Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ひわ@turoporfali

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 128

    ひわ@turoporfali

    ☆quiet follow

    #F蘭ワンドロ お題:冬の大三角形。豊穣さんと女王さまと… 別に三角関係ではありません

    ふゆのせいざ 年末のせいか、今夜はいつもより空が近く見える。女王陛下が時計係以外の仕事を下さったのは、こんな日だったと、タクシーの後部座席で外をみやりながら豊穣は思い返す。星々の名をもつあの方々と、地に生きる我々とは、文字通り天と地ほどの差があることはわかっていた。頑ななまでに、時計係と、お茶の相手しか任せなかったあのお方が、初めて自分に仕事を任せてくれた。そのことだけ考えるようにしていた。その日がWinterTri-Angelsのライブの初日であることは、考えないようにしていた。嫉妬に目が眩んで、女王陛下をあのような窮地に追いやってしまったのかもしれない。
     星々の光る空が近づいてきた。そう思った。本当は嬉しかったのだ。女王陛下についていく者が自分しかいなかったことが。自分しか仕える者がいなければ、もっと女王陛下は自分にお心を開かれる。
     結局はそうはならなかったけれど。
     タクシーを降り、店員に顔が割れた花屋で白百合の花を買う。
     どこからともなく、身なりはいいが暗い目をした少年が現れる。
    「こんにちは」
    「はい、こんにちは。今日も頼まれてくれますか?」
    「構いません」
    「これを、いつもの場所に置いてきて」
     札数枚と、花束を手渡す。
    「わかりました」
     仕事には律儀だ。やったふりをして、金をちょろまかしたりはしない。つまらない仕事を何度か頼んで、それはわかっている。自分は信用されていないのだろうし、それもわかっている。
     あの元夭聖の悪徳弁護士から、この子をどう引き離せばいいのかわからない。引き離してどうしたものかもわからない。地に近い種族であることと、幼い頃から嗣子としての使命を背負わされてきたこと。それだけしか共通するものなどないのに、自分はこの子のことを、わかった気でいる。同じ地を這うものとして、遠い空で光るあの星々よりも、ずっと。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤❤❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    ひわ@turoporfali

    DONE #F蘭ワンドロ お題:虹/rainbow。
    虹を食べる 一軒家の後片付けはなかなか骨が折れる。押入れの中から貰い物のタオルはごっそり出てくるし、昭和生まれのおばあちゃんは悪気はないけど、賞味期限にルーズすぎて怖い。もう、いなくなってしまったけど。可愛がってくれたおばあちゃんに最後のお別れができた。
     仕事がうまくいかなくて、電車を見て、ふらっと誘い込まれるように気を失って、なぜか飛行機に乗っていた。いろいろなものから逃げたかったのかな。
    「千佳ちゃん、あと少しでお昼だから、そうめんとトウモロコシ茹でてくるねー」
    「あー、ありがとうございます」
     一緒に片付けをしていたおばさんは、お昼の用意をしに、近所の自分の家に戻るらしい。
     出前もコンビニも遠いここでは「お構いなく」ということもできない。何か作れたらよかったな、と台所に行き水屋を漁る。おかきやチョコレートの袋の奥に、ゼリー菓子があるのを見つけた。まるで虹みたい、そう思っておばあちゃんに言ったら、来るたびにいつも出されるようになった。思いつきで言ってみただけで、特別好きというわけでもなかった。でも目に鮮やかできれい。そのとき気づいた。このゼリー菓子がここにあるってことは、おばあちゃんが、わたしがまた来ると思ってたから買ってたんだ。
    706