妖怪
高村 あい
DOODLE※腐向け※ぬらエン&カイフク落書き(軽く子ネタ注意)
ぷにぷに8周年イベやってたら描きたくなった落書き。
BLで子供ネタはあんまり得意じゃないんだけど、こんな会話をわちゃわちゃして欲しい欲はある笑
やっぱりこの4人が大好きだから、結婚しても家族ぐるみで仲良くして笑笑
SamekokemaS
DONE2023のうちカプハロウィン!ハロウィンの仮装ちゅーのはね、ご先祖様に着いてやってくる悪いおばけを怖い格好でビビらせて撃退するってのが由来なんだと🤔
なのでニポンの妖怪でもええやん!あはは!!てことで妖怪コスしてもらいました
鮫子は背景塗るのが怖いので、鮫子を撃退したければ「背景のセンス」って言えば恐れをなして逃げていきます
temaribana_36
DOODLE9/17COC「百怪皆々、遖。」のちょっとだけ感想落書きです。妖怪はやはり楽しい……たくさんにこにこ出来ました☺️☺️
ありがとうございました〜!
ネタバレ含むので注意です⚠️⚠️
おかか🍙
DONE「上等の枕にもなる!」妖怪大全を枕にしてしまったので、悪夢を見てますw
オリキャラに読書をしてもらうシリーズ
キャラに合ったイメージの本を考えるのも楽しい(オリキャラが登場するのがホラー作品なのと、私の個人的趣味な本)
Kagerowx_x
MEMO🍵さみどり🍵お茶汲みカラクリという名の万能家事マシン付喪神妖怪。
元は自我のないただのカラクリだったが、付喪神となってからは自我を獲得している。本体は意識体。
機体のスペアはたくさんあるが、ほとんどが故障・破損している。ひとつだけ特別な機能を持たされたボディがあり、傑作の紋が刻まれているそうな・・・。
※ボディに性別はありません。
※動作の保証は致しかねます。 2
終始.
DOODLEアナログ時代のノート発掘したので直撮り手ブレひどいけどはりはり
※かぷ要素ありあり()に記載
えふいふ(カムディア、グレディア)
とうらぶ
妖怪ウォッチ(ジバニャンフユニャン)
食戟(昴創) 19
koka_tin
DOODLE空獄絵茶で、「夏祭り」というお題で描いた漫画です。明るいテーマなのに、息をするようにちょい怖要素を入れてしまう病気です。
空却の誕生日に寄せて。
※そんなに怖くはないですが、人外(妖怪)が出てきます。
※ツイッター投稿にページ抜けがあったので、こちらに完全版を載せました 24
siz
DOODLE現代怪異っぽい?蘆屋 ※血注意路地に獲物を引き込んでモグモグしちゃうタイプの妖怪お兄姉さん。雑に喰い散らかされて床に散乱する肉片になりてぇ~!!(末期)
しかし山中ド田舎育ちマンなので路地がイマイチ分からない!横幅もっと狭いか…?
例によって背景パース取るのをサボったので物の角度とサイズ感がアレな感じです。雰囲気で見てね!
追記:変な影が気になったので撮り直し。ついでにちょっとだけ加筆しました。
砂霧@MC
DONE20230903通りすぎる雨を抱きしめて、開催おめでとうございます~!素敵な表現のイベントタイトルだな~って思ってたので、雨に関するししさめです。急に思い立ったので突貫です🙏
が!、
手前味噌ですみません、以前描いた妖怪パラレルの設定です。訳が分からんぞ!という方はお手数ですがこちらを先にチラ見してください!
👉https://poipiku.com/7154196/8434952.html 6
パシリ
DOODLE最終更新:2024/3/12妖怪パロ置き場
描いたら追加してく感じで。
下の方にはセンシティブな絵(欠損)がありますので
駄目な人は途中でさよならグッバイ推奨
最初の方に一枚絵、続き物には区切りページ入れてます。 61
コペルタ
DONE【ホルイルまとめ:1/25〜8/31】1枚目:ホルマジオの気持ち(診断メーカー)
2枚目:イルーゾォの気持ち(診断メーカー)
3枚目:ホルマジオ神父と人狼イル
4枚目:ビックリさせたかったイル
5枚目:ぎっくり腰になったマジオ
6枚目:妖怪パロのホイ+28歳イル
7枚目:日本で浴衣デート(ホイ祭)
8枚目:夏祭りの後日談(ホイ祭)
9枚目:宿屋で晩酌中(ホイ祭)
10枚目:旅行最終日(ホイ祭) 10
azu_pml
DOODLE自囚人まとめ(交流含)⑨妖怪パロ、カルトオブザラムパロ
・ウーハンくん(さといもさん)
・ステルラくん(巴琉さん)
・こまちちゃん(玄米さん)
・ディスマイルさん(チャリで来た。さん)
pass:管理人の名前 10
糸麦くん
PROGRESS5 ※1ページ登場人物が多いと余裕でコマが埋まりますね 密度がすごい。今作は春夏秋冬の総括で最終回なので、夏・冬・春の要素がガンガン出てきます。メディスンによって大量に死んでしまった鼠たちが毒漬けのまま畜生界にやってきています。
ちなみに設定上はこの鼠たちは鉄鼠ではないので、「三井寺組の妖怪鼠」という呼び方でOKです(誰が助かるんだろうこの設定の公開)。久侘歌を大好きって瞳が恋してる鼠です!
みーな
PASTちょっと(?)昔の絵ですが、ぬ~べ~公式幼児化明くん。30周年ということで色々懐かしい話題が出ていたので掘り出しました。妖怪ネタの怖さはもちろんのこと、ぼいんにちっぱいに(※小5)長髪イケメンライバルに幼児化(?)までの幅広いネタがものすごい漫画。妖怪の画力もすっごい。推しは「まくら返し」の回です。
思い出したから追加 触手×明の回、マジえろくてヤバイ