以外の仕事を下さったのは、こんな日だったと、タクシーの後部座席で外をみやりながら豊穣は思い返す。星々の名をもつあの方々と、地に生きる我々とは、文字通り天と地ほどの差があることはわかっていた。頑ななまでに、時計係と、お茶の相手しか任せなかったあのお方が、初めて自分に仕事を任せてくれた。そのことだけ考えるようにしていた。その日がWinterTri-Angelsのライブの初日であることは、考えないようにしていた。嫉妬に目が眩んで、女王陛下をあのような窮地に追いやってしまったのかもしれない。
星々の光る空が近づいてきた。そう思った。本当は嬉しかったのだ。女王陛下についていく者が自分しかいなかったことが。自分しか仕える者がいなければ、もっと女王陛下は自分にお心を開かれる。
779星々の光る空が近づいてきた。そう思った。本当は嬉しかったのだ。女王陛下についていく者が自分しかいなかったことが。自分しか仕える者がいなければ、もっと女王陛下は自分にお心を開かれる。